• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

保存版・陸屋…22

保存版・陸屋…22
今夜は同業者の積載借りて栃木のオークション会場にひとっ走り! 一部高速で着くのは2時かなぁ… またまた朝帰りで完全なる昼夜逆転(汗) こんだけ苦労してんだからせめてこのベンツとアルテ、いい値段になりゃいいけどなー(^^;)
続きを読む
Posted at 2018/08/28 22:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務 | クルマ
2013年07月30日 イイね!

保存版・珍車PART274

保存版・珍車PART274
珍274弾は街角天然! まぁ、今回のヤツは旧車の王道なので“珍”は似合わないかもしれませんね⇒『年式推定1973~77年(昭和48~53年)S30型初代フェアレディZ』!! これはハコスカケンメリと並んで数多い旧車、定番ですよね。 S30Zは弄られてるいのが殆どなので前述の年式もあくまで ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 21:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2013年07月26日 イイね!

保存版・珍車PART273

保存版・珍車PART273
珍車第273弾はコレ!⇒『昭和59年(1984)8代目ST150型コロナEXサルーンAD』!! いやいや、あまりバイオレットとかスタンザなんて騒いでるとホントに変なヒト?と思われちゃいますからね^_^; 久々?でもないですがトヨタ車行ってみましょう! さて、このコロナもさすがに見なくなり ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 21:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2013年07月25日 イイね!

保存版・珍車PART272

保存版・珍車PART272
昨日“変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第2弾!! を上げたところ友人が画像提供してくれたコレが今日のお題です⇒『年式不明T11型バイオレット・リベルタ5ドアHB』!! いやー、旬ですね(爆) でもこのシリーズ、272回やっててこのクルマを扱ったのは初めてです、それ位貴重で ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 21:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2013年07月23日 イイね!

保存版・珍車PART271

保存版・珍車PART271
第271弾は久々!外車に疎い?興味ナシ?のワタクシですがこれは未だに憧れるモデルです⇒『1990年 126045(W126)メルセデスベンツクーペ560SEC』!! 前回はセダンを取り上げましたがこのクーペはいかにも成金!遊び人!カタギのクルマじゃない!?って感じが当時はハナに付きましたがそん ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 22:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2013年07月23日 イイね!

保存版・“変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第2弾!!

保存版・“変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第2弾!!
“納得のマイナー・モデル第2弾”は前回から引き続きとなります=『日産バイオレット/オースター/スタンザ』!! この代よりそれぞれサブネームが与えられておりますので今回取り上げるモデルの正式名称は⇒『T11型3代目日産バイオレット・リベルタ/2代目オースターJX/同スタンザFX』となります。 ※ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 16:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2013年07月19日 イイね!

保存版・覆面ごっこwww

保存版・覆面ごっこwww
このブログの元ネタはみんともさん兼山梨仲間のToshi君です^^; Toshi君のブログに刺激されて本日、いきなりヒマもできやる事もないので余興でやってみました(笑) 昔、警察車輛を買取した時の“廃棄して”と言われながら忘れていた回転灯、Toshi君言うようにコレ廻した走ったら立派な犯罪な ...
続きを読む
Posted at 2018/08/28 22:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山梨 | クルマ
2013年07月03日 イイね!

保存版・“変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第1弾!!

保存版・“変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第1弾!!
新企画の始まりっす(^^)v まぁ、新企画と言いましても相変わらずカタログ他資料から写真の羅列、筆者の記憶、体験にそれら記憶の危なっかしい部分は各文献の力を借りて今回はライバルとか1発屋に関係なく俗に言う“マイナー車”“変態車”を取り上げて行きたいと思います。 まぁ、こんな感じで代り映えしない ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 15:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ

プロフィール

「あのクルマの系譜・その39~日産キャラバン編~ http://cvw.jp/b/2682511/48574835/
何シテル?   08/01 14:44
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78910111213
1415161718 1920
2122 2324 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation