• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

マツダの救世主

マツダの救世主
90年代の無謀政策でピンチに陥ったマツダを救った名車、先代~現行デミオはコンセプトが変わってしまいましたが初代~2代目はオールラウンド、これ1台で賄える便利な道具だったと思う。
続きを読む
Posted at 2017/05/06 13:19:49 | コメント(0) | マツダ | クルマレビュー
2017年04月01日 イイね!

珍車PART683

珍車PART683
4/1、嘘つきの日ですがこれはウソではないっすヨw いやいや、まだ残っていたこのクルマ、85年にファッショナブルな4HTとしてデビューしたトヨタのカリーナED、私的にはあまり好きなモデルではなかったですがバブルに向かう好景気の中、当時流行った?Wインカム層=確か20代後半~30代前半の都会に住み ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 19:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2016年07月20日 イイね!

保存版・珍車PART640

保存版・珍車PART640
珍、第640弾は街角天然っす(^^; これはそんなにまだ古くはないですがね、新車時でもほぼ見た記憶ナッシング!!仕事上でも携わっていない、但し前身の『ユーノス800』なら触れています… ⇒『平成12年〜15年(2000〜2003)TA5PorTAFP型ミレーニア』!! ミレーニア、元ユー ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 00:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2016年07月16日 イイね!

保存版・珍車PART637

保存版・珍車PART637
スタリオンと来たらコレでしょ!ってあまり関係ねーかw 一時期ライバル関係にあったとは言えRX-7と結び付ける回路持つヒトは稀な筈、何せRX-7と言えば伝統あるスポーツカーですし日本では元祖的な存在、新参モノ(当時)のスタリオンはまず人気も実力も敵わなかったですし… サバンナと言えばやはりス ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 00:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2016年07月05日 イイね!

保存版・珍車PART633

保存版・珍車PART633
これは初取り上げかもしれない… かなり珍度は高いと思いますよ、何せこれも現役時はそう人気があるってモデルでもありませんでしたしまだまだ“マツダ地獄”渦中のモデル、下取りもライバルのハイオーナーカーに較べ極端に安かった!! なので再販されても金額は低く80年代初頭には早々と叩き売り→桁車って ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 00:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2016年05月03日 イイね!

保存版・珍車PART613

保存版・珍車PART613
こんなのが久しぶり引っ掛かりましたんでご紹介! てかM2は初めて発見したかな? これもバブル申し子でモーターショー参考出品では高い注目と人気を浴びましたが実際の市販時(92年)にはバブル崩壊しておりほぼ売れなかったというスーパーミニでしたねー… ⇒『平成6年(1994)PG6SA型マツダオー ...
続きを読む
Posted at 2017/12/01 22:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2016年01月23日 イイね!

保存版・珍車PART575

保存版・珍車PART575
業オク珍では昨夏以来見つけたコレ、我がギャランの同時期のライバルでしたがコレもすっかりと見れなくなってしまいました… ⇒『平成2年(1990)GD8P型4代目カペラセダン1800』!! 四半世紀前のカペラ、元々地味なクルマでしたねー… バブル期に一時名前を『クロノス』に変更、そのクロノスが ...
続きを読む
Posted at 2017/11/28 20:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2015年08月26日 イイね!

保存版・珍車PART557

保存版・珍車PART557
業オク珍ですv(^^)v 所謂プアマンズポルシェ、これも往時は結構な数がいたのですがまず現代では見れなくなってしまいました、RE搭載のスポーツカーであった事が人気だったり嫌われたりと… しかし現在では間違いなく貴重品!一時の底価格は完璧に抜け出しプレミアム価格での取引がなされておりこうしたモデル ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 02:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2015年08月16日 イイね!

保存版・珍車PART554

保存版・珍車PART554
盆休みも終了なんでいつものライフワーク、軽くやっときましょうかね!! 今回は休み前に見つけておいたコレ!これももう見れないですよねー、よく出てきました。 実物はもう四半世紀は目撃してない感じ… ⇒『昭和63年(1988)GDES型カペラC2 ∞』!! 4(5)代目カペラ、87〜91年(カー ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 01:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2015年06月05日 イイね!

保存版・珍車PART541

保存版・珍車PART541
おぉー、こんなクルマあったね!!って感じじゃないですか!?(笑) これもそんなに旧いクルマって訳ではないですがもうすっかり記憶の彼方に消え去った感じ(-_-;) 発売時はメーカーも結構な力の入れようでしたがね、様々な要因が重なりこれも短命に終わった“華麗なる1発屋”でした… ⇒『平成8年(1 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 23:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ

プロフィール

「ポン〇ツエルフの積載車💦 http://cvw.jp/b/2682511/48751937/
何シテル?   11/06 22:36
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP、企画モノでは記憶に薄い部分等はwiki...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation