• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

来ましたね!MEGANE ESTATE GT220

来ましたね!MEGANE ESTATE GT220来ましたね~!
メガーヌエステート GT220
これは超気になるわ~(笑)

使い勝手のいいエステートボディに、
その気になればステキなことになりそうなエンジン。
そして6MT
なんやかんや言っても安心の右ハンドル(爆)
プライスタグも吊るしで319万って、バーゲンですよ奥さん。

エステートのGTラインが279万円なのに、
80馬力アップで価格40万アップって安すぎですよ。
メガーヌRSの385万ですら性能を考えるとバーゲンと思ったのに、それすら霞むくらい。
本国価格だったり、今回は限定のGTの並行扱いとは違ってカタログモデルなのに、
この価格を実現。輸入車の価格破壊だわ…

限定GTに対しては、右ハンドル、出力40馬力up、フェイズ2モデル、アイドリングストップ、
エナジースマートマネジメント(減速時のエネルギー回生)、
電動パーキングブレーキ(ヒルスタートサポート付き)、
シリアルプレート、数々の外装カラーリングが追加になりますかね。
これでたった4万円upですよ。
待つといいもの出るんですね(笑)

昨年11月頃のネット情報では本国でも限定ということでしたが、カタログモデルとして導入。
MonacoGPと同じように、限定ではないにせよ、イヤーモデル的扱いなのかもしれませんね。
そういう意味では、いつ無くなってもおかしくないかも。
うわ、ますます欲しくなってきた…(笑)

というか、流行の安全装備は無くても、こういうの大好きなんですよね。
RS系だったり、オールドルノーだったりと言ったこってり変態は疲れるので、
こういう、ちょっと変態気取りができる程度が私が求めるルノー像ですね。
意外とそういう方、多いんじゃないでしょうか。

カタログも早速入手したので、せっかくなんで、GT220とRSのカタログと並べて読んでみました。
カタログには性能曲線がどちらもついています。
限りなく先代RSに出力は近づきましたが、GT220はGTと同じく、低圧ターボの系統のようです。
・先代RS 224PS/5500rpm 30.6kgm/3000rpm
・現行RS 265PS/5500rpm 36.7kgm/3000rpm
・限定GT 180PS/5500rpm 30.6kgm/2250rpm
・GT220  220PS/5500rpm 34.7kgm/2400rpm

きっとGT220はGTの伸びを良くした感じなのかしら。先代RSより力ありそうですよね。
性能曲線を読むと、GT220はピークとなる2400rpmでは現行RSと遜色ないトルクが出ています。
そこからの伸びが違うので、RSとは歴然とした性能差が出ていますが、
街乗りならなんら変わらないでしょうね。

RSから省かれる装備としては、
ブレンボ(しかしながら、マスターシリンダーはRSと同じ)
DASS(価格考えれば当然)
LSD(ワゴンにはいらんです)

付いててスゲーと思ったのは、
ナトリウム封入バルブ、RSモニターですね。押さえるべきところは押さえてます。

内装はほとんどGTラインと変わらないみたいですが、シリアルプレート付きます。

いや、もう、ホントバーゲンプライスですよ。

偶然なのか、使い勝手ならVOLVO V40 T5 R-DESIGNと被りますよね。
あちらは安全装備充実ですが、2リッター5気筒で213馬力で30.6kgmで399万円もしますよ。
勝ってる!頑張れ!



Posted at 2013/04/25 23:50:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2013年04月25日 イイね!

今日のお昼ごはん

今日のお昼ごはんバナナケース入りのバナナ

バナナは6本70円のフィリピンもの。
バナナのたたき売りだね(笑)
Posted at 2013/04/25 12:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | foods&sweets | 日記
2013年04月25日 イイね!

コンビニスイーツ2態

コンビニスイーツ2態こんな時間ですが…

セブンイレブン限定なのかな?
九州の給食ではお馴染みらしい、ムース。

前から気になってましたが、やっと。
何とも言えないちょっと不思議な食感。

これを見て思い出したのは、
名古屋の僕らの頃の給食デザートの定番。
バブルフルーツ。

今はもう無いらしいのですが、あれは余ったの取りあいでしたね。
星形のカップに入っていて、申し訳程度にみかんの粒が入った
シャーベットというか、今風に言えばジェラートな感じ。

そして今日から発売だったのは100円ローソンの「クリームを食べるケーキ」。
ちょこっと食べたいときに105円はありがたいかな。
夜に仕入れたので、今日は我慢(笑)

こんなことやってるから、最近訳わかんないダイエットになってるんですよね…
1週間で8kg重くなってみたり、1日で6kg減らしてみたり。
5000m泳いで、その日に25km走ってとか、常人じゃ考えられない日もあります…

酒と甘いものはやめられないんですよね。
Posted at 2013/04/25 00:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | foods&sweets | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2 34 5 6
7 8910 1112 13
14151617 1819 20
21 22 2324 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation