• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月07日

トヨタ/ダイハツコンパクトSUVはなかなかの出来栄え!

トヨタ/ダイハツコンパクトSUVはなかなかの出来栄え!
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ライズ X“S”(CVT_1.0) (2019年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 見た目がシャレてて安普請1Lカーのイメージはない、サイズも手頃で乗りやすく以前のダイハツCVTに較べるとかなり技術進歩しておりシフトチェンジが自然に近いフィーリングになっている!ハンドリング、サスもしっかりしておりコスパは最高に感じる、今どき100万円代というリーズナブルでここまでのモノが手に入るならこのテが好きな方にはササるでしょう、初めて乗ったが乗ってみると印象はいい意味で裏切られた。
不満な点 やはりコンパクトさ故室内、特に後席は狭い、Frシートを前に出しレッグスペースを稼げば前がシンドイ…
大径タイヤの影響もあるだろうが路面のゴツゴツは結構拾う、エンジンが思いのほか静かなので余計タイヤのガー音が気になる場面がある。

一番気になるのは最近のトヨタの格安モデル、アクセントもあるのだろうがやたら車体に黒樹脂未塗装が使われており確かに1ポイントのオシャレさは感じるも新車時はいいも3年で劣化が見られ長年乗ると白く見にくくなってしまうのはどうかな?と。金額的に致し方ないながら塗装は欲しい。

見た目は豪華さ、スポーティさを感じるが足元が決して余裕がある訳ではないのでせり出したセンターコンソロールが運転中左足の関節に当たり不快、また内装はほぼカチカチのプラスチッキーさはやはり安普請を強調してしまう、せめて肌が当たる部分にはソフトパッドが欲しいけどそれにより大幅な値上げされたら元も子もないので我慢か…?


総評 この金額ならば概ね満足、カップル2人や小さい子供2人の4人家族なら充分に乗れ積載にもそうは困らなそう、下手すれば軽より安いのでこれはお勧めかな!?売れている理由が良く分かる!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
コンパクトながらなかなかまとまったデザインで好みの部類、SUVとしての押し出し?も感じるし乗車時も5ナンバーボディ故に視界も良く扱いやすい。

走行性能
☆☆☆☆☆ 5
1Lのターボ付き1KR-VET、ルーミーでお馴染みながらアレとは異なり軽量なので元気よく走る、CVTのセッティングもいい塩梅でエンブレや加速時に3気筒特有のガサツさはあるもこれだけ元気に走ってくれれば気にならない。

乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
従来の1Lコンパクト(ヴィッツ、マーチ等…)と較べるとSUVという事もあり硬め、シートも硬めなのでこの辺は好みもあるとは思うが長距離でも疲れは少ないかも?ソフトでフワフワ乗り味が好きな場合はハードに感じるように思う。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
登録車の優位で人間空間を最低限確保しながら一定のラゲッジスペースが確保されており通常の移動程度なら全く不足ないと感じる、勿論Rrシート倒せば広大な空間が得られる。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
預かり車なので計測していないが45㎞走りヒト目盛り減った。
価格
☆☆☆☆☆ 4
最近は軽も高くなったのでそれに較べあらゆる意味で余裕があり金額も安いのでSUV好みには検討の一つかも、但しナンチャッテSUV故に走破性は期待できずこれで悪路に入る勇気はないw
その他
故障経験 車検代行の預かりなので故障あったら困る
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/10/07 19:04:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドジャースVSカブス
ヴィヴィ●○●○さん

かわいい駅名
ヒサcさん

横浜へ…(笑)
イチノアさん

一人、二人で乗りなら良き
n/さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あのクルマの系譜・その43~マツダタイタン編~ http://cvw.jp/b/2682511/48741630/
何シテル?   11/01 18:31
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP、企画モノでは記憶に薄い部分等はwiki...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation