• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

オウチ弄り記 2025.6/14

オウチ弄り記 2025.6/14
今の家に住み着いて今年9月で早いモンで5年、てか元々が旧い29年経過(購入当時は23年)、奇遇な事にウチのランサーと同い年ってこんでクルマ同様家も30年近くになるとアチコチ痛むのは致し方ないこって💦 って言っても前住人が購入2年前の2018年に一部はリフォームしてあるんで20数年の割にはかなり綺 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 18:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 横浜 | 日記
2025年06月10日 イイね!

旧いながら今風の使い勝手のいいコンパクトSUV

旧いながら今風の使い勝手のいいコンパクトSUV
コンパクトSUVの先駆け?今流行りのSUVなのでこの類が好きな方には中古でお手頃価格だしお勧めかも。ただ個人的にはこのカタチで2駆というのはどうしても抵抗あるが街乗りオンリーなら十分な性能に感じる。
続きを読む
Posted at 2025/06/10 22:36:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月09日 イイね!

ラッシュの買取りとPC新調(^^;

ラッシュの買取りとPC新調(^^;
思い出したように昨日は買取仕事に精を出し(!?)、査定に行って来た! 昔からのお客さんで売る時は必ず声掛けてくれるんだけどいつも10~15年位乗る方なんでこれまで4~5台買ってるけどいつも安~い金額でも文句言わない太っ腹な方で助かっちょる💦 今回出てきたのは平成23年のJ200Eトヨ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 21:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務 | 日記
2025年06月07日 イイね!

続・また壊れた💦

続・また壊れた💦
昨日上げたミラーS/Wの件、フと思いつき夜な夜な現行S/Wをバラしてみて内部を確認、すると一部ハンダが剥がれているの見つけダメ元でこれを修正(再ハンダ盛り) 老眼の目を更に細めて必死に作業、壊しても策があるので気楽に作業するもそれでも老眼鏡掛けて必死!?にやったんで修正作業の写真撮り忘れたけ ...
続きを読む
2025年06月06日 イイね!

また壊れた(-_-;)

また壊れた(-_-;)
ウチの30年選手(正確には29年だけんど…)また壊れたわい( ;∀;) まぁ大した損傷ではないけどイザ壊れると不便でorz… 壊れたのはコレ↓ ドアミラーS/W、以前ギャランの時も28年位で壊れたんでいくら頑強さが取り柄のこの年代の三菱でも30年前後が寿命なんだろうねと諦める… ...
続きを読む
2025年05月30日 イイね!

色褪せないエボリューションの魅力!

色褪せないエボリューションの魅力!
エボ最後の5ナンバー280psという部分が今となれば魅力的、街を走らせればクルマ好きの熱い視線を感じるが年式やクルマの性格的にこれから手を出すにはリスキー過ぎるので維持にはよほどの覚悟が必要!
続きを読む
Posted at 2025/05/30 19:31:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月26日 イイね!

愛車と出会って10年!

 愛車と出会って10年!
6月1日で愛車と出会って10年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 破損により純生新品右リップスポイラー装着 ■この1年でこんな整備をしました! リップスポイラー交換 サスペンション各部増締め 定期OIL交換 ■愛車 ...
続きを読む
2025年05月25日 イイね!

クルマ・バイク弄り記 2025.5/25

クルマ・バイク弄り記 2025.5/25
弄りったって大した事してないけど週末になると雨ばかりの横浜、昨夜もドシャ降りだったけど今日は午後から陽がでてきた! 暑くもなく寒くもないこの時期なんで快適にクルマとバイクを弄るってこんで… 先日の車検以来乗れてないXJR、ヒマに任せてカウル外してWAX掛けなんぞしてみる。 車検時 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 18:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所有車輛 | クルマ
2025年05月21日 イイね!

ハマスタ・今季初観戦(^^)v

ハマスタ・今季初観戦(^^)v
今期のベイスターズ戦の初観戦、大体毎年4~5月上旬には行き声枯らすんだけど今年はコロナ感染もあり開幕から2ヶ月遅れでようやくって感じで昨日ハマスタ訪! まぁ今季序盤、DeNAは打線が調子上がらず1~2点しか取れない体たらくだったのでようやく打線が上向いてきた今頃でかえって良かったかなぁ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 15:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2025年05月17日 イイね!

あのクルマの系譜・その37~三菱デリカ編~

あのクルマの系譜・その37~三菱デリカ編~
”あのクルマの系譜”第37弾、長きに渡り唯一無二の存在感を示しマニアックユーザーには高い人気を誇るデリカ(現行D:5)、元は三菱の小型商用モデルとしてデビュー、2代目からは当時としては”特殊車”的なイメージだった4駆モデルを追加、ジープで培った技術を応用し悪路走破性を高めた4WDが今やデリカの代 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 17:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 系譜 | クルマ

プロフィール

「別れの儀式… http://cvw.jp/b/2682511/48761952/
何シテル?   11/12 13:13
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP、企画モノでは記憶に薄い部分等はwiki...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5 6 78
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation