• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月07日

さすがの1BOXベストセラー!

さすがの1BOXベストセラー!
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ハイエースバン DX ロング・標準ボディ・標準ルーフ・ジャストロー_6人乗り_5ドア(ECT_2.0_ガソリン) (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 アンダーフロアエンジンの昔ながらの1BOX、その構造上荷室は広大でよほどの大物、重量物でもない限り家庭レベルの運搬ならば非常に頼もしい存在。
不満な点 最新型はドアミラー形状が変更になり左側は従来型よりやや見にくくなった、今時ステッキ式サイドブレーキもいい加減変更しないもんかと…
総評 構造上エンジンの上に座るので乗り心地は荷台優先ながら格下の旧型ボンゴ等に較べるとシート肉厚のおかげで格段にいい。
相変わらず運転席に座るにはトラック的にヨッコイショだが広大な積載スペースの引き換えなので気にはならないが乗り降りが頻繁な職業では疲れるでしょうね。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
シャーシは既に40年近く前、デザインも200系になって15年以上経過するもスタイリングは飽きが来なく今でも通用するオーソドックスなデザインが好印象、相変わらずの高人気でカスタムも多くDQNも多いながら1BOX王者の貫禄すら感じる。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
今回は2Lガソリンモデルをレンタル、仕事でもハイエースは数多く乗るがやはりこのクルマにはトルクフルな2.5Lや3Lターボディーゼルが力強くパワフル、ガソリンでも充分走るが積載時の登坂でややパワー不足感がある。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
1BOXの貨物としたら非常に満足できる乗り心地、規定積載量以内ならば空荷と積載時の乗り心地の差がさほど感じず快適に業務をこなせると感じる。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
独身者は勿論、2人世帯位の荷物なら積載可能、洗濯機、冷蔵庫を積んでもタンスや布団等かなりの積載能力があり小規模引越しならばトラックいらず!
燃費
☆☆☆☆☆ 5
約400㎞(うち200㎞は荷物満載)走行で55Lの給油だったので燃費7㎞チョイ、A/Cも使い経済運転もせずに商用バンでここまで走れば及第点だと思う。
価格
☆☆☆☆☆ 5
商用は勿論、介護の送迎車や救急車、今流行りのキャンピングカー迄幅広い人気、外人からも引っ張りダコで唯一のライバル、日産キャラバンはもう追いつけない存在感、リセールバリューを考えても1BOXならハイエースが常識と思う。
その他
故障経験 ナシ
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/06/07 18:04:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation