• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

保存版・珍車PART646

保存版・珍車PART646
ハイ、予告通り冷房ガンガンの屋内でこれやってます(笑) いやいや、フライパンから解放されて寛げますわ(^^)/ と言う訳で相変わらずの珍車シリーズ、今回の主役はコレ ⇒『平成3年(1991年)初代F15A型ディアマンテ2.5V』!! これ、売れまくりました!菱ヲタだから何度も言いますがw売れ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 18:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2016年08月11日 イイね!

保存版・珍車PART651

保存版・珍車PART651
さて今回の珍車、街角天然です(^^)v って画像提供はナシヤマのクルマ仲間から!実はこの個体10日位前に生で目撃してるんですが写真撮れなかったところ本日その仲間からタレ込みアリ!!その仲間のご厚意によりUPと言う訳です。 その仲間も私が目撃した地点に近い所で遭遇したとの事、何より同じ個体と断定で ...
続きを読む
Posted at 2016/09/08 11:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2016年08月07日 イイね!

保存版・珍車PART645

保存版・珍車PART645
さて、外は暑いしクルマ弄りする気も起きん(*_*; なのでこんな日は冷房ガンガンの室内に籠りシコシコとブログでもやりまひょ、って言ってもネタもないし通常営業の何とかの一つ覚え?珍車シリーズですがw 今回のモデルも前回珍644 から続くかつては強かった日産商用シリーズの一員! ⇒『平成4年(1 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 21:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2016年08月02日 イイね!

保存版・珍車PART644

保存版・珍車PART644
旧くなった商用は価値を見出される前にコキ使われそのまま解体というパターンが多いのですが今回取り上げるモノ、そんな定番コースを潜り抜け現代の流通の場に姿を現した希少?車… 4ナンバーバンってのは当然仕事車需要が多くタクシー並みまでは言いませんが乗用に較べ遥かに過走行、一部構内車を除けばお役御免後 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 21:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2016年08月02日 イイね!

保存版・珍車PART649&650

保存版・珍車PART649&650
さぁ、みーんな大好きGX71マークⅡやりまひょか(^^)v これももう30年近く前に後続にFMCしていながら当時の神的人気は現代でも健在、依ってそう珍しい出品でもない様相?クレスタとチェイサーを含めたら毎回どこかしらのオークション会場には出てたりします、さすがに石投げりゃGX71に当たるといわれ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 19:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ

プロフィール

「初見♪ジムニーノマド!&今日の捕獲 http://cvw.jp/b/2682511/48620217/
何シテル?   08/25 20:59
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23456
78910 11 1213
141516 17 18 19 20
21 222324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation