我が家には、プリンターが4台あるのだが、故障してしまったA3カラーレーザープリンタ、A1のフルカラープロッター、A4の複合機、インクを買うより安いCanonの激安インクジェットプリンターも現在は全てが満足に動かない状況となっている。
A1のプロッターはデジタル&ペーパーレスが進んで、殆ど大きな紙の図面を必要としなくなった今の時代、無用の長物と化して使わずにいたからすっかりノズルも詰まって使用不能になっている。
A3のカラーレーザープリンタはNEC製でかなり重宝していたがトナーを入れ替えたあたりからたまに不調となったりして去年の春先にとうとう故障して印刷不能になってしまって放置していた。
スキャナーがついているHP製の複合機はインクが高いのでインクが無くなってからはスキャナとして使ってきたがFAX機能も殆ど使ってはいないが下請けさんに図面を送る時にたまに使っていただけだ・・・。
そんなわけで年賀状も満足にプリントできない状況になって新品のCanonの激安インクジェットプリンタを3千数百円で購入して使っていたがインクが切れて、インクを買おうとしたらプリンタ本体よりも高くつくのが許せなくてインクを買わずにゴミ同然となった・・・。
つまり4台のプリンターが場所ふさぎなゴミ状態となっていたから、すべてを廃棄することにして1台新しいものを買ったのである。
迷った末にBrotherのA3インクジェット複合機MFC-J6583CDWというのを注文したが在庫切れで2か月も待たされたので、私が名古屋に出張している間に届いたのだった。
A3複合機はでかい!!A3のレーザープリンタよりも大きいので置く場所に困ったが、今日片付けて何とか置き場所を確保して、つかえないプリンタと古いPCとWS8台とモニター4台のすべての廃棄手続きをしたのだ。
試しに印刷してみたが有線イーサネット接続されたプリンタのレスポンスの良さにビックリ!プリントボタンを押すと間髪を入れずに印刷が始まるだけでなく、A4なら4秒とかからずに(印刷面積が2割程度の時)プリントが完了するのだ・・・・。
後は無事にどのくらいの期間動き続けてくれるか?インク代はやはり高いだろうがそれは仕方ないこととして使って行こうと思うほどにそのスピードは速い。
ま、A3のコピー、スキャナ、FAX、プリンタと4役をこなす複合機だから故障さえしなければ便利なものだから、せめて5年は動いて欲しいと思っているが、どうかな?使用頻度は高くないので持つかもしれないな・・・・。
Posted at 2020/10/15 16:30:50 | |
トラックバック(0) | 日記