• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月18日

燃えるサンセット

燃えるサンセット









  こんにちは。お疲れ様です。
  
  今回の九州、中国地方をはじめとする、各地での大雨。
  心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を祈念いたしております。


先日、福岡県に関する、喜ばしいニュースが有りましたよね。
宗像大社をはじめとする、申請8件が全て世界遺産に登録となりました件です。

ニュースを聞いた時、北九出身のカミサンも大喜びでした。
是非、イイバランスで、発展して頂けたらと思います。

ココ栃木県にも、世界遺産があります。日光東照宮。

今日は、日光観光の入り口、日光駅をご紹介したいと思います。

JR線と東武線の2つの日光駅があります。300メートル位離れてます。

ざっくりしたイメージです。





朝、4時40分出発です。まず、大好きな所でお茶を購入します。



日光宇都宮道路を快調に走ります。




で日光口で下道に降ります。


下道を5分ほど走りますと、JR日光駅に到着です。

明治23年開設。この駅舎は大正元年にできたそうです。














天井の龍は、鳴き龍をイメージしたものと思います。

こんな裏地の学生服、流行ましたよね。

始発電車が6時です。ですので、この時間しかゆっくり撮影できないのです。
個人的にはかなり素敵な駅舎だと思います。



で、すぐ近くの東武線日光駅です。







昭和54年に現在の駅舎に改装したそうです。
アルペンのイメージだそうです。

日光、やはり世界遺産登録後は、お客様が増えたように感じます。

このまま登りますと、いろは坂、中禅寺湖、戦場ヶ原となりますが、
この日は少しだけ、霧降高原を走りました。







お天気が今一つでしたが、風は涼しく気持ち良い朝でした。
私のDRはエアコンの効きがとても悪く、この季節、真昼はかなり厳しいのです。
ですので、どうしても早朝か夜のドライブになります。

今回、ドライブのお供のCDはこちら・・・・



2017夏です。
前回のブログで色々とご提案頂き、深く感謝いたします。
有難うございました。  私が持っているCD,とアマゾンでMP3で購入できる範囲で、
曲を探しました。ですので、折角、ご提案いただいたのに、反映できなかった曲もあります。
誠に申し訳有りません。2018夏に反映すべく、地道に探してまいります。

通して聞くと、自画自賛ではありますが、とってもイイ感じでした。
また作成している時間も楽しかったです。


タイトル画像、やっぱりバカンスは南洋の島、イイですよね~。
湿度が低いため、頬を撫でてゆく風が最高に気持ちイイです。

まさに、命の洗濯、、、、、なあんて、願望です。
タネあかし。





















まぁ、そんなバカンスを夢見ながら・・・・・・


最後の写真は私が真面目に行って、撮影してまいりました。

イカスよ~真夏のラッキーカラー~




もうすぐ、暑さも本番ですよね。

皆様、体調には十分お気を付けて、お過ごしくださいね。


















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/18 17:12:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年7月18日 17:29
こんばんは…ご苦労様です…私と気が合いますね…私の中の1番新しい曲は反町隆史のFOREVERなんです…カラオケでもコレか氷室のジェラシーしか歌いませんココから先の歌は余り知りません…
コメントへの返答
2017年7月18日 17:59
こんにちは。お疲れ様です。

氷室さんの歌、私も好きですよ~
シーツのドレスにくるまって、今二人は永遠をかんじてる・・・・・て歌ですよね。

私もこの頃までは、連ドラとかも、たまには見ていましたから、なんとか解ります。

最近の曲もイイ曲が有るのでしょうが、
勉強不足です。。。
2017年7月18日 18:20
こんばんは^^

JR日光駅 綺麗な駅舎ですねぇ!
綺麗に保たれていて、心地いい建物ですね!!

あぁ! ラヴィアンローズは、カラオケで歌い倒しましたよ♪
肩パットの入ったダブルのスーツ着てうろうろしてました^^;
コメントへの返答
2017年7月18日 18:56
こんにちは。有難うです。

ラヴィアンローズ、私もよく歌いました。
何も欲しくない君さえここにいれば~、
の所で、お目当ての女子を、グっと見つめて。(笑)

ダブルのパット入りスーツ、確かに流行ましたよね。私も愛用しておりました。メンズビギ、メルローズ、テットオム、ニコル、、、、、
懐かしい思い出ですよね。

風見信吾の、「僕笑っちゃいます」も持ち歌でした。(笑)
2017年7月18日 19:14
こんにちは〜^_^

なかなか曲のチョイスがいいですね♪

旧車に乗り始めてから、現代の曲はほとんど私は聞きません!

夏にふさわしい曲ばかりですね〜

driveが楽しくなりますね\(^^)/
コメントへの返答
2017年7月18日 19:27
こんにちは。有難うです。

お褒め頂き、恐縮です。

1984年、私は20歳でした。ですので、その頃の曲に、思い入れとゆうか、思い出とゆうか、、、ありまして。

当時の曲って、す~っとその当時に戻れちゃったりしますよね。(現実逃避ですかね。)

そんな感じで、ふら~っと走るのが好きです。
2017年7月18日 19:29
クリキンの🎶蜃気楼🎶録音してくれたーー嬉(^^)

日光は小学校の遠足地でした。今年は戦場ヶ原まで行きますよ〜ん(^^)

燃えるサンセット♪ベビアラぁービュ〜(^^)

コメントへの返答
2017年7月18日 19:36
こんにちは。有難うです。

蜃気楼、改めて聴くと、イイ歌ですね~。
アマゾンでMP3で購入できました。

日光駅、普段は通りませんが、久しぶりに訪れたら結構新鮮でした。

次回お会いできる機会を楽しみにしておりますよ~。
2017年7月18日 19:34
ZARD揺れる想い選曲ありがとう(=^・・^)v Thanks!!
感激しました。
有線のリクエストみたいで面白いです。
またやって下さい。
うちのデーアール、内気循環でようやくです。
因みに、エアコン作動で電動ファン大小どちらが回りますが?
ウチのは大です。
小は、通常の水温の他手動でも強制作動も出来る様にしました。
大小同時に回す事で、多少、冷える迄の時間短縮に成った様な…微妙(笑)
コメントへの返答
2017年7月18日 19:46
こんにちは。有難うです。
ZARDさん、冬のベストでは、「きっと忘れない」ですかねぇ(笑) 楽しんでいただけて、
私も嬉しく思います。

DRのファン今度よく見てみます。7~8年前にコンプレッサーは交換しましたが、冷えは悪いですね~。夜はソコソコですが、昼間はキツイですね。リキタン、配管、等一気に交換は予算的に厳しく、この時期は、朝、夜限定みたいな感じです。(笑)
2017年7月18日 20:09
こんばんわでございます~(*´ω`*)

日光駅☆なんとも素晴らしい造り☆
柱の色は。ピンク色?なのでしょうか?
造りと色の組み合わせが
今まで見てきました感じとは違い。
新鮮さをも感じます( ゚д゚ )オォー。

こちらのニュースでは今!
福岡、北九州はアツイです!(`・ω・´)ゞ
世界遺産や海外映画などのロケ地で
活気立っております~(人´∀`).☆.。.:*・゚

・・・ワタス佐賀県民ですが( ゚∀゚)・∵. グハッ!
コメントへの返答
2017年7月18日 22:11
こんにちは。有難うです。

JR日光駅は淡いピンク色です。柱は若干濃いピンク色です。

私も久しぶりに訪れましたが、ナカナカイイ味を出していると思います。
何時でもご案内いたしますよ~。

福岡、色んなロケに協力的ですよね。

私は少し前のドラマ、モズが印象に残ってます。小倉井筒屋や空港。。。

佐賀も素敵な所、沢山ありますよね~。
やっぱり、呼子のイカと焼酎は最高ですよね~。
2017年7月18日 20:27
駅舎とDR30いい味醸し出してますねぇ、また東武日光駅とスカイライン&セドリックのコラボも最高です(^_-)-☆
CDの楽曲いいですね、いつかいただきます(^.^)/~~~
コメントへの返答
2017年7月18日 22:16
こんにちは。有難うです。

JR日光駅は昭和レトロとゆうより、
大正ロマンって感じですよね。
変に改装したりせず、是非この姿で残って欲しいと思いました。

CD,何時でも、お渡ししますよ~。
2017年7月18日 21:11
こんばんは😃
杉山清貴派です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

早朝ドライブ気持ちいいですよね。

最後の写真好きです。チューブのCDジャケットみたい\(^o^)/

コメントへの返答
2017年7月18日 22:21
こんにちは。有難うです。

まさるさんは、私のなかでは、オシャレさんで、素敵なセンスの方とゆうイメージです。

杉山清貴派、納得ですよ~((笑)

最後の写真の為に、コーラ購入しました。
写真、奥が深くて面白いですよね。
勉強、頑張ります。
2017年7月18日 22:16
らきあ258さん

こんばんは。
「燃えるサンセット」でビィビィときました(笑) 永ちゃん!ですね。

手書きの栃木案内いいですね!そして早朝のDRによる日光案内を拝見すると「ひき潮」でも聞きながらドライブに行きたくなります♬
日光駅はJRも東武も歴史を感じる立派な建物ですね!

9月後半くらいに水戸への墓参りがてら、栃木に出没しようと考えています。
コメントへの返答
2017年7月18日 22:29
こんにちは。有難うです。

燃えるサンセット、解って頂けて、嬉しくおもいます。秋のツアースケジュールも発表になり、一安心ですよね。武道館、お邪魔いたします。

永ちゃんだけでも、マイベストCDが何枚も作れてしまいますよね。チャイナタウンとか聴きますとウルウルきちゃいます。

9月後半、栃木出没の際は、お時間が合えば是非、ご挨拶させて頂ければと思います。
ご検討宜しくお願いいたします。
2017年7月18日 22:48
こんばんは♪

JR日光駅、モダンで雰囲気のいい駅ですね。
古い建築物って本当にいいなーと思います。
駅舎もですが、DRもとても綺麗にされてますね。

日光東照宮、一度も行ったことないので行ってみたいです。
そして、有名ないろは坂にも♪
スカイラインで走ったら気持ちいいでしょうね~。

最後の写真、とてもグッドです! (^-^)
コメントへの返答
2017年7月19日 3:20
こんにちは。有難うです。

普段、いろは坂や戦場ヶ原に行く時は、もっと先まで、日光宇都宮道路を走ってしまいます。ですから私も日光駅は、久しぶりに訪れました。あまり大きくありませんが、イイ感じですよね。

DR,お褒め頂有難うです。月に一度全体のワックスかけ、2週間に一度、上面(ルーフ、フード、トランク)のみワックスをかけております。シュアラスターです。カンビール片手に楽しいひと時ですよ。

いろは坂をはじめ、県北エリアは気持ちのイイ道が沢山ありますよ~。遠征、是非ご検討下さい。お待ちしております。(笑)

ラストの写真、私自身、結構お気に入りです。
2017年7月18日 23:46
こんばんは。

日光!行った事無いです(泣)
この写真を見て行きたくなりました。

CDのチョイス!
私は高中正義と角松敏生がグットです^^

高中さんの「虹の伝説」が夏!って感じ。
コメントへの返答
2017年7月19日 3:33
こんにちは。有難うです。

日光をはじめとする県北エリアは結構、
楽しめる所が多いですよ。東京からですと、早朝に出れば十分日帰りで楽しめますよ。

東京遠征の際に、是非足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。ご案内いたしますよ~(笑)

高中さん、夏には欠かせないサウンドですよね。街中走っていても、リゾートって感じになれますもんね(笑)
2017年7月19日 7:39
おはようございますヽ(;▽;)ノ
とても素晴らしいドライブコースですョ(^-^)
私個人的な意見ですが日光は紅葉の時期は避けたいですねぇ(>_<)
選曲はどれも最高の曲です!
またお会いしたいですねぇ(^∇^)
コメントへの返答
2017年7月19日 7:51
おはようございます。有難うです。

県北のエリアは紅葉、キレイですが、渋滞がヒドイですからね。
朝6時、中禅寺湖着、位なら快適にはしれますよ(笑)  霧降、日塩、どれもイイ、コースですよね~。

選曲、お褒め頂恐縮です。

こちらこそ、次回お会い出来る機会、楽しみにしております。

秀美ちゃん、入れられなくてゴメンナサイ。
2017年7月24日 21:02
蜃気楼!!!いいですよね。
大都会よりこっちの方が全然好きです!!!
トム☆キャットも「ふられ気分でロックンロール」より「サマータイムラプソディー」の方がいいと思います。
どちらもセールス的には今ひとつだったようですが・・・。
コメントへの返答
2017年7月25日 5:08
こんにちは。お疲れさまです。

トムキャット、懐かしいですね~。
私が、二十歳位の時と記憶しております。

同時期には、アラジンとか活躍していた、様に記憶しております。

好きな楽曲はどうしても、チョット昔の楽曲に、なってしまいます。(笑)
2017年7月25日 10:36
連投失礼します。

訂正です。サマータイムグラフィティーでした(^^;

アラジンも懐かしいですね!

なぜか夏になると昔の曲を思い出しますね。春夏冬はそうでもないのが不思議です・・・。
コメントへの返答
2017年7月25日 12:57
お疲れさまです。連投、大歓迎ですよ。

今、ユーチューブで、サマータイムグラフティー見てきましたよ。80年代のサウンド、イイ曲ですね。スカッとした感じで。

80年代、時代はバブル前でも、色んな事が、元気で輝いていた様に感じます。

音楽や映像は、その当時にす~っと戻れますので、大好きです。

プロフィール

「@くぅ~ちゃん2000 さん、素敵な夏の旅に、かんぱ~い♪(笑)🍻」
何シテル?   07/27 19:09
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation