• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2019年01月11日 イイね!

珍車PART800

珍車PART800
祝!珍車800!! ってこんで2012年頃から始めた珍車シリーズ、お陰様で800台目のご紹介となります(^_^)v 2012年~約6年で800台の街角や業者オークションに出ている珍・レア・絶版旧車を2輪4輪でお届けしてきましたが2016年の退会時、前半部分は全て消失、サルベージできる分は暇見 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/11 19:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2018年12月04日 イイね!

欠点も多いが魅力的軽クロカン!

欠点も多いが魅力的軽クロカン!
今となっては趣味、好みでしか選ぶ基準はないがセカンドカー、サブカーとしては没個性の背高軽にはない愉しさが味わえる。コレから選ぶのであれば外観によほど拘りがないなら高年式のH53/58をお勧めしたい。
続きを読む
Posted at 2018/12/04 20:35:58 | コメント(0) | 三菱 | クルマレビュー
2018年08月03日 イイね!

珍車PART779

珍車PART779
779弾もレア菱っす(^^;) 今や絶版になってしまった三菱の小型セダンの代表作であったランサー、あっ、正確には名前は残ってますよ日産の変なライトバンOEMに(泣) ランサーと言えば若い世代では当然“エボリューション”が真っ先に浮かぶでしょう、しかし本来エボは亜流、何でもない普通のランサーこ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/03 17:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2018年08月02日 イイね!

珍車PART778

珍車PART778
778弾、いやーこれもかつてはかなり見かけたんですがすっかりいなくなってしまいました、三菱らしくRVブーム期のTOPを走るモデルでしたしその内容が故、海外でも引っ張りダコ、生産終了から時間が経ち値がこなれた頃(10~15年前位)にどっと貿易に出ましたしその時に一気に姿消した感じで… ⇒『平成 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 16:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2018年06月10日 イイね!

珍車PART769

珍車PART769
デリカ50周年企画、〆です(^_^)v とか言いながら大物は探索できませんでしたがネー、ひとまず終了っす。 読んで頂いてる皆様は“デリカ”と聴いてどのデリカを思い浮かべますかな…? ワタシは一時期愛車にしていたのもありますがやはりデリカのイメージは2代目のスターワゴン! 86年~99年、13 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 20:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2018年05月31日 イイね!

珍車PART768

珍車PART768
デリカ特集(^^;) そろそろ書く方も読む方も飽きたかも!? てかそれ程インパクトあるような個体がないんでねー、初代T120とかやはり出てないし(そりゃそうでしょw) な訳であと1回で通常営業に戻しますんでもう暫くのお付き合い願います! 今回はこれも滅多に見ないモデル、5年間ラインナップさ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/31 23:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2018年05月29日 イイね!

珍車PART767

珍車PART767
デリカ50周年企画(^^;) 第3弾ですね、珍しいデリカと言ってもそうそうはオクにはなくD:5が勿論最多で他は近年のボンゴデリカバン/トラック、スタワゴにスぺギばっかですがそん中から必死こいて“珍デリカ”を探してますが… 今回ご紹介は「ん?珍しい?」ってワタシも思いますが指名で探しHITしたの ...
続きを読む
Posted at 2018/05/29 21:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2018年05月27日 イイね!

珍車PART766

珍車PART766
デリカ50周年記念、第2弾ってこんで(^^;) 前回珍車765で取り上げた2代目デリカトラック、丸目の初期に対し今回は角目後期の取り上げ! 勿論排ガスの問題やら何やらで首都圏や主要都市ではもう維持もしにくく後期はDeエンジン主体ですんで都会で見るのはもう皆無、その代わり地方ではまだ残っている様子 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 14:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2018年05月23日 イイね!

珍車PART765

珍車PART765
現在では残念ながら?少なくなった我が三菱自社開発モデルの代表的車種となっているデリカ! そのデリカが今年、生誕50周年と言う事で珍車シリーズもお祝いにちょっとデリカにスポットを当ててみようかと(^_^)v てな訳で珍しいデリカはねぇかな!と探してみたら引っ掛かりましたヨ(笑) いやいや、改 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 00:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2018年05月21日 イイね!

珍車PART764

珍車PART764
昨日見つけた『おぉ!』シリーズ(笑) 昨日のΣに較べるとインパクト弱いですがね、Σに次ぐギャランシリーズで売れたE30系ギャランに89年に追加設定されたグレード、往時はかなりの勢いで普及、リーズナブルな割には内外は限りなくTOPグレードのVR-4に寄せ主にヤングファミリーに普及しましたが今やこ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 00:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ

プロフィール

「岸田と宮沢洋一、公明斎藤(広島)、石破(鳥取)、逢沢(岡山)って中国地方ってロクな議員いないな、この地区(ついでに森山の鹿児島、岩屋の大分、村上の愛媛も含め)だけ消費税10%維持、暫定税率維持で良くねぇ?ここの県民は次の選挙でもまだコイツら入れるなら非国民決定!」
何シテル?   09/03 17:55
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation