• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

保存版・ 珍車PART510

保存版・ 珍車PART510 このクルマも少し前までは普通にいましたよねぇ?

これもエゴカー減税の被害車でしょう、この悪法のおかげで90年代のまだまだ乗れる良質なモノも葬られてしまいました(怒)

⇒『平成2年(1990)7代目BG型ファミリア3ドアHBインターブレー』!!

一代ブームを巻き起こした‟赤いファミリア”(BD型)の2代後のモデル、BGはBDの勢いこそないながらバブル期モデルでしたんで造りも良くマツダがまだまだ弱かった関東地区でも多く見かけました!

3HBの他ベンツ190調のセダン、リトラという飛び道具を持つ5ドアのアスティナ、コレらに加えユーノスブランド(ユーノス100)やオートラマ(レーザー)の兄弟やこの当時は先代BF型を継続したバン等、ファミリアファミリー(笑)がいたので見かける筈です(^-^;

BG型ファミリアのいい点は何て言っても質感の高さ!バブル期ですからどこの、どの大衆車も後年~現代車以上に造りは良かったのですがマツダは昔から特にインテリアデザインはセンスが良く材質などもこの頃のモノ驚くほど上質で耐久性も高かった印象、日産やホンダの同年式がかなりヘタレてる中、少し手入れしてやると新車の光沢?は大袈裟でも快適なキャビンを維持しているクルマが多かったです。

現車はその数多いBGの中で比較的珍しかった?HBモデル、アスティナほどアクは強くはないも当時流行りであった2BOX系HBの中では個性が強く好き嫌いが比較的出やすいデザインだったのでは?と思います。

HBは当時WRCに参戦していたファミリアGT-XやGT-R、GT-AにGT-Aeなどの印象が個人的には強いのでこれらカリカリに弄ったチューンドファミリアHBは多く見かけた分、素グレード/ファミリー向けはセダンに較べ見かける頻度は少なかった印象です。

↓実走6万㎞代、総合評価4点でかなり程度は期待できそう!


出品車は普及グレードのインターブレー、内装は24年モノではなかなか付かないB評価、外装は年式相応のC、かなり大事に保護されてきたモノと推定されます…。

↓画像の限りかなり綺麗な室内!ワンオナ若しくは女性ユーザーだったのでしょうかね!?


外装にしても艶も十分残り経年変化と6万㎞走れば当たり前程度のヤレしか伺えません、多かったBGファミリアも所謂、使い捨てが当たり前の大衆モデルですからね、ここまでイイ状態のモノなのでさすがに出品店さんも解体送りは躊躇したか?って感じ。

↓このおフランス調?のRrビューが特徴的でデビュー時は受け付けませんでしたが今ですとかなりカッコいい!


この代のファミリアまでマツダはワークス、プライベートとも競技参戦がありスポーツイメージがやはり非常に強いですよね、これ以降はバブル崩壊&5チャンネル失敗で競技どころではなくなりファミリアもどんどんつまらない大衆車になってゆきましたがこれを受け継いだ現アクセラなどにもかつての操って楽しい、小気味いいファミリアの精神は継承されていますしね、歴代ファミリアと較べると極端にデカくなり豪華にもなりましたが退屈なベースモデルが蔓延る現代において一線を画す現アクセラだと思います。

↓基本セダンと同一のFr周り、アスティナのリトラ顔だったらかなりのイケメンだったでしょうね(笑)


出品は東、さすがにこの年式ですと今、後進国で人気のあるマツダ車でも輸出には出ないので
落札額は解体価格でしたがこれだけ程度が良くしかも今となっては希少なMT、中途半端な年
式ながら潰すのは勿体ないのでね、落札されて良かったです(^^♪
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2017/12/09 14:40:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エボ散歩💦 http://cvw.jp/b/2682511/48622633/
何シテル?   08/27 14:36
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
1011 1213 14 1516
17 181920 21 22 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation