• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月01日

保存版・リベロの路上デビュー!

保存版・リベロの路上デビュー! 先週から“商品化”してきたリベロ、本日めでたく路上デビュー=中古新規にて公道復帰となりました(^^)v

バタバタした3月、クルマ業界では1年で一番忙しい時期に重なり増税前という事もあり陸事は激混みと聴いていたので果たして3月に新規車検の予約が取れるか?疑問でしたが先週早目におさえていたのでこの日に間に合うよう点検、整備もしてきた甲斐もあり1発合格!


古いクルマですしリベロはH14年というのにキャブ車で決してこれの調子抜群ではなかったのでガス検がヤバいと思ってましたがCRCキャブクリーナーとエアエレメント交換、念の為のハイオク給油で何とかごまかせた?感じ(笑)

検受けを焦ったのは明日からこれのオーナー=次男が決まった就職の初出社ですしね、これに間に合うか微妙でしたし万一落ちたら通勤にランカゴ提供するつもりでしたが無事検査合格で次男もリベロも新たなスタートを切れます、本日最後のプー日である次男も勉強のため産まれて初めて“陸事”に同行させこのような世界がある事、父が永年こことは切っても切れない仕事をしてきたのを見せますが90%は何やってんの?って感じでしたがいい社会勉強にはなった模様^_^;

リベロは長男に変わって基地に移住となる次男が変にこだわる事なく『山梨』ナンバーでいい!
というので山梨登録、これまでのミニカ/ミニキャブは地元のみの走行なので“永遠の横浜シティ(OLD)ボーイ”のワタクシでも『横浜』にこだわらず『山梨』ナンバー付けましたが我が家の普通車では初の『山梨』ナンバーとしました(笑)

↓初見参の山梨陸運支局での検受け&ナンバー取得!!


昼に石和にある山梨陸事着、予備検だけ受けて検査/登録の列に並びますが月末なのでやはり混んでました、と言っても行き慣れている横浜や東京の陸事の平月の月末並程度で検査はすんなりと受けられラインも時間が良かったのか?第3ラウンドはそれほど混むと言った感じではなかったです。
しかし登録部署はかなりのパニック状態でこの時期は遠慮願いたいド素人が事務処理やってる係官に訳解らん質問したりというケースも多くその度に事務処理が滞り余計待たされる羽目になります(*_*;
記入見本を見ても理解できんような方々はせめて3月に陸事に来るのは止めて欲しいモンですよ、まったくぅ…

なーんて云ってるワタクシも実は普通車の山梨陸事は初体験で首都圏の陸事とはやや勝手が異なり少しまごついたのも事実なんでね、エラそうに他人批判はできませんが(汗)

中古新規、通常は小1時間程度で完了できますが今回は待ち時間(主に登録と税申告)が長く2時間以上もかかり陸事を出れたのが15時過ぎで疲れましたがここで山梨仲間のタケちゃんからヘルプ連絡?陸事とタケちゃんの職場が近いので帰路に立ち寄りそのまま彼の仕事で河口湖まで付合わされてしまいました、まっ、半強制で広島/島根まで引っ張って行きましたのでね、タケちゃんのヘルプだけは何があっても断れませんしヘルプ時の口調がもう来て当然と言う感じで(爆)、泣く子とタケちゃんには敵いませんわww

↓無事『山梨』ナンバーの付いたリベロ!タケちゃんの勤務先にて大雪時に重宝させてもらった
ekアクティブと記念に!!



今日の山梨は春本番を思わせるポカポカ陽気でフリース来てると汗ばむほどでした、つい先日までは寒くて寒くて仕方なくつい40日前にあの未曾有の大雪が積っていたなんて信じられないような感じですが河口湖近辺まで来るとまだしつこく残雪もあり富士山はまだまだ雪を被る真冬の美しい姿です。

↓河口湖まで有難くお付き合いさせて頂いたので有難き富士山の絶景を御褒美でもらえました!


これにてリベロ弄りも取り合えず終了、ブログでは話が前後してしまいますがこの週末はいよいよ3号機ギャラ復帰活動も動き出しており今後はギャランに集中かな!?

また後日復帰活動ブログも上げさせてもらいますが大雪で殆ど仕事にならなかった2/3月ですのでそのシワ寄せが4月から押し寄せ色んな意味で先の長い作業になりそうですがボチボチ焦らずこれも仲間=整備第8班?の素晴らしきメンツと共にやっていきたいなーと思っておる次第です、新生活、新計画無事に、順調にスタート!寒い以上に雪に苦しめられた山梨にも春は確実に来ましたヨー(^.^)/~~~
ブログ一覧 | リベロ | クルマ
Posted at 2017/08/19 18:10:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「よせばいいのに💦残念モデルチェンジ”ザ・ベストテン” http://cvw.jp/b/2682511/48600027/
何シテル?   08/14 21:37
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation