• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

エアコンの効き

エアコンの効きウチのメガーヌ、エアコン効きが悪いです。

外気温が30℃を越えると、
室温18℃のAUTO、外気導入なんて生易しい設定では
生温い風しか入ってきません。

先日の入庫の際にも申告したのですが、
エアコンガスについては問題なしの見解。こんなもんだそうです。

暑がりと言えば暑がりな方ですが、
第三者的に見ても効いていないようです。

今のところ18℃内気循環で回して、風量を抑え気味にすると、なんとか冷えるって感じです。
でもそれでは雨の日、ちょっと困りますし、
エンジンスタート時には自動的に外気導入にリセットされるのがメガーヌの仕様です。

Meganisteでもあまり話題にされたことも無いようですし、
ここにはメガーヌ乗りな方は少ないとは思いますが、皆さんどんな設定で乗られているのでしょう?
Posted at 2011/08/10 23:58:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | なるほど!メガーヌ | 日記
2011年05月31日 イイね!

数値で見る新型メガーヌ

数値で見る新型メガーヌコメントを頂いてどうも気になったので、
カタログスペックを拾って新型ルノーメガーヌ(M4R)と
ほぼ同じプラットフォーム、ほぼ同じエンジンを搭載する
日産ラフェスタ(MR20DE)を比較…

ボディサイズによる重量差のほかに、
元は同じエンジンながら出力特性が全く異なること、
ガソリンも種類が違うこと、ファイナルも全然違う事がうかがい知れます。

<メガーヌ5DrHB GTライン>
■ボディサイズ L4325×W1810×H1460
  車両重量 1,340kg ★
  トレッド F/R 1,545/1,545

■エンジン
  総排気量 1997cc
  内径×行程 84.0×90.1
  圧縮比 10.2 ★
  最大出力 103(140)/6,000 kW(ps)/rpm(EEC)
  最大トルク 195(19.9)/3,750 N・m(kgm)/rpm(EEC) ★
  使用燃料 無鉛プレミアムガソリン/60

■ミッション
  形式 6速マニュアルモード付CVT
  変速比 2.349~0.394 無段変速
  後退 1.75
  最終変速比 6.466 ★

  タイヤサイズ 205/50R17

<ラフェスタ5Dr JOY G 2WD>
■ボディサイズ L4530×W1695×H1615
  車両重量 1430kg ★
  トレッド F/R 1475/1470

■エンジン
  総排気量 1997cc
  内径×行程 84.0×90.1
  圧縮比 10.0 ★
  最大出力 101(137)/5200 kW(ps)/rpm
  最大トルク 200(20.4)/4400 N・m(kgm)/rpm ★
  無鉛レギュラーガソリン/55

■ミッション
  形式 エクストロニックCVT-M6(6速マニュアルモード付無段変速機
  変速比 2.349~0.384 無段変速
  後退 1.75
  最終変速比 5.407 ★

  タイヤサイズ 195/60R16 89H

数値上からもエンジン、ミッションともほぼ似たようなものが使われていることになります。

★印のコメントですが、
最新のMR20DD(直噴)は圧縮比11.2を誇りますが、
メガーヌの10.2は対ラフェスタ(10.0)比ハイオク分の圧縮率のマージンといったところでしょうか。
トルク特性はメガーヌの方が下から出るようになっています。
650回転も下から最大トルクが出ていて、
最大トルクの85%をわずか2000回転で発揮するとされています。

ファイナルの差や車体重量の差から、メガーヌの方が出足がいいと言うことになります。
その辺はCVTの味付けにも大いに絡んでくるところだと思いますが。

その点、新型メガーヌの出足は、あまり踏まないとトロい出足でした。
スロットルを絞っているとか、変速比が大きい領域を使っていると見られます。

今度はMR20DE搭載車、ラフェスタかデュアリス・エクストレイルにでも比較試乗に出かけようかな~
Posted at 2011/05/31 01:17:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | なるほど!メガーヌ | 日記
2010年07月22日 イイね!

外気温計

外気温計今期最高45℃来ました~

右のミラーの先にセンサーが付いてるので、
どうしても路面からの熱や床下からの放熱の
影響を受けるんですよね…

それにしても暑い(;´д`)
Posted at 2010/07/22 15:04:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | なるほど!メガーヌ | モブログ
2010年03月11日 イイね!

スペアタイヤ

スペアタイヤみなさん、スペアタイヤの空気圧チェックしてますか~?

私はチェックを怠っていたので、
微妙に低圧のタイヤで走ってしまいました。。。

メガーヌのスペアタイヤ、裏返してトランクに収納されているので、空気圧チェックするのが億劫なんですよね。。。
しかも前後で空気圧も違うわけだし。

ちなみにこのスペアタイヤ、205/55R16
メガーヌ2.0の標準そのままのタイヤになっています。
ContiPremiumContactでした。
ウチのは2.0プレミアムなので、オプションの205/50R17履いているので、今は不揃い状態です。
通販で新品タイヤ買いましたが、早速明日届く模様。土曜日交換してきます。

こうして見ると、黒テッチンも悪くないですね(笑)
Posted at 2010/03/11 00:41:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | なるほど!メガーヌ | 日記
2009年06月26日 イイね!

爆走250km/h!(笑)

爆走250km/h!(笑)250km/h走行しました~


嘘…

一部のルノー乗りで最近話題のメーターチェック
やってみました(^^)

ぶ~んと勢いよくメーターを振り切るのかと思ったら、
チェックらしい動きをして妙に感心。
警告灯も全点灯します。

オンボードコンピューターのスイッチ押しながら、スタートボタン長押しでテストモードに入ります。
復帰はメーター内のリセットスイッチ押下です。
Posted at 2009/06/26 00:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | なるほど!メガーヌ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation