• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2020年01月20日 イイね!

2019年のメガーヌを振り返る(トラブル解消編)・みんカラ14年

 2019年のメガーヌを振り返る(トラブル解消編)・みんカラ14年
1月19日でみんカラを始めて14年が経ちました。 引き続きよろしくお願いいたします。 経年なのか過走行なのか東京みたいな環境下だから なのか、急にいろいろ来た感のある2019年でした。 ようやく振り返りますが、 実にさまざまな出来事に出遭いました。 一方でまだ乗れる、いやむしろ次は旧車選んで ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 01:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記
2020年01月03日 イイね!

2019年のメガーヌを振り返る(良い事編)

2019年のメガーヌを振り返る(良い事編)
あけましておめでとうございます。 ここ2年ほどの異様な多忙さもありますが、 昨年年始に予想していた通り、こことの関わり方も変わって 気が付けば2か月弱離れてしまっていました。 2019年、実に多くの出来事が起きてしまったメガーヌさん、 この2か月間は、何事も起こること無く、 主治医毎月訪問記録 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 04:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記
2019年06月19日 イイね!

ドアウェザーストリップ

ドアウェザーストリップ
「ドアウェザーストリップ」 どんな部品か想像つきますか? ドアをぐるっと囲っている、あのゴムの縁です。 普段気にしていないだけに、13年22万キロも乗っていると、 よく見ると靴で擦って穴が開いていたりするのです。 こんなところまで?と思ってもいなかった整備です。 でも簡単に部品入手できるうちに ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 01:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記
2019年05月31日 イイね!

エンジンマウント交換

エンジンマウント交換
連休中にヨメちゃんが珍しく同乗するお出かけがあり、 『なんか久しぶりに乗ったらちょっと…』のご申告。 エアコン必須の季節になり、アイドルアップが起こると 確かに車体のプルプルの大きさを感じていました。 プルプルは走ってしまえば気にならないのですが、 都内、流れが止ったり、信号待ちでかなり気にな ...
続きを読む
Posted at 2019/06/01 00:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記
2019年02月03日 イイね!

14年目の車検

14年目の車検
メガーヌさん、間もなく14年目突入。 13年経過で車体も15%重たくなりました(笑) 初めてのディーラー外の車検。費用云々と言うよりかは、 もう普通の整備から逸脱しているように思うので お店からの連絡を振り切って離脱。 前回車検 伝票比べても、安いのは、作業しないからと読み取れます。 逆に、 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 21:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記
2018年12月29日 イイね!

2018年の維持活動

2018年の維持活動
今年は約10,000km走破しました。 乗ってなさそうで案外乗っていた…? 遠出は2回。9月のもてぎと先週のかぐら位ですね… 本当にプライベートが無かった。 多くは休出の足で都内の端から端往復50km超と、 主治医のところに何度も走って稼いでしまったような。 今年の維持活動を振り返ります。本 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/29 22:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記
2018年11月13日 イイね!

今年最後のメンテナンス(のつもり)

今年最後のメンテナンス(のつもり)
先週やり残したリアブレーキパッドの交換をしました。 リアパッドはブレーキのタッチに関わらないかと思っていて、 フロントのようにDIXCELにするとか拘らず、 今回はお店に在庫のあったTRW製パッド。 ずっと純正パッドのままで来ていましたが、更に安い(^^; ダストが出るとか出ないとかは、多少気 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/13 00:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記
2018年11月03日 イイね!

ATF交換と34回目のオイル交換(214,691km)

ATF交換と34回目のオイル交換(214,691km)
暫く乗りっぱなしな状態が続いていたので ちょっとメンテナンス。 オーダーはエンジンオイル交換とATF交換。 +キシキシとリアから金属が擦れる音がするので診察 擦れる音はマフラーハンガーの劣化かブレーキかも と思いつつ、マフラーかもを強調してしまったためすぐに分からず。変な先入観を入れてしまった ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 20:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記
2018年10月28日 イイね!

ドアの中の妖精

ドアの中の妖精
心情的には妖精と言うか、魔物が棲んでる感じでした… 助手席ドアの辺りから、 グゴグゴ…グゴグゴ…と言う音が断続的に。 PWが勝手に通電されてしまうようで、 全閉でも窓ガラスがせり上がろうとしているようです。 開いてしまわないだけマシですが。 音に抗してPWスイッチを操作すると、 SW押して開 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 01:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記
2018年07月03日 イイね!

存続の危機から脱出

存続の危機から脱出
メガーヌさんの息継ぎ症状、解消しました‼ 結局素人の勘…(汗) スロットル初期化で改善されたかなと一瞬思いましたが、 全くの思い過ごしでした。すぐに元通り。 吸えないか燃えないかとはずっと思っていて、 吸気周りをあれこれ弄ってもダメ、では燃やす方で。 テスターでエラーを拾わないならコイルよりプ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/03 23:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation