• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月26日

よく出来てはいるがターボ必須!

よく出来てはいるがターボ必須!
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ルークス ハイウェイスターX(CVT_0.66) (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 仕事
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
2
満足している点 日産のスポーツグレード”ハイウェイスター”を名乗るだけあり主婦臭いこの類のモデルながら面構え、デザインはスポーティさを感じる。
不満な点 NAモデルのため圧倒的にパワー不足、A/C入れながらの登坂は特にキツく床まで目一杯踏み込みレッド間際の6000rpmまで廻しても唸るだけで全然上らない。
総評 走りは置いておいて広大な車室とスポーティな外観で雰囲気だけ味わえればいいというのらば良いクルマ、現行型だけあり軽とは言え安全装備は完備、いらんだろ?的お節介装備も完備(笑)
電動P/SやCVTはダイハツスズキよりも自然なフィーリングで個人的には及第点!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
日産スポーツモデルで共通する迫力ある面構えと直線的デザインはNボやスペーシァの女性的出で立ちに対し男性的で個人的にはこれの方が好み。

走行性能
☆☆☆☆☆ 1
約1tで660cc NA52psではやはりかなり厳しい、どうしてもCVTなのでまどろっこしい加速で重量に対し明らかにパワーが負け高速での追い越し加速や登坂では絶望的な気分になってしまう。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
NMKV製ながら実質三菱の技術が生きているのもあり足回りは軽としては熟成されている感がある、背高の分ハード走行ではロールも大きいながら普通に走る分には硬すぎず柔過ぎずバランスの取れたいい乗り味。
広大な室内が売りとなるこの類だが全席はともかく後席はNボ、スペーシア、タントの方が圧倒的に広くこの点が日産(三菱)がホンダ、スズキ、ダイハツにシュアが低い要因かと…。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
軽スーパーハイトとしては極普通の積載力に感じる、シート起こしていてもある程度積めるし倒せばライトバン並みの積載能力はありそう。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
150㎞ほどの走行、アンダーパワーで踏み込むので測ってはいないが燃料計はそこそこ減ったのであまりよくない印象、L/15~20㎞位か!?
価格
☆☆☆☆☆ 4
高年式でもNボやスペーシアに較べ人気が低い分割安感はある、しかし実質同じクルマのekスペースはルークスよりも同年式、同程度だと更に安いのでデザインの相違を気にしなければ価格だけならばekスペースを選ぶのも一つの考え方。
その他
故障経験 納車前なのであった困るw
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/08/26 22:42:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レンタカー
7979さん

👑エリザベス女王とジャガー Xタ ...
HIROJAGさん

チグハグかなあ。◉⁠‿⁠◉
GOOUT !!さん

納車
Gaoka-D4さん

拠点を追い出されてしまいました
車の天井を地面につけた男さん

快適な車ですよ
ノコギリ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あのクルマの系譜・その40~トヨタプロボックス編~ http://cvw.jp/b/2682511/48595652/
何シテル?   08/12 16:54
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation