• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第29弾!!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第29弾!!
今回の”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、かなり古(いにしえ)のを持ってきましたゼ(^^; まだ日本にマイカーという文化が根ざす以前、いや、それを根付かせようと各社が奮闘していた昭和30年代のモデル、母体は意欲作でしたしマニア以外でもご存じだとは思いますが派生?であるこの ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 17:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2023年07月05日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第28弾!!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第28弾!!
”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、第28弾は80年代の自動車界最大の懸案事項であった”日米貿易摩擦”によって生み出された変態車をご紹介(*^^)v 貿易摩擦、主にアメリカからイチャモン付けられたのは日本、アメリカでは不得手な小型車開発→販売がアメリカでも好調でこれが問題視 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/05 15:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2023年06月29日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第27弾!!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第27弾!!
変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、第27弾は我が国のVIPカー創世期を飾ったモデルをお届け! まぁ、これは”変態”と言っても車格的に一般に出回るクルマではなく当時、日本の中枢である永田町で位しか見れなかったモノ、しかし長い歴史あるクラウンの中で異端児である事は間違いなく後に ...
続きを読む
Posted at 2023/06/29 15:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2023年06月17日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第26弾!!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第26弾!!
変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、今回は第26、再び我が三菱車からのチョイス(^^; 菱車もかつてはどちらかと言えば変態車の出現率は高い方だと思いますがやはりそれは量産多販売だったギャランとランサーが多い、これまで取り上げた菱製”変態”も全てこの2モデル! って事で今 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 20:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2023年06月08日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第25弾!!

 ”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第25弾!!
変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、今回第25弾として取り上げるのはトヨタ車、意外にこのコーナーでトヨタ車の登場は多いですがモデルが多くある分、変態車も時折出現する?って感じですナ(^^; 今回目出度くワタシの独断偏見以外何物でもな”変態車”指定を受けたのはこのモデル!! ...
続きを読む
Posted at 2023/06/08 15:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2023年05月26日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第24弾!!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第24弾!!
”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、今回は久々?我がMMCから(^^; ギャランGT、ギャランスポーツと三菱も基幹車種でド変態をやらかしてますが第二の重要基幹車種であるランサーでもやってるんですわ、その変態車こそこれですナ ⇒『初代A155A/A156A型ランサー ...
続きを読む
Posted at 2023/05/26 22:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2023年05月20日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第23弾!!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第23弾!!
思い返すとあるもんですナ=変態車(あくまでワタシの基準ですが…) 今回の”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、第23弾はかつてのマツダ重要戦略車であった『ファミリア』から抜粋の変態モデルをご紹介(^^; ファミリア、もしかしたらもう若い世代では知らないクルマかも?しれません ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 15:14:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2023年05月14日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第22弾!!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第22弾!!
”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、第22弾はかつてないほどの大スター2人に大々的に売り出してもらったにも関わらず1982年(昭和57年)のデビューから1990年(平成2年)、8年間2代に渡りながらも鳴かず飛ばずだったこのクルマを独断的偏見で”変態”に認定、ご紹介って事で ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 20:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2023年05月07日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第21弾!!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第21弾!!
”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、第21弾は日本製のアメリカ車?の取り上げっす(*^^)v 日米貿易摩擦が深刻化した80年代、アメリカさんの御機嫌取りでこの時期、こうした国産車を外車風に仕立てて国内で売る、または海外製モデルを日本車として売るという施策が結構行われました、後 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 20:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 変態車 | 日記
2023年04月27日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第20弾!!

 ”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第20弾!!
”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、第20弾はとっておきの?変態マイクロバスと行きましょー(*^^)v 変態マイクロと聞けばすぐにコレを思い出す方は結構な変態、まぁ、バスマニアには超メジャーかもしれませんが乗用車のド変態はそこそこ注目されるもトラックやバスってなかなか、 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/27 16:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ

プロフィール

「旧車とキャラクター…VOL.52 http://cvw.jp/b/2682511/48707014/
何シテル?   10/12 15:45
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP! 社会に出てディーラーメカ→営業...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation