• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2007年10月02日 イイね!

プラレール

プラレール
病院のラウンジに置いてあったプラレール。 205系の山手線でした。 複線レール、複線ポイントもあるなんて知らなかった。 昔遊んだのは0系ひかり号だったような気もします。 基本的には昔と変わっていないようですが、 今になってよく見るとレールには滑り止めの溝が切ってあったり、なかなか芸が細かいです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/02 02:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2007年09月17日 イイね!

髪置の祝い

髪置の祝い
かなり先取りですが、先日七五三の写真を撮ってきました。 三歳のお祝いは髪置の祝いと言うそうで、 人生最初の節目として、これまでの無事な成長を祝い、 髪を伸ばし始めたことを起源とする儀式だそうです。 三歳の子供なので、着付け、写真とお参りを同時にこなすのは 絶対ムリ!と思って、写真だけ某スタジオで ...
続きを読む
Posted at 2007/09/18 00:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2007年09月09日 イイね!

金魚飼ってます

金魚飼ってます
2週ほど前から金魚を飼っています。 お祭りの金魚すくいでオマケに貰った子達ですが、 エアポンプのおかげか、しっかり残っています。 そして随分肥大化しました。 自分が世話をするとは思ってもいませんでしたが、 意外なことにハマって楽しいです。 玄関先で飼っているので、帰ってくると、 つい様子を覗き込 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 08:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2007年08月05日 イイね!

海水浴

海水浴
茨城の海に海水浴に行きました。 日が照っているのに、水が冷たいです。 そして、何年も水泳部をやってましたが、 未だに海では怖くて泳げません。。。 今日は砂浜をほじくり返して遊んでいましたが、 砂浜を30cmも掘ると海水が湧いてくるなんて、 この歳になって初めて知りました。 それにしても、子供の ...
続きを読む
Posted at 2007/08/06 00:19:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2007年06月10日 イイね!

作図中

作図中
菱形は実地で入力済みですが、 他の多角形をakiに教えてみようかと思い、 三角形~十角形までを作図してみました。 定規とコンパスだけで描こうとすると なかなか頭の体操になります。 七角形、九角形はどうにも書けないので 分度器使ってズルしましたが。。。
続きを読む
Posted at 2007/06/10 03:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2007年04月28日 イイね!

aki封じ

aki封じ
チャイルドシートに座っていても、 足をドアノブにかけてドアを開けようとしてしまう お行儀の悪いあのコのために ドアノブをペットボトルの切れっ端で覆ってみましたが、 度重なる足技にも耐えており、なかなか好調です。 これで連休後半、安心して名古屋まで走れます。
続きを読む
Posted at 2007/04/28 23:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | クルマ
2007年04月28日 イイね!

休憩ちう

休憩ちう
娘が寝ているスキに休憩中。。。 ふぅ~。 コーヒー買うのにドライブスルーがあって助かります。 静かでなかなかいいところです。 今日は相当ぐずられましたが、 外遊びが早く終わり、雨に遭わなかったのは akiのおかげと言うべきか。。。
続きを読む
Posted at 2007/04/28 14:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2007年04月22日 イイね!

機械式駐車場での乗り降り、貴方ならどうする?(その2)

機械式駐車場での乗り降り、貴方ならどうする?(その2)
  先日、機械式駐車場で後席ドアが開けられずに 乗り降りで苦労している様子を記事にしてみましたが、 そのおさらいと、別な乗り降り方法を考えてみました。 #残念ながら、前向き駐車は  駐車場の構造上、叶わないようです。 ■今の「乗り」 (1)助手席からakiが乗り込みます (2)akiは助手席 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/22 22:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | クルマ
2007年04月22日 イイね!

お行儀の悪いあのコのために(苦笑)

お行儀の悪いあのコのために(苦笑)
先日、リアシートのチャイルドシートに座ったakiが 足でドアを開けてしまうのではないか?とヒヤヒヤしたこともあって、ちょいと小細工してみました。 ペットボトルの切れっ端を使って、 ドアハンドルのカバーを作りました。 アイディアはタクシーのパクリですが、これなら 足でドアハンドルを触ることは出来な ...
続きを読む
Posted at 2007/04/22 20:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | クルマ
2007年04月16日 イイね!

チャイルドプルーフロックは必須です!

チャイルドプルーフロックは必須です!
  ウチの車は右後部座席にチャイルドシートを取り付けています。右後部なのは、いくつか理由はあります。  ・通常、お出かけは妻同伴で、妻も後部座席に座る  ・kureakiが乗降りを手伝うには便利な位置  ・センターでは、万一の追突時に何となく不安  ・助手席はエアバッグキャンセル不能なので取付不 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/17 02:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | クルマ

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation