• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2019年01月11日 イイね!

珍車PART800

珍車PART800
祝!珍車800!!

ってこんで2012年頃から始めた珍車シリーズ、お陰様で800台目のご紹介となります(^_^)v

2012年~約6年で800台の街角や業者オークションに出ている珍・レア・絶版旧車を2輪4輪でお届けしてきましたが2016年の退会時、前半部分は全て消失、サルベージできる分は暇見て順次UPし直していますがそれにしても800台って!自分でもよくまぁ飽きもせず続けられてると感心www

まっ、業オク噛ませばほぼ永遠にできる企画ですんでね、取り合えずここまで来たら1000回まではやりたいな、思っちょりますんでよろしゅー頼んます<(_ _)>

てな訳で毎回キリ番時は我が愛車E30系ギャランの取り上げがお約束となってとりますんで今回も勿論ですw

⇒『平成3年(1991)6代目E39A型ギャランVR-4』!!

VR-4ですね、この個体、愛車と同年式で走行もメーター上はほぼ一緒、ワタシのは究極のニコイチなんでエンジンやサスは10万㎞、ボディやミッション含むドライブトレーンは15万㎞となる訳ですがE30系も最終が平成4年の初旬まで、恐らく製造は平成3年一杯でしょうしどんなに新しくても28年になる訳ですから経過年数から見ると出品車も愛車も少走行って訳です(笑)

この個体、どこか不具合あるようでノークレームコーナー(もってけドロボーコーナー=不動や不具合前提の個体)からの出品の為評価点は総合、内外とも入っていません、画像の限り外装はそう悪くなくC~Dは付くかな!?内装はインパネのみの判断ですが荒れもそうはなくこちらも悪くてもDって感じ…

サイドワイヤー切れだけの不具合ならかなりお得な買い物ですが要厳重チェック!


しかしE30ギャランもかなり少なくなってきたとは言え全国のオク会場見れば必ずまだ2~3台は出品があったりします、9割はVR-4ですが往時結構売れましたしね、後続のE5/7/80系ギャランやエボ第一世代よりは確実に多い!

このギャランに付いてはウザい程過去にも述べてますし何せ現愛車ですんで触れる事も当然多く、てか当たり前なので自分的にはそう古さも感じないし不具合にしても他車種の同年代に較べると少ない、バブル期の三菱クオリティはギャランに限らずですがほとほと感心しますわ、電装や細々した部分に勿論経年劣化はありますがボディや足回りはマジ造りが良く頑強です。

インパネにも荒れは少なくプロのてにかかればかなりの上物になる素質充分!


まぁ、ワタシが言うのも嫌味ですが客観的に見てもギャランはこの代で終わった感じですね、次期型からブクブクと無用な肥大化がなされその次=最終EA/ECもこのE30へ先祖帰りはするもボディはデカイし軽快さは皆無、初代コルトギャランから延々続いた“スポーツセダン”の称号はE30系で最後だったなとつくづく思います、今の若い世代では三菱のスポーツセダン=エボのイメージしかないでしょう、ワタシ世代でかろうじてギャランの名前が浮かぶ程度、そう考えるとやはりE30も旧いんだよナ(笑)

現車、ありがちなエボⅢ羽根に交換、個人的にはこの弄りは大嫌いですが下品VR-4乗りにはお約束のようで(あくまで個人的意見!)


最終型ダクト付き240psのMT、ボディも艶は失われているも大傷、大凹はない感じですね!


黒なので外装も要厳重チェックしたところですがレストアベースには上物?中身が解らないので何ともですがノークレームコーナーながら落札額もいい金額、以前(4~5年前)だとこのレベルは5~15万位で流通していましたが現在はやはりプレミア値、加修、整備、車検やれば確実に3桁オーバーは間違い金額で落とされていました!

E39A VR-4、どんどん流通量も減っており出てきても輸出屋がすぐ高額で持って行くご時世、狙ってるヒト(ってよほど好き者しかおらんでしょうがw)は今が最後位でしょう、今後はどんどん少なく高くなるだけですんで!!

まだまだ愛車は大事にしますゼ、例え家族から「大きなミニカー・大きなプラモデル」と言われようが(*'ω'*)


それでは珍車シリーズ、801回以降も宜しくどうぞ!
Posted at 2019/01/11 19:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ

プロフィール

「あのクルマの系譜・その38~トヨタノア/ヴォクシー/タウンエース編~ http://cvw.jp/b/2682511/48520000/
何シテル?   07/02 22:18
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
67 8 9 10 11 12
13 1415 1617 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation