• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2023年06月12日 イイね!

旧車とキャラクター…VOL.1

旧車とキャラクター…VOL.1
ネタ枯れっす、みんカラも過疎化凄いしそろそろ撤退しようかとも思いますが珍車シリーズを何とか目標の1000(残り40台程度)まではやりたいんで踏みとどまってますが💦

まぁ、そこまでの繋ぎ?じゃないですが他SNSでそこそこ好評なんでココでも新コーナーやってみようかなと。

題して『旧車とキャラクター』!

ワタシの幼少期である60年代~国産絶頂期とも言える90年代位までの有名芸能人他スターをキャラクターに迎え逞しい商魂を発揮していた各社を振り返ってみたいと思います(^_-)-☆

第一弾としてはこのクルマ

⇒『昭和48~52年(1973~1977)初代710型日産バイオレット』


710バイオレット、これほど車評論家と言われるお偉い方々から酷評されたクルマもそうはない?って程でワタシもみんカラでは数々ネタにしてきましたがスタイルはともかくかつて転がした印象では彼らがディする程そんなに悪いクルマじゃねーよなぁ~ が正直な印象…。
alt

さて、その710型バイオレットのキャラクターと言えば仮面ライダー1号、本郷猛=『藤岡弘、』氏、藤岡さんがやっていたのは昭和50年以降、さんざん後方視界が悪いと酷評されたセダンがノッチバックに改められた後期型からだったと思います!
alt

alt

alt

何せ仮面ライダー世代なんでね、710のキャラやってた時は小6位、特撮物から離れ始めていた頃ながら藤岡弘氏がヒーローには間違いない頃なんで鮮明に記憶にありますよね、ご同輩(*^^)v

※過去上げたブログに一部被るケースもありますがご了承下さいませ。
Posted at 2023/06/12 23:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャラクター | クルマ

プロフィール

「完成度はさすがトヨタ車ながら憂鬱さも!? http://cvw.jp/b/2682511/48690483/
何シテル?   10/03 00:17
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP! 社会に出てディーラーメカ→営業...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     123
4567 8910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation