• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

運動会なんで

運動会なんで運動会日和になりました。

お弁当作りましたよ。
めっちゃ早起きして。

おかずはヨメちゃん任せにして
リラックマいなり。

これが41のおっさんの仕業かと冷静に見ると
ちょっとキモいな…(笑)
Posted at 2013/09/28 09:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2013年09月21日 イイね!

週末料理人参上

週末料理人参上今日の晩ごはん。
今週も料理しました。目覚めたというか、
連休でヒマを持て余してるだけっつー話ですが…

レーズンパンにバターケーキバナナ入り。

積極的な治療によって、牛乳、小麦、卵への
食物アレルギーの心配が小さくなり、
食べることができるメニューが飛躍的に増加。
こうも変わるものかと思うくらい。

いやまあ普通のその辺の食べ物が食べられるようになったってだけの話ですが、
我が家にとっては食や行動が広がる大きな変化。
最近はアレルギーに対する理解や対応が進んできたので、
給食でも外食でもありがたいことですが、どっぷり浸かってばっかりというのもな…と。

ワタクシ的に見れば、外遊びしない代わりの娘との時間ですね。
あとは、自分で作ることで、料理の中身が分かるのは、ダイエット的にもウレシイ。

バターケーキにあんなに砂糖とバターが大量に投入されてただなんて…
恐ろしや…

初めて小麦でパンとケーキを作ったのですが、
小麦OKになってからしばらく放置されていた久々のGOPAN登場。
米粒からパンを作ると、パンの出来も後始末も大変な目に遭うのですが、
小麦はめっちゃ使い勝手いいですね。こびりつかずに掃除も楽。

肝心のお味は、ヨメちゃん・akiとも絶賛でした。特にバターケーキ。二人ともバター好きなんで。
ワタクシ的にはレーズンパンが柔らかくできて絶品だと思ったんですけどね。
珍しく自画自賛できる出来でした。

昨晩から今朝にかけてキッチンも磨いて、オクサマイレージも上がりましたかね(笑)
Posted at 2013/09/21 21:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2013年09月18日 イイね!

キャラ弁 後日談

キャラ弁 後日談リラックマのキャラ弁、3人分作りましたが、
ヨメちゃんは「明日akiがもう一つ食べれば?」
ということで、切り抜いたり残った材料で夕食。
(ご想像どおり、切れっぱしや余りは結構出るんですよね)

二人でリラックマを食べて、コリラックマは翌日に。
で、昨日、帰宅したところヨメちゃんから、
「コリラックマ食べてくれる?」と。

なぜかと尋ねたらakiは
「かわいすぎて、かわいそうで食べられない…」ですって。
理由がかわいいな(笑)

じゃ、パパが食べるのはどうなの?と言うと、それは大丈夫らしい。
リラックマはなぜOKなの?と尋ねると、リラックマの中はおっちゃんなので大丈夫らしい(^^;

珍しく夕食にお米を、しかも二日連続だ…

ちなみにコリラックマは真っ白ではなくアイボリーなので、
めんつゆを混ぜ込んで色を付けたご飯です。リラックマと比べると、味は薄くて微妙…(笑)
Posted at 2013/09/18 07:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2013年09月16日 イイね!

リラックマで晩ごはん♪

リラックマで晩ごはん♪お籠りを決め込んでいた連休中のお楽しみ。

前々から今日はキャラ弁作ろうと決めてました。

リラックマ~♪
参考にしたレシピにはコリラックマもキイロイトリも
いなかったのですが、飾り付け含めてちょっとアレンジ。
もちろん全部食べられる素材です。

akiとの共同制作。
キャラ弁って見て楽しいのはもちろんですが、
こうして子供と作ると、その過程のが楽しいですね。

食物アレルギーを克服して卵も食べられるようになって、晴れてオムライス。ちょっとそれも嬉しい。
今日はヨメちゃんも見た目、味とも褒めてくれた(笑)
何が苦労したって、実はちっちゃいキイロイトリですね…

今日で終了のリラックマカフェは行列に退散しましたが、リベンジできました。

今日は家の大掃除もできてスッキリ。あれこれなんかよかった日でした。
Posted at 2013/09/16 21:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2013年09月15日 イイね!

台風来てても、酒♪

台風来てても、酒♪今日は朝からネタ仕込んでたけど、急遽タイトル変更(笑)

雨予報にお籠りを決め込んでいたので、ヒマに任せて
めっちゃ季節感なくクラムチャウダー作りました。

おととい、ヨメちゃんと冷蔵庫見ながら
「あの生クリームどうする?」な話になり、
でもお菓子はダメよというリクエスト。
じゃクラムチャウダー作ろうという話に。

どちらが作るという話はしなかったのですが、
昨日ワタクシ追加食材を買い込み、朝も早よから仕込み。結構な時間をかけて出来上がり。

これが我が家の力関係か…
ま、キライじゃないのでいいんだけどね。

ワタクシの好みでこってり濃い目のクラムチャウダー。
貝好きのakiには好評。こっそり準備したデザートにもご満悦の様子。

で、ヨメちゃん。
「もったりしすぎ~、お母さんのはサラッとしてて…」的ななかなか手厳しいコメント(^^;
ちょっと二人のイメージするところがズレてたみたい。

そりゃ、たまに気が向いてホビーで料理するおっちゃんが何時間もかけて味にこだわっても、
おふくろの味には勝てないよね~

ワタクシ的にはゴールド色してるのに濃くてお気に入りの
ウェストマールトリプルがちょうど合っていていい感じでしたよ。

Posted at 2013/09/15 23:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation