• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月22日

今日の捕獲 2023.5/22

今日の捕獲 2023.5/22
おぉーっ!と思わず声が出た捕獲、何せ ココ にて思い入れを語ってるけど元Gure青春期に買いかけたクルマなんで興奮するな!!ちゅうのが無理な話w

そんなお宝、仕事で訪れた整備工場で捕獲!

『1974(昭和49)~75年(昭和50)2代目TE47型スプリンタートレノ』


スゲェ、見えにくいけど当時モノで擦り切れ具合がまた味のある「多摩56」ナンバー、外見は完璧オリジナル(一部エンブレム欠品)で何より感動なのは純正GTホイール(鉄マグタイプホイール)がオリジナルのままってのが凄い!(^^)!
パッとながら見た限り全体的にヤレは見られるし塗装艶も夜ながら劣化しているのは解るもののまだレストアってレベルでもなくただでさえ少ない47トレノの実動車、何十年ぶりに出会った事か💦

擦り切れた『多摩56』ナンバーがこのクルマの長い活躍を物語っている…
alt
alt

往時47トレノはHTボディになった37レビンよりスタイリッシュでワタシも若い頃買いかけたもんなぁ、当時、トレノのみ素の『トレノ』と豪華版『トレノGT(↓画像)』が存在、レビンはレビンのみだったのでこの辺もトレノの方が高級イメージあったし当時見かけたのは殆どがトレノGT、未対策2T-Gのモデルは僅か1年チョイで無くなっているんでそれでも見かけるのはTE27より少なかったですね。
TE37レビンのHTボディの人気薄でTE27レビンの人気を下回っていたけど47トレノはTE27より人気高かった感じ…。

TE47トレノGT
alt

未対策2T-Gエンジン(2バルブDOHC ソレックス×2 115ps)
alt

77年から排ガス対策TTCになったTE61~TE65トレノは当時数少ないDOHCで人気、あまりにトレノ人気があるため復活のレビン(レビンGT)もスプリンターのクーペボデイに変更して復活する程でした(レビンTE51~TE55)規制適合と未対策、外見の違いで見分けは容易だけどやはり61~65は多く生息するも47は希少で80年代入る頃、未対策2T-Gの価値で高年式61~65よりも高値安定、今じゃコレ買おうと思ったら200、300は当たり前だし大事に乗り続けて欲しいモンです!
alt

(^^)/
ブログ一覧 | 捕獲 | クルマ
Posted at 2023/05/22 21:55:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トミカプレミアム AE86 COR ...
f2000さん

86トレノ
Touch.さん

祝日(建国記念の日)ですが仕事でし ...
f2000さん

カローラ レビン TE27
dora1958さん

ハチロク前期・後期の微妙な違い発見
shidenさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
チョロQ博士さん

この記事へのコメント

2023年5月22日 22:43
TE47、格好良いですねぇ…
探しても無いクルマでしたが、あってもそう当時は高値では無かったですね。
それが今じゃ200~300ですか…凄い時代ですね💦
私ももう一度TE71トレノをば…と思ってましたが、現在の相場を見るととてもとても買えません(;^_^A
コメントへの返答
2023年5月23日 0:45
TE27は絶版になってから比較的高値取引でしたが37,47,51.55,61,65は底値時代は10万円台もありましたからね、今となってはこれも希少価値、TE71にしても状態いいものは新車価格を上回りますね、旧車ブームが終わらない限りトレノに限らず70~90年代車は手が出ません💦

プロフィール

「旧車とキャラクター…VOL.49 http://cvw.jp/b/2682511/48591447/
何シテル?   08/10 13:36
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation