• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2008年07月15日 イイね!

高尾山情報

高尾山情報先週末、高尾山へ行ってきました。
akiにとっての初登山のようなものでした。

akiは幼稚園慣れして頑張り方を覚えたようだったり、
ママは上手い頑張らせ方を習得したようで
帰り道の4号路は1時間以上の行程をグズることなく
ずっと歩いて下りてきました。

下界は最高気温を記録したり、激しいにわか雨だったりと忙しいお天気だったようですが、歩いている間は雨も降らずに天気に恵まれました。

で、高尾山情報ですが、Meganiste Japonでイベント開催のアナウンスがあったとおり、夏の間
ビアマウントと称してケーブル高尾山駅でビアガーデンがオープンしています。
開場は14:30、2時間制限だそうですが、
7/12(土)14:00時点、微妙に小雨の振る中で30人程度の行列が出来ていました。
イベントは16:30集合とのことですが、程よい時間なのではないでしょうか。

《フォトギャラリー》
 ・高尾山
Posted at 2008/07/15 00:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ(子連れ) | 日記
2008年05月06日 イイね!

名古屋行きのおもひで

名古屋行きのおもひで連休中に名古屋へ行ってきました。

特に行きの中央道の渋滞には参りましたが、
清里でいい景色も見れたりして、満足しています。
ひとつ心残りがあるとすれば、
お約束のコメダに行けなかった点でしょうか。
今では気軽に東京でも行けるので、まぁいいでしょう。

子連れになっても基本、旅は行き当たりばったりですが、
事前の情報収集があった上での行き当たりばったりって大事
と思った旅でした。

《名古屋行きのおもひで》
 ・名古屋行きのおもひで(2008/5)
 ・道の駅南きよさと
 ・まきば公園
 ・東山動植物園
Posted at 2008/05/06 23:34:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ(子連れ) | クルマ
2008年04月27日 イイね!

蒲田と羽田

蒲田と羽田蒲田で積み木を積んできました。

童具館と言う木のおもちゃを扱っているお店ですが、
今日は積み木で船を作るイベントがある日でした。

しっかりした積み木で、お値段もそれなりなんですが、
家のとはちょっと違う感じで楽しめたようです。
積み木の間、パパは少し脱線して電車見物もしてみました。

その後は飛行機見物に行ったのですが、
連休中にわざわざ羽田空港へ行くこともなかろうということで、
京浜島~お台場に行ってみました。

100km弱と思いますが、久しぶりに車を転がしたって感じです。

《今日の覚え書き》
 ・積み木遊びと飛行機見物
 ・童具館WAKU-SHOP
 ・京浜島つばさ公園
 ・京浜急行空港線
Posted at 2008/04/27 23:01:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ(子連れ) | 日記
2008年04月13日 イイね!

サイエンスドーム八王子

サイエンスドーム八王子プラネタリウムがリニューアルされたという情報を聞いて、サイエンスドーム八王子へ行ってみました。

「137億光年 -宇宙の果てへの旅」という番組を
上映していて、星だけを映す静かなプラネタリウムとはちょっと違って、迫力ある映像で楽しめました。
akiなんかは「コワい…」と言うほど。


住宅地の真ん中にドカーンと陣取っていて、さらにそこには何故か丸ノ内線。
流星号と名付けられていました。

《おすすめスポット》
 ・サイエンスドーム八王子(おすすめスポット)
 ・サイエンスドーム八王子と流星号(フォトギャラリー)
Posted at 2008/04/13 22:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ(子連れ) | 日記
2008年03月27日 イイね!

でこぼこモータース

でこぼこモーターストレッサ横浜 グランドオープン
 …つくって走ろう! でこぼこモータース


電動カートの上にLEGOのお化けのようなブロックを子供たちが自由に積んで走らせるというものらしいです。

まだちょっとお年頃には早かったり、熱りが冷める頃&平日休みでも無いと、くたびれもうけになりそうですが、
キッザニアと並んでちょっと行ってみたい子連れスポットです。

すぐ隣のタミヤ プラモデルファクトリーや(トヨタしか無いですが)クルマが並んでいるってのは、親としても魅力的です。
Posted at 2008/03/27 01:43:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ(子連れ) | クルマ

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation