• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2007年01月19日 イイね!

祝1周年

祝1周年気が付けば、みんカラに登録して
ちょうど1年になりました。

何となくそろそろデミオを降りる予感がしていて、
何か残さねば、誰かに伝えよかなと思って
ここでクルマの紹介を始めました。
また、次に乗るつもりのメガーヌは、弄る余地・つもりのないクルマと思っていたので、デミオのパーツ紹介書いて終わりかな?のつもりでした。

なので、blog書いたり、乗り換えてもここまで続けているとは思っていませんでした。
#ホント、予想を全く裏切って、良くも悪くもblogの材料には事欠かないクルマのようです。

ただの手のかかる車で何の支えも無ければ、今頃降りていたような気がしますが、
みんカラ内外の方々からのアドバイスや経験談を知ることができたり、OFFでの交流が
あるからこそ、今まで辛抱強く?乗り続けていられるのかなと思うことがあります。

ということで、今後ともどうかヨロシクお願いします!
Posted at 2007/01/19 01:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | クルマ
2007年01月18日 イイね!

「ナインチェ」

「ナインチェ」 
写真のキャラクター、母国のオランダでは
「ナインチェ」と呼ばれるそうです。

公式サイト(日本語版)ではミッフィーと
書かれていますが、絵本の世界では
福音館書店発行だと「うさこちゃん」、
講談社発行だと「ミッフィー」になります。

キャラクターとしてはミッフィーの方が馴染み深いですが、
絵本で馴染みがあるのはうさこちゃんの方です。

ところで、この絵皿、ローソンで商品についているシールを集めてもらったものですが、
1社が始めると他社もキャラクターを変えて追従するのが最近の傾向のようです。

どうせ朝昼晩夜中とお世話になるので、行く店と買う商品を少し変えれば
ノベルティ欲しさだけの追加コストを払わずともシールが収集できてしまい、
更にヨメ、akiにも多少喜んでもらえる。我が家にとってはお得感高いです。
Posted at 2007/01/18 00:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2007年01月17日 イイね!

ライオン屋再編?

ライオン屋再編?甲州街道沿いにあるプジョーのお店が
いつの間にか閉店していました。
年明け暫くは営業していたように思っていましたが。。。

幹線道路沿いの目立つ店で、
展示車両も多数といった店だったので、驚きです。

同じ市内にもう一軒P社を扱う店がありますが、
こちらは残ったようです。
スズキ車を併売している店で、街の車屋が発展した雰囲気ですが、
工場が広く、リフトも多数あって、入庫車両・展示車両とも多いようです。

最近の販売状況には疎いですが、街でこれだけ溢れているプジョーですら
この状態なので、危機感を持ってしまいます。
TEDさんもこんな事例を紹介されておられましたが、目の当たりにしてホント驚きました。

ウチの近所で起きたこの状況、お店が残る理由、消える理由は定かではないですが、
再編はやむなしとしても、ユーザーを困らせるようなことは無しにしてね!と祈るばかりです。
Posted at 2007/01/18 00:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | クルマ
2007年01月16日 イイね!

3・5・7

3・5・7この看板はどうか分からないですが、
夜になると光るBMWの看板が増えたような気がします。

3:イカリング(これは定番か。。。)
5:眉毛(あれはまゆげ?まつげ?オレンジ色に光ります)
7:看板のありかは2か所知ってますが、光るのかなぁ

7はどこが光るといいのか、やっぱり何も光らないのか、
どなたかご存知ですか?
物議を醸した7の外観ですが、
どこを光らせると広告になるのか、ちょっと気になります。
ところで、1は看板無いの??
Posted at 2007/01/17 00:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 誰か教えて! | クルマ
2007年01月15日 イイね!

エアコンフィルタ交換時期かも

エアコンフィルタ交換時期かも交換指定時期は15,000kmか20,000km辺りで
とっくに過ぎてますが、何となく室内に入る空気が
臭っている気がしたので、初めてはずしてみました。

ダッシュボード下部の取り外ししにくいところですが、
AT車なのでペダルに邪魔されること無く
取り外しスペースは確保されていましたが、
折れ曲がる構造になっているフィルタを割らないように
MEGANISTEでの教えに従って、慎重に取り外しました。

最初の状態を知らないのですが、フィルタは結構黒ずんでいて
枯れ葉がたくさん挟まってました。
この日は掃除機やブロアが手元に無いので放置しましたが、そのうち掃除してみます。
臭いを絶つのは交換しなきゃダメかな。。。
Posted at 2007/01/16 00:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | クルマ

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 34 56
7 89 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation