• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

クルマ弄り記 2020.9/27

クルマ弄り記 2020.9/27

今日のクルマ弄りはダンガン!これも引越し前に既に部材仕入れしていながらも引越しバタバタや酷暑で作業できずようやくってこんです(^_-)-☆

ホントは今回作業のブツ、暑さを和らげるという部分もあるんでもっと早くやりたかったものの先日までの猛暑では倒れかねないんで止めておいた訳で…



って事でそう、Rr3面スモーク貼りです♪
alt

ネットショッピングでH2系ミニカ用カット済を仕入れ済、2020年の今に1992年のH2ミニカ用が存在するってだけで涙モンですナw 価格も安いしいい世の中(笑)

PIT(!?)に入れて作業開始!
alt

久しぶりのフィルム貼り、山梨時代はよくやりましたがねー、4~5年ぶりなんで元々ない腕が鈍ってないか心配w

貼り付け前に貼り付け面ウィンドゥ内側を脱脂~徹底清掃、それでもクリーンルームで作業する訳じゃあるまいしどうしても小さな埃やゴミが噛んでしまう、幸い今日は風もなく作業日和、清掃後は希釈洗剤を霧吹きでタップリ塗布!
alt

カット済なのでいちいち寸法を取り型紙こさえたりというメンドイ作業が割愛できて非常にラク、早速台座からRr部分を剥がします。
alt

位置合わせしながらフィルム添付
alt

フィルム貼りに欠かせない水分追い出しに必要なヘラが引越しのバタバタで見つからない!! 買いに行くのもダルいしそこは代用品にて済ましますw
alt

何とこれ、キッチンから持ち出したお好み焼き用のヘラwww

カミさんに見つかり悲鳴上げられましたが構わずこれにて作業、デカいしエッジが効いて意外にいい作業感覚(笑)

HBは作業がセダンに較べ格段にラクなのがイイ!
alt

このフィルムは作業効率優先の3分割タイプ、昔はコレ、室内からの見栄えが好きじゃなく1枚ものでやってたもののH2ミニカはRrウィンドゥが湾曲しておりトーシローのワタシにはシワ、気泡の除去が極めて困難なのでね、プロに頼めばいいんだけんど自分でやればタダ、見かけと経済の妥協っす(-_-;)

スポイラーで解り辛いも3分割の一番上のみ貼り付け完了
alt

この要領にて2段目~3段目を快調に貼付け、添付そのものは僅かな時間ながら気泡や水分の追い出しには時間をかけて丁寧に慎重に行います。
alt

3段目、熱線の取付部のみハサミやカッターで加工要
alt

Rrウィンドゥ貼付け完成!
alt

続いてRr両サイドを作業、霧吹き大量噴霧から…
alt

ヒンジ部の取外し
alt

大活躍のお好み焼きヘラwww
alt

左サイド貼付け完了
alt

残るは右サイド、ここまでは順調(*^^)v
alt

右もRr、左同様に粛々と貼付け
alt
alt

作業開始から2時間半で作業終了、窓枠に垂れた石鹸水を洗い流すために洗車後にマジマジ眺めウン、シブい!!と自画自賛、得意の遠くから見りゃ問題ナシですナ、素人作業にしてはまーいいんじゃね?って感じ、至近距離での凝視は禁物っすがw
alt
alt
alt
alt

ついでに台風12号から昨日まで雨だったんでね、先週も洗いましたが一度雨中走行しているVR-4も洗車!
alt
alt

洗車後は元の鞘に納めます。
alt

ダンガンも綺麗になったんで地下車庫に格納!
alt

何だかんだで夕方に全作業終了です、クドいですが作業環境抜群なのでクルマ弄りが格段に愉しく1日がアッという間に終わりましたわ(^^♪
ブログ一覧 | ミニカダンガン | クルマ
Posted at 2020/09/27 18:27:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

ありがとう996GT3
996GT3loverさん

実録「どぶろっく」61
桃乃木權士さん

いただきオヤジ2
いがぐり頭さん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大化けした往年のNICE MODEL VOL.6~日産610型ブルーバードU2000GT/GTX編~ http://cvw.jp/b/2682511/47752364/
何シテル?   05/30 15:33
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation