• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

高速1000円上限が廃止される

金曜日にYahooのニュースを見て知りましたが、とうとう1000円上限が廃止されるようです。

もともと票稼ぎのばら撒きと考えていて、復興のために廃止することは必要と感じます。
でも、1000円が当たり前になっていたので、突然の中止にはショックがありました。もちろん、近いうちに廃止されることは予想していたんですけどね。

廃止される前に、もう一度1000円で遠出をしてみたいものです。


復興のため、被災者のために日本全体の考えが変わったのはいいことだと思います。
ただ、それを利用して消費税アップなんて話も出てますね。もちろん、復興のためなら仕方が無いと思います。調査では過半数が賛成と回答したとか?
復興のため3年?限定なんて言っていますが、地震前から膨大な借金のある状態で復興後もこんなおいしい財源を破棄(税率を戻す)するなんて事は考えられません。
5→8%へアップと言いつつ、更ににアップする事も考えられますね。


確かに日本の消費税は世界的に見ると少ないのかもしれません。
でも、年金でもやらかしたように、無能な政府では正しく使うことはないから。
やり方を間違えると、景気がどんどん悪くなり、立ち直れなくなります。

頼むからやり方を間違えないでね。


この記事は、[ニュース] 1000円上限制度が6月で中止へ について書いています。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/04/24 06:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 18:03
こんにちは 1000円廃止でしょうね しかたないけど、個人的には かなり痛手だなぁ 収入も減ってるのにがまん顔
コメントへの返答
2011年4月24日 18:36
こんばんは。

私も地震の影響で収入が減っているので、遠出が厳しくなりそうです。
辛いですが、今は我慢ですね。
2011年4月24日 20:06
個人的には高速1000円はばら撒きよりも、
リーマンショック後の景気対策の色合いの方が
強いと『後から』感じました。
今の政権はタダ乗り放題がマニフェストでしたよネ。

1000円でも高速の混み方が異常だったので、
とんでもない話だったのが良く解る処かと?

増税に関しては使途を限定してもらわないと、
後から使途不明な¥がワンサカ・・・
ってなりそうです(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月28日 21:31
そうですね。
景気対策としての効果があったと思います。
ただし、税金を投入するのにかなり不公平があったのも問題ですね。
観光地に良い効果があった反面、影響を受けて倒産してしまった業種もありますよね。


増税に関しては、現段階では賛成したくないところです。
景気と増税のタイミングを見ないと、日本が終わります・・・。
払わない側には重い罰則があるのに、使う側への罰則が無いに等しいのが税金の問題点ですね。
2011年4月26日 0:45
いい事なのでしょうが、キチンとした方針を
決めてから、遣って頂かないと。。。後から
ズルズルと。。。。(~。~苦汁
コメントへの返答
2011年4月28日 21:33
最近の政府は後手後手のだめだめが続いているので、やり方をしっかり考えてほしいですね。
それを期待してはいけないのか・・・。
2011年4月28日 3:34
はじめまして!

1000円廃止はかなり痛手ですが、
その一方で普段高速道路どころか、運転すらあまりしていないのではという
危なっかしい運転の車が増えてヒヤヒヤしながらの走る事も増え
又実際事故渋滞もはるかに多くなってますから。

一長一短ですね~。

まぁ、一番良いのが料金など気にならない位収入アップするのが一番理想ですが(苦笑)
コメントへの返答
2011年4月28日 21:38
はじめまして。

仰るとおり、危なっかしい運転の人が増えましたね。
高速道路をバックしている車を何回か見ました。
高速道路の無料化は、日本には向いていないのかもしれませんね。


>料金など気にならない位収入アップ
私もそれが理想だと思います。
そうなるように景気対策をしてほしいですね。

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation