• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

保存版・珍車PART527

保存版・珍車PART527
せっかくのGWの夜長、Gureらしいライフワークもやっとこうかと(^^; てな訳で”珍527”はコレ! ⇒『昭和61年(1986)2代目FC3S型サバンナRX-7 GT-R』!! 言わずと知れたFC!これも見かけるのがかなり難しいモデルになりましたよね…!? FCも我々世代、若き日に萌え ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 23:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2015年02月15日 イイね!

保存版・ 珍車PART510

保存版・ 珍車PART510
このクルマも少し前までは普通にいましたよねぇ? これもエゴカー減税の被害車でしょう、この悪法のおかげで90年代のまだまだ乗れる良質なモノも葬られてしまいました(怒) ⇒『平成2年(1990)7代目BG型ファミリア3ドアHBインターブレー』!! 一代ブームを巻き起こした‟赤いファミリア”(BD ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 14:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年12月10日 イイね!

保存版・ 珍車PART490

保存版・ 珍車PART490
久々訪れた神奈川のとあるオークション会場の旧車ヤードにそれはおりました… 以前はよく通っていたのですがね、その頃も定番旧車はよくありましたがコイツはここでは初めて見たかも!?!? ⇒『昭和50~54年(1975~1979)CD22C型コスモスーパーカスタム』!! 出ました!♪~恋はゲームじゃ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/11 22:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年11月14日 イイね!

保存版・ 珍車PART482

保存版・ 珍車PART482
36年の月日が信じられない上物SAが出てました! 初代サバンナRX-7、これも性格上弄くり倒された個体が多く上物は国内、ほぼ死に絶えてるのではないかと思いきやどっこい大作!!wまだ生きていましたねー(*^^)v ⇒『昭和53年(1978)初代(2代目)A22C型サバンナRX-7 GT』 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/20 00:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年11月06日 イイね!

保存版・ 珍車PART480

保存版・ 珍車PART480
コレもすっかり見なくなりましたねー、一時期は首都高環状線や箱根や大垂水の峠に行けばかなり見かけたんですが今やすっかり… クルマがクルマだけにどうしても荒く乗られたのが多く程度のいい固体がが現在まで残っている確立は極めて低いのでなかなかこうした流通の場にも出てきません。 ⇒『平成元年(1989 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/20 00:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年11月03日 イイね!

保存版・ 珍車PART478

保存版・ 珍車PART478
珍478、最近このシリーズも何かテンション下がりやる気しないのですがストックもありますしキリのいい500までは頑張ろうと思います、後22回… な訳で今回取り上げるのはバブリーカーの代表的存在のこちら! ⇒『平成7年(1995)4代目JCES型ユーノスコスモ20B』!! この3連休、主に北 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 19:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年09月13日 イイね!

保存版・ 珍車PART463

保存版・ 珍車PART463
これもバブル繋がりって感じです(笑) 今回のバブル・カーはマツダさんからの登場、これも見なくなりました、グリーン税制でオーバー2Lの3ナンバー維持はかなりキツいでしょうしね、まぁ、これも現役時代でも見るのは稀でしたが(^_^;) ⇒『平成8年(1996)TA5A型ユーノス800』!! ご ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 14:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年07月31日 イイね!

保存版・ 珍車PART437

保存版・ 珍車PART437
珍車437弾は久々にマツダ車行ってみましょうかね~(^o^)丿 これもバブルの申し子?大衆車のBFファミリアをベースにしたスペシャリティカーだったのですがクーペなんだかHBなんだかイマイチ半端なイメージでBFよりは確実に高級感溢れパーソナル性もありましたが価格が高くかつ前述の半端さが災いしたよう ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 17:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年06月23日 イイね!

保存版・ 珍車PART420

保存版・ 珍車PART420
今日の珍も今や、と言うか当時でも珍らしい珍のこのモデルです! もう忘却の彼方へ行ってしまってる方も多いのではないですか?(-"- ⇒『平成7年(1995)オートザムレビュー1300』!! いやー、これも例のバブリーマツダの5チャンネル時代に放たれたモデルでしてオートザム店は当時イチ押しのキ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 17:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年03月26日 イイね!

保存版・ 珍車PART388

保存版・ 珍車PART388
このシリーズ、また明日から忙しくなりそうで暫く上げれない?かもしれないのでもうイッチョやっときます^^; あっ、これは購入検討はしてませんよ、お間違いなく(爆) これも久方ぶりの登場!ご存じ“タイタンバス”もとい⇒『WVF4B型マツダパーウウェイ』!! これの出品キャッチは実に1年4 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 18:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ

プロフィール

「今日の捕獲 http://cvw.jp/b/2682511/48753662/
何シテル?   11/07 23:15
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP、企画モノでは記憶に薄い部分等はwiki...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation