• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

DR30のオーディオ

DR30のオーディオ こんにちは。本日はオーディオの紹介です。

新車のカセットデッキを約10年使用しました。
(後ろの車から見えるリヤスピーカーのみ交換しました
後ろから見るとコンポ組んでるように見えるでしょ)

で、壊れたため、アルパインのカセットデッキに交換
この時、リヤスピーカーはアルパイン
フロントはケンウッドに交換、これらのスピーカーは
今も現役です。

約10年でデッキが壊れました。次でやっとCDデッキの導入です。
友人から格安品を購入。カセットからCDへの変化で
あまりに音質が良くなり感動しましたねー。

で、2年位使用した後、もっとイイ物が欲しくなり
現在も使用中のパナソニックのデッキを導入、ワンボディーで
イコライザーとかまで機能がついているのが、導入の決め手。

この時サブウーハーとツィターも導入、現在にいたります。
色々変えたい所もありますがキリがないので、とりあえず満足としてます。
グローブボックスの中はCDだらけです

よく聴く音楽

矢沢永吉、シャネルズ、ノーバディ、怒髪天
石川優子、アメリカングラフティのサントラ

たまに聴く音楽

松田聖子、中森明菜、中村あゆみ、今井美樹、ボウイ、布袋さん
太田裕実、西部警察のオープニング、チェッカーズ、岡村孝子
他ナツメロ

まあ、気分で色々ですね。この車で、昔の曲を聴いていると
スーと、その時代に戻ります。(現実逃避かな)



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/03 19:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

最近の入庫
ハルアさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

お金次第
ターボ2018さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2016年9月4日 13:27
こんにちはぁ!

おいらの その部分 穴が あいていて ゆるゆるのガバガバです!
普段の音楽・・・ は もっぱら エンジン音と ぼろいので ガタガタという コラボレーションがすてきな うちのRSです・・・
コメントへの返答
2016年9月5日 13:39
てつDR30さん、こんにちは。コメント、有難うございます。  たしかに、最高のBGMは、エンジン音かも、ですね。てつさんの、DR,
硬派な感じが素敵です。   うちのDRもあちこちで、ガタガタ、ゴトゴト、いってます。
2016年9月26日 12:55
こんにちは(^^♪,沢山のイイねを有り難うございます!私の鉄仮面はロンサム カーボーイでしたね音楽の趣味は、ほぼ同じですキャロルとクールスとザ ヴィーナスが加われば最高です…後チェリーボーイズとかブラックキャッツもヨロシクお願いします!32年も乗り続けているんですか凄いです!
コメントへの返答
2016年9月26日 17:45
帰ってきた北陸の魔王さん、こんにちは。コメント有難うございます。ロンサムは憧れでしたよ、一番モテましたよね。キャロル他お薦めは、もちろん大好きですよ。永ちゃんを最初に知って、キャロルとクールスに戻り、ヒョウ柄ドクロの財布に憧れブラックキャツ、その頃からチェリーボーイズやコニーって感じです。シンデレラリバティー、レモンロック、昭和のロックは今も新鮮に感じます。

プロフィール

「@くぅ~ちゃん2000 さん、素敵な夏の旅に、かんぱ~い♪(笑)🍻」
何シテル?   07/27 19:09
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation