• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

保存版・リベロ、エボ化計画第2弾!?(笑)

保存版・リベロ、エボ化計画第2弾!?(笑)  ようやくワタクシにも人並みにGWが取れるようになりここはゴソゴソでクルマ弄りです(*^^)v

ギャランを少しでもレストア進ませたいながら一人じゃ動かせないし仲間の皆さんもこの時期はそれぞれ家族サービスや彼女サービス?もあるでしょうから呼び寄せは遠慮しできる事をやりましょー!

てな訳でそこでリベロのエボ化計画です(笑)

連休初日の昨日はナシヤマクルマ仲間のタケちゃんの用事に1日お付き合い、その御褒美!?に昔彼がリベロ乗っていた時に使っていた中古パーツ&A/Wなどたんまり頂き夜な夜なランカゴで基地に移送、前々からうちのボーズ、早くエボ顔にしたい!と五月蠅いので本日早速頂いたパーツを装着しました!

↓エボ顔化するためにまずはリベロ純正顔を外しにかかります。


CB/CD系ランサー/リベロ用マルチリフレクターライトユニットまでタケちゃんは気前よく渡してくれたのでこれも移植します。

↓㊤純正ライト㊦今風のマルチリフレクター


↓顔面総外し!


この作業の間にオーナーである次男にはアルミホイールとエボバンパー磨きを命じます、何せクルマのクの字を若干基地で躾をした長男とは違い何も知らない次男、台所洗剤とブラシでの磨き方まで指導せにゃならず作業が進まんで参りますが初心者&クルマ興味ナシだから仕方ないか^_^;

そのクセ“エボ顔”にこだわる彼は?ですがそれでも楽しんでやっていたみたいです。

↓ホイールは塗装予定なので入念に洗わせバンパーは傷も多いので適当に(笑)



バンパーとアルミの手入れが終了後換装させる間に顔の移植作業を次男にも手伝わせ続行!

↓マルチリフレクターランプを装着→点灯試験!ユニット脱着そのものはビス4本ながら工具が入らず干渉パーツの取外しに結構時間取られましたorz…


この後に乾燥させたA/Wの塗装をします。
マスキングはダルいので適当にボロでタイヤ部を隠し豪快に黒艶消しスプレーを噴霧!
コルト用純正アルミですが14インチにインチUP(リベロは13インチ)、タイヤはスタッドレスですが175/65を履いており丁度いい感じ。

↓大人しいコルト純正も艶消し黒にすると迫力上がります!


この後はメインイベント?いよいよエボバンパーを装着します(^v^)
ただ経年変化か?リベロとエボではバンパー取付位置が若干違うのかビス位置が合わず結構加工が必要、フェンダー部はドリルで新たに穴を空けどうしても位置が合わない部分ではタイラップが活躍します。
タイラップ、こいつは意外に優れものですね、ガクガクブラブラもせずしっかり固定されました(^^)v

↓エボ顔スワップ!!


四苦八苦?試行錯誤でどうにか無理くりに?エボバンパーを装着しますがリベロバンパーより開口部が大きくコアサポ部の白が妙に浮く感じなので開口部が大きいのをいい事にここは手抜きでバンパー付けたままコアサポ他内骨部も艶消し黒スプレーを噴霧、この判断は正しく顔がこれで引き締まりました!

↓コアサポ他内骨未塗装(白)時のエボ顔スワップ


↓そして完成!のリベロエボリューション!?


如何ですか?グリルとスリーダイヤが欠品しているので何だか非常にワル顔な感じで次男には「こんなイケイケの顔付じゃ輩に絡まれるゾ!」と少し脅かしておきました(笑)

目指すはランカゴの出で立ちだったのですがランカゴはセディア顔ですからね、エボ顔はやっぱり派手だしかなりのイケイケ度合いで上品さは???かも…

↓おやじはシャコタンランカゴ、倅はリベロエボ顔、完全無欠の変態親子(汗)



まっ、こんな今日のところはこんな感じ、今後はスモークRr5面と最終的にはローダウンサス入れて車高下げランカゴのテイストにすれば完結ですがいずれもお金かかるんで完成はいつになる事やら…

↓Rrビューも黒アルミで引き締まりましたがやはり車高が高いですよね~



スモークはヤフオクで車種別切断済のヤツを仕入自分で貼ればリーズナブルですがクルマがクルマだけにダウンサスは何とかガレージに中古も皆無なので新品入れないと仕方ない感じ、安くなったとは言え2万前後の金は18才の次男には大金ですが本人、仕事頑張って来月には何とかしたいと息巻いております(^.^)/~~~
ブログ一覧 | リベロ | クルマ
Posted at 2017/08/19 17:55:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

口直し
アーモンドカステラさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

車検完了
nogizakaさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation