• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月16日

今度こそのギャランご帰還(*^^)v

今度こそのギャランご帰還(*^^)v 2度目の正直!?って訳でもないけど例のペラシャ関係の不具合で車検NGだったVR-4、そこを部品交換してようやくお手元に戻ったと言う…。

預けている整備工場さんでは結局荷が重い作業、いや、技術力云々ではなくモノがモノ、しかも30年経過車、ペラシャが抜けないとか他のパーツの破損を考えると餅は餅屋?三菱さんにこの作業はお願いしたいとの意向で山梨時代の主治医だった東日本三菱の竜王店に預けており先週末作業完了だったんで昨日、お迎えに行って来た訳!

午後から再び車検PJMで出発、またまた3ATの精神衛生上よくないこやつ、寒川北~上野原まで高速、笹子TN大渋滞の情報とかえって高速だと疲れるんで上野原から下道、R20はスイスイで田舎国道らしく信号も滅多にないんで3ATだとこれの方がラクかもw

まだ上野原辺りだと紅葉には早い神奈川~山梨の県境辺り
alt

遅い昼飯休憩で猿橋辺りのコンビニで休憩!
alt

大月の市街で比較的大きめの富士山、これを見ると山梨に来た!!って感じでテンションUP、何せ今も第二の故郷なんで…
alt

笹子渋滞を迂回して勝沼から再び中央道IN、このまま下道でもえぇんだけど待ち合わせの時間もあるんでネ。

中央道甲府昭和辺りまで来ると懐かしの?八ヶ岳一望! 4年前まであの麓に住んでたんだよなぁとシミジミとw
alt


高速は双葉SAのスマートで降り3時間チョイの16時前時に竜王店さん到着、ちかれ旅~(*_*)

普通のクルマの倍は長距離疲れるPJM、もう当分乗りたくねぇーっす(*_*;
alt

オッ、あっちに愛しのVR-4がいるんでないの!(^^)!

ハイタッチ!drive
2021年11月15日 12:12 - 15:53、  
145.44 Km 3 時間 41 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ40個を獲得、テリトリーポイント390pt.を獲得
alt

↑のVR-4の写真でお気付きの方もおるかもしれんですが今回の車検を機に車高上げ、つまり最低地上高9cmのままとし歳も歳なんで少しジェントルな佇まいにしたいと…
alt

見慣れないから爆上がりの気もするけどこれでもノーマルよりは3cm位は下がってるんでまぁいいでしょ!って事で。

竜王店さんにはクルマ仲間の営業マンもおり今回も活躍してもらい業者価格での修理完了、やはりドラシャ関係は一筋縄ではいかなかったようで三菱さんに依頼して良かったと。
しかし部品がある間にメンテできて良かった、これで後30年は乗れる?(こっちが生きてねーしwww)

部品図、今回は31031、31032.31810、31079を新品交換!
alt

引渡時、たまたま修理で入っていた懐かしのU1ミニキャブとコラボ、とても令和の光景とは思えんねとwww
alt

この後整備工場さんが来て打ち合わせ→PJMを委託、夜仲間と夕食を共にする約束したんで彼の業務終了までワタシは温泉三昧?

6月までいた山梨ベース時代の贔屓だった奥湯村温泉『紅椿の湯』へ半年ぶりに参上、ココはぬるめの露天がありゆっくり浸かれる憩いの場、久々に2時間満喫w
alt
alt

相変わらず夕暮れの富士山に魅せられるわ…
alt

お風呂後は石和近くまで移動、くるまやラーメンで仲間と待ち合わせをし夕食タイム、修理に時間掛かってしまったから!なんて奢ってもらいやしたがいやいやめっそうもナイ!って感じ、タカりだよなぁこれじゃ<(_ _)>
alt
alt

食後にまた再会の約束してバイバイ、R20を走り勝沼から高速IN、この時点で22時、ノンビリ走っても深夜割にはまだ間がある23時過ぎに厚木まで来たんでSAで休憩し時間調整、0時きっかり圏央道を降りて無事帰宅、温泉の湯疲れもあり久しぶりに深夜の運転はキツかったけどペラシャリフレッシュでシャキッとしたVR-4、快適だった♪

ハイタッチ!drive
2021年11月15日 21:33 - 11/16 00:19、
112.90 Km 1 時間 37 分、
2ハイタッチ、バッジ27個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得
alt

どうでもいいけど帰宅時にピッタリ160,000㎞表示(メーター読み、車体は実走、エンジン他機関系は115000㎞程度?)
alt

これにてギャランは一件落着だけんど週末のダンガンのU検が何か嫌な予感するんだよねぇ、一難去ってまた一難は願い下げなんだけど旧いクルマばっか乗ってりゃそれ嫌がってたら話にならんのでね、首洗って車検場行ってきまっサ(-_-;)
ブログ一覧 | ギャランVR-4 | クルマ
Posted at 2021/11/16 14:04:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💠💠好きなお花😉💠💠
Mayu-BOXさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

ブログ捏造
SNJ_Uさん

とりあえず
まこっちゃん◎さん

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

フォローキャンペーン^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車と出会って9年! http://cvw.jp/b/2682511/47762209/
何シテル?   06/04 13:55
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation