• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

お稲荷さんの前のもの?

でっかくて重いものが来た。 運送の兄ちゃんはひょいひょい軽々と担いで持ってきてくれたが、私が同じように持って動かそうとしたらほぼ動かない。 2口に分かれていて、軽そうなほうなら(下の写真)大丈夫かなと思ったが、これはかろうじて持てる重さ。 鳥居か? 今日組み立てに入ったが、中 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 20:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月22日 イイね!

パンダ飼育始めることに

オクに1万円から出ていたこれ。 ある程度なら落札したいと思っていたが、間際になって手ごわいライバル登場。 それでも設定金額ぎりぎりで競り勝った。 これでどんな楽(苦?)しいカーライフが待っているのか分からないが、この先あまり十分な体調で乗れなくなる年齢になってきたので、後悔の無いよ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/22 20:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月20日 イイね!

コケコッコー共和国に行った

「コケコッコー共和国」というところで、鳥のバーベキューや卵かけご飯を食べておいしかったというブログをストンゲーKさんがブログにアップされていた。 そのことを家内に言ったら、思いがけず大うけに受けた。 その「コケコッコー共和国」という言葉が受けたんだが、珍しく行ってもいいかな、とまで言った。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 18:58:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

ちょっぴり進む

インマニを外そうとしたが、裏側の4個のボルトがとても外しにくい。 特に左側の一つは配線の束が邪魔になって外せない。 配線を外すためにインマニを外すのだが、インマニを外すのには配線を何とかしないといけない。 ということで堂々巡り。 次はエンジンマウントを外して少し上下させてアクセスしや ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 19:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月17日 イイね!

プント少し外したが寒さで避難

朝まだ寒かったがウオーキングで体を温め、勢いをつけてプントに掛かろうとしたが、張り切って長い距離を歩きすぎて帰ってきたら疲れ、休んでいるうちに昼になった。 昼食後寒さにめげず作業着に着かえて取り掛かる。 とりあえずエンジンにくっついているものを外す。 まずエキマニ。 これは簡単に外れた。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 14:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

家内にせかされてプントの修理に重い腰を上げる

家内がとにかく早く早くとせかすので重い腰を上げてプントの修理に取り掛かった。 とりあえずは保管場所からガレージ前までの移動。 ブレーキ固着したら嫌なのでサイドは引かずにPポジションで駐車していた。 ところがどうしてもPから動かせない。 家内の言葉で、取り外していたバッテリーをつないでキー ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 20:45:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

三菱ディアマンテで走った

先日アホな次男が何を思ったか92カローラレビンGTZスパーチャージャー付という、今では貴重な楽しい車を格安でたたき売って買ったのがディアマンテ。 何を考えてそういう選択になったのかというと、レビンは飽きたから。 それはある程度は分かる。 ディアマンテはというと、100%格好が気に入ったから ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 12:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月12日 イイね!

BMW118とランサーセディアワゴン

天気はそれほど良くなかったが比較的暖かかったので、家内のBMWを借りて走ってみようと思い立った。 最近はチョイノリしかしていないようでいまいち調子が上がってないかもしれないし、スタッドレスに変えての走りを確かめたかったこともある。 走り出してすぐ、タイヤが変わって当たりが柔らかくなったのが分 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/12 16:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月09日 イイね!

少し雪なので峠を走った

雪が降ったので恒例の峠走り。 わずか5cmほどだったが誰も走っていない新雪を踏みしめて走るのは気持ちがいい。 激安スタッドレスはそれなりだが、私には不満はない。 もちろんずるっと行くところもあるが、それほど神経質にもならず、気持ちよく走れた。 シャーベット状の雪道でも意外に安定して ...
続きを読む
Posted at 2019/01/09 20:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

プントエンジン載せ替えずにヘッドだけ載せ替える?

プントのエンジン載せ替えに関して、もう少し簡便にできないかと考えたら、ヘッドだけを乗せ換えることもできると思いついた。 というかそちらの方が重量物を動かさなくてもよいし、外すところも少なくて済む。 まあ、普通まずそちらを先に考えるだろう、という突込みが聞こえてきそうだ。 ただ、ガスケット類 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 20:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮崎、鹿児島 http://cvw.jp/b/1966884/46796532/
何シテル?   03/09 20:52
アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 4 5
678 91011 12
13 141516 1718 19
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation