• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

プラレール

プラレール 病院のラウンジに置いてあったプラレール。
205系の山手線でした。

複線レール、複線ポイントもあるなんて知らなかった。
昔遊んだのは0系ひかり号だったような気もします。
基本的には昔と変わっていないようですが、
今になってよく見るとレールには滑り止めの溝が切ってあったり、なかなか芸が細かいです。
バリエーションも豊かで、しかもかなりマニアック。
鉄な親もターゲットにしているのでしょうね。

すっかり病院慣れしてしまったようですが、明日、祝・退院です。。。


《プラレールつながりで。。。》
 ・一畳プラレール
   JR東海の訓練を探して彷徨っていたら発見しました。
   まるで未来都市のような中をプラレールが走っています。
   こうなるとミニカーやプラレールが転落しても回収不可能じゃないの??
ブログ一覧 | 子育てとカーライフ | 日記
Posted at 2007/10/02 02:45:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1261
よっさん63さん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

LEXUS RZ 450 e の ...
ハセ・プロさん

初めての6月の北海道②
Zono Motonaさん

6/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年10月2日 21:11

退院、おめでとうございます。

プラレールって、奥が深いんですよね。

レールの溝もそうですし、車両の種類も、
私が子供だった頃とは、格段に増えていますし。。。

うちのプラレール車両も、
既に、10編成くらいは集まってます。。。

コメントへの返答
2007年10月3日 0:53
ありがとうございます。喘息持ちで風邪から発作が出てしまいました。昔と比べて最近は即入院させて治してしまう傾向が強いようです。今後は風邪をひかないようにする努力と習慣づけが必要そうです。。。

プラレールは3両編成と決まっているものかと思ったら、強力な動力車に長大編成なんて組み合わせもあるようですね。
プラレールのサイトも凝っていて、つい夢中になって見てしまいました。

ウチは\100ショップでバラ売りしている木製の線路+列車と積木・レゴを組み合わせて遊ぶのがお気に入りのようです。
親的に見ても安上がりに喜んでもらえてるので助かっています(笑)
2007年10月6日 10:44
>プラレール
JR東海の新幹線乗務員の研修(事故時の対応シミュレーション)で使用されているそうで、昨夜のテレ東WBSでやっていました。
精密な模型じゃなくて良いので、手ごろな大きさと価格だからなんでしょうね。
コメントへの返答
2007年10月6日 23:27
なんのシミュレーション?と思ったら、実際には連結しないようですが新幹線同士の救援シミュレーションに利用するんですね。
確かに実車やCG、Nゲージでもなくても十分用が足りるというか、臨機応変に使える点ではプラレールの方が優れていますね。
ちょっとほのぼの研修な感じですね。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation