• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2008年07月16日 イイね!

旧碓氷峠

旧碓氷峠横川から軽井沢まで、旧中山道の道無き道を登って
旧碓氷峠に辿り着きました~

今度は横川まで旧国道を下るだけですが、
スピード出過ぎそう。。。
ゆっくり帰ります。

結果的には鉄道も自転車もの旅になりました。
Posted at 2008/07/16 16:05:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年07月15日 イイね!

平日の休日

平日の休日7/16は会社の創立記念日で
平日にもかかわらずお休みなのですが、
平日の休日らしく珍しいことをしよう!
と思っていますがいろいろ悩みます。

クルマを使ってちょっと遠出したいと思っていますが、
ガス代も高くついたり、お天気もよく分からないこの時期
どうしていいのやら全然決まりません。

プラン1:10年ぶりにダウンヒルバイクを転がしてみる
 ほぼ10年ぶりに富士見パノラマへ行って、
 街乗りバイクと化しているDH用の自転車を転がしてみようかなと。
 怪我しないように相当な安全運転になるとは思いますが。
 10年分の体力低下と10年分の機材の進化を思い知らされそうで微妙に心配。

プラン2:碓氷峠へ行ってみる
 アプト線の一部が遊歩道として開放されたようなので、
 碓氷峠鉄道文化むらと合わせてちょっとお散歩してみる
 散歩は時間かかりそうですが、行程が中途半端に近い距離(片道100kmちょい)で
 かえって欲求不満にならないか悩ましいところです。

まあ、とりあえずそんなもんですが、あと1日悩もうかと思っています。
Posted at 2008/07/15 01:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 放浪 | 日記
2008年07月15日 イイね!

高尾山情報

高尾山情報先週末、高尾山へ行ってきました。
akiにとっての初登山のようなものでした。

akiは幼稚園慣れして頑張り方を覚えたようだったり、
ママは上手い頑張らせ方を習得したようで
帰り道の4号路は1時間以上の行程をグズることなく
ずっと歩いて下りてきました。

下界は最高気温を記録したり、激しいにわか雨だったりと忙しいお天気だったようですが、歩いている間は雨も降らずに天気に恵まれました。

で、高尾山情報ですが、Meganiste Japonでイベント開催のアナウンスがあったとおり、夏の間
ビアマウントと称してケーブル高尾山駅でビアガーデンがオープンしています。
開場は14:30、2時間制限だそうですが、
7/12(土)14:00時点、微妙に小雨の振る中で30人程度の行列が出来ていました。
イベントは16:30集合とのことですが、程よい時間なのではないでしょうか。

《フォトギャラリー》
 ・高尾山
Posted at 2008/07/15 00:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ(子連れ) | 日記
2008年07月06日 イイね!

ジュニアシート

ジュニアシートakiもまもなく4歳になり、
ベビー兼チャイルドシートでは窮屈そうな感じだったので
ジュニアシートに入れ替えました。

前から気になっていたtakata312-neo junior seatです。
定価はお高めですが、amazonでかなり安く手に入りました。
TAKATAといえばシートベルト、最初はイメージ先行でしたが、
調べてみると安全性の評価も高いようなのでこれに決めました。

まだドライブには出かけていないので搭乗者のインプレはありませんが、メガーヌのリアシートへの収まりもいい感じです。

シートバックにジュニアシートが完全に寄りかかる格好になるので、
取り付けに際して邪魔になる右後席のヘッドレストは取り外すことにしました。

ジュニアシートだと床に足が着かないことになるのですが、
足が着かないと疲れそうな気もしますが、どんなもんなんでしょうねぇ。
足元の高さを稼ぐのに、床に何か置きたいような気もします。
Posted at 2008/07/06 23:14:43 | コメント(6) | トラックバック(1) | 子育てとカーライフ | クルマ
2008年07月06日 イイね!

夏といえば…

夏といえば…ビールです!

この1か月どうかなりそうな日々が続きましたが、
一区切りついたこともあって、
恵比寿までビール飲みに行ってきました。

サッポロビールから今度発売される「エーデルピルス」という
限定商品の発表イベントに抽選で当たって参加したのですが、
今回のメインイベントは「3度注ぎ」体験。

まあ、文字通り3度で注ぐってだけなのですが、
注ぎ方でこんなにも味が変わるとは思ってもみなかったです。



もちろん注ぎ方も大事ですが、中身の方もgoodでした。
ホップの苦味と後味、余韻をこんなに楽しめたのは初めてだったかもしれません。
限定品なので、簡単に手に入るか分かりませんが、
とりあえずはお土産の1本を大切に。。。(笑)

イベントが開催された恵比寿麦酒記念館も、試飲が出来たりしておススメです。

《フォトギャラリー》
 ・エーデルピルス 3度注ぎ体験イベント
Posted at 2008/07/06 05:38:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルコール | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2345
6789101112
1314 15 16 17 18 19
20 21222324 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation