• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

羽田まで行ってきました

羽田まで行ってきました
久しぶりに自転車に乗ることにして、 なんとなく羽田空港まで行ってきました。 羽田空港トンネル折り返しで約89km 多少風がありましたが、照らず、降らずで 絶好の自転車日和だったかもしれません。 クルマとは違うスピード感ですが、やっぱり好きです。 それにしても、引き足の使えるビンディングペダルは ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 01:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年06月30日 イイね!

海
羽田までやってきました。 そろそろ折り返さねば。
続きを読む
Posted at 2007/06/30 15:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年06月30日 イイね!

出発~

出発~
気を取り直して、中央線取材&多摩川に行ってきます! 久しぶりのビンディングペダルに立ちゴケだけが心配。。。
続きを読む
Posted at 2007/06/30 12:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年06月30日 イイね!

当て逃げ(怒)

当て逃げ(怒)
無事とか平穏とか言っていると、 何か起こるのが世の常みたいです。 話題の当て逃げに遭いました(怒) 直進車線で停止中に、右折車線に止まっている車との間を H社のビッグスクーターがすり抜けて行き、 ミラーにヒット。そのままスルー。 ミラーを前方に倒されました。 一応、格納の動作も支障なさそうだっ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/30 10:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | クルマ
2007年06月30日 イイね!

中央線高架化工事

中央線高架化工事
今日の夕方から中央線三鷹~国分寺間の 高架化切替工事が始まります。 写真は数日前の三鷹駅付近、高架の入口になる場所ですが、事前の工事が行われていました。 その他の設備はほぼ完成しているので、 今回の工事は高架への出入りポイントの工事と 駅構内の通路の切替がメインになるようです。 せっかくの機会な ...
続きを読む
Posted at 2007/06/30 10:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2007年06月29日 イイね!

R20日野バイパス

R20日野バイパス
最近開通した国道20号日野バイパスですが、 多摩川を渡る石田大橋にはご注意下さい。 集金のバイクが追っかけてきたり、 通行記念のサイン会場が用意されてます(笑) 狩り場になっているのか、必ず誰か止められています。 両方向とも注意です! 府中側のBP入口がもう少し広いと、入口渋滞しないと思うの ...
続きを読む
Posted at 2007/06/29 10:03:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | 日記
2007年06月29日 イイね!

最近のメガーヌ

最近のメガーヌ
最近メガーヌのことは何も書いていませんが、 特にこれと言ったトラブルも出来事も無く、 平穏に、本当に穏やかに距離だけは刻んでます。 強いて言えば、 街乗りばかり+エアコン必須の時期になったため、 燃費が極端に悪化していること、暑い日に限って エアコンが効かないのが気になるところです。 あとは、 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/29 03:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | クルマ
2007年06月29日 イイね!

世界で1番キレイです

世界で1番キレイです
こんなバスを見ました。 「このバスの排出ガスは世界で1番キレイです」 何をもって1番キレイと言っているかは不明ですが、 事実、後ろを走ると黒煙もニオイも少なかったです。 同じ日にメルセデスのEクラス、 E320 CDI(ディーゼルエンジン搭載車)を2台も見たり、 一方では、鼻をつくニオイと白 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/29 02:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | クルマ
2007年06月28日 イイね!

なかむら屋

なかむら屋
第三京浜の終点、環八との合流地点にある ラーメン屋です。 前から椅子が埋まっているのをよく目にしていたので ちょっと行ってみました。 スープは豚骨醤油、油が少し多目ですが、 太目の麺と相まって、僕は結構好きです。 これは家系なのでしょうか? 第三京浜を降りてきても合流地点の左角、さらに歩道橋 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/28 02:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2007年06月26日 イイね!

思わぬところで鉄分補給

思わぬところで鉄分補給
4.5時間の研修が僅か3時間で終わってしまうハプニングwがあり、ヒマなので近くで鉄分補給してきました。 こんな所で赤い機関車に会えるとは思っていなかったので、ちょっと収穫です。 @新鶴見機関区 その模様はフォトギャラリーへ。。。 携帯からのフォトギャラリー初投稿&URLが不明でリンク貼れませ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/26 17:42:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 1314 15 16
1718 19 20 2122 23
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation