• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆GE90仝のブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

光軸調整

先日のLIBERALさんのフェアでイーグル・アイを取り付けて一週間経ちました。


イーグル・アイ取り付けに関してはユニットごと外すので後日、光軸調整が不可欠です。そこでDらーにて光軸調整です。


光軸調整はまず、測定機器から発する十時光線でロービーム・ランプ中心を計り、ヘッドランプを点灯させ光軸を調整します。なるほど~、こういう具合にロービームを計って見えるんですね。


BP5レガシィの場合はプラス・ドライバーでピッチ、ヨーを調整します。どうやら左側は上がりすぎ、右側は下がりすぎだったようです。

中にはバルブを交換しただけで光軸がずれることもあります。
Posted at 2012/09/10 22:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月10日 イイね!

韓国空軍「ブラックイーグルス」

最初に断っておきますが・・・

演技課目にオリジナルティが無い。メリハリが無い。
どこかのチームと演技課目がそっくり。
フォーメーションがバラバラ・・・無駄な動きが多い。
スモーク「ON」「OFF」がバラバラ・・・
せっかく、8機で運用しているんだから、フォーメーション・セクションとソロ・セクションのマッチングが悪い。
高度が低すぎ、特に14:00分の「コークスクリュー?」4機バージョンはいつかは事故る。

せっかく、良い練習機なんだから機体性能を全然生かし切れていない。機体に乗っているんじゃなく、乗らされていると言った方が早い。




それに韓国空軍は「ブラックイーグルス」を立ち上げるために、空自T-2ブルーインパルスに同乗し、デモンストレーションチーム研究を行いました。

因みに機体はKAI T-50でエンジンはF-18でも使用されているGE製F404。フライ・バイ・ワイヤですがフライ・バイ・ワイヤとは思えなく、みっともないの一言なデモでした。とても退屈な18分間でした。
Posted at 2012/09/10 21:00:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミリタリー | 趣味
2012年09月10日 イイね!

後ろから見たB737-800型機



普段、航空機は前から見る機会は多いですが、たまにショートプッシュバックすると後ろから見ることが出来ます。

B737-800型機の特徴がありますね・・・。

なんと言ってもこの機種だけだろうと思う空力改善デバイスが垂直尾翼と水平尾翼の間にボーテックスゼネレーターが片側に3個確認出来ます。テールコーン付近にボーテックスゼネレーターがある航空機は珍しいと思います。

ハイリフト・デバイスを見るとフラップは二重のファウラーフラップかスロッテッドフラップです。今の旅客機は離陸するときはフラップのテイクオフ・ポジションはそんなに降ろさないんですね。ドラッグを嫌うのか。はたまた、それだけのフラップ角度で揚力が十分なのか。

フラップにはそれを作動させるための電気アクチュエーターが納められているフェアリングが片翼3個確認出来ます。

それにしても後ろから見た主翼のカーブは、今の旅客機のトレンドというべきカーブになっています。

エルロンはアウターしかないようです。B787のようにフラッペロン、アウターエルロンはB737-800型機クラスには必要無いんでしょう。

まだまだ、B737シリーズの進化は終わらないですね。未だに新規発注する航空会社が後を絶ちません。ANAは早期にエアバスA3200をフェードアウトにして、国内線はB737-800型機に統一しようと計画しています。

やはり、何らかの理由があるんでしょうね。
Posted at 2012/09/10 19:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 航空機 | 趣味

プロフィール

「湿度が半端ないです。洗面台の鏡が曇ってる(笑)」
何シテル?   08/12 08:46
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation