• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月30日

夏がひとつ終われば~

夏がひとつ終われば~








こんにちは。お疲れ様です。

本日の午後、普段はあまり走らない道路を走っておりました。

目に飛び込んできたモノ。小さい秋~見つけたといった感じです。
(昨年の画像ではありませんよ、本日撮影です。)









もみじ、ですよね?周りの木はマダマダ緑なのですが、
この木だけ、しっかり紅葉が始まっておりました。
品種がちがうのでしょうか?早コウヨウのモミジとか有るのですかね??
シミジミと秋の訪れを感じてしまいました。

そして普段は、走らない道路を通って何処に行ったかとイイますと、
お隣の市、鹿沼市にあります、運転免許センターに、行ってまいりました。
運転免許の更新年であったのです。

その一角にこの様な建物が建っております。



中には、2台の単車と2台の4輪が展示してあります。
ガラス越しの夏、、、ではなくてガラス越しの撮影ですので、
お見苦しいカモですが、中のモノをご紹介いたします。





















シボレーの説明です。



と、まぁこのような物が常設展示してあります。

更新の結果はブルーの5年でした。
いろんなカードで、ゴールドカードとは縁の無い私です。(笑)

講習1時間の間に、考えてしまいました。
このペースですと、次回が58歳、次63歳、68歳、73歳・・・・・
あと何回更新できるのかなぁ・・・・4~5回かなぁ・・・・・
かなり、シミジミしちゃいましたよ~。

まっ、今考えても、答えが出ない事は、考えない。その時の考える。
その方がハッピーですよね。状況がどうなってるかは、誰もわかりませんからね。
(けっして、投げやり的な考えではありませんよ。(笑)、先の事も想定しつつ、
今を真剣に、楽しむ・・・カッコ付け過ぎですね(笑)、私はそんな大したモンではありませんよ。)

まあ、そんな、こんなの一日でした。
最後の画像は収穫前の田んぼから・・・









一生懸命、お米を作ってくださる方がいらっしゃるから、美味しいご飯が頂ける。
ホント、深く感謝いたします。美味しいお米があって、美味しい、日本酒や米焼酎ができあがる、ですもんね。ここ栃木は日本酒の蔵元は結構あるのです。

美味しい秋の味覚、素敵なドライブ、クリスマスにむけての恋・・・・・・
体調を整えて、素敵な秋を皆様、お過ごしくださいね~。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/30 17:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

0825
どどまいやさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2017年8月30日 17:29
こんばんは お疲れ様です^^

私もゴールドじゃありません^^;
マーチに乗ってると、白いバイクのお世話に成るんですよねぇ・・・^^;

しかし展示されてるパトカーはカッコイイですねぇ
マスタングは、マッハ1ですかねぇ・・・そんなのに追いかけられたらちょっと嬉しいかも^^;
コメントへの返答
2017年8月30日 17:38
こんにちは。有難うです。

私も3年くらい前に白いスクーターの乗った、素敵な方に、素敵な青いキップを頂きました。辞退したけどダメでした。(笑)

マッハ1だと思います。私が小学生の頃は、
東北道の鹿沼ICでよく見かけました。
おもに、東北道をパトロールしていたと、思います。カッコイイですよね、ホントに。
2017年8月30日 17:43
赤黒鉄仮面カッキー😁
コメントへの返答
2017年8月30日 17:53
こんにちは。有難うです。

赤い30Zも相当カッコイイですよ~。

チャリ&ジム、応援しておりますよ。
2017年8月30日 17:43
もう秋の兆しですか(#^.^#)
いつもと違う道を通るのって良いもんですね(#^.^#)
コメントへの返答
2017年8月30日 17:56
こんにちは。有難うです。

ここ、栃木県は秋の訪れは早く、
春の訪れは遅いです。(笑)

そうですね、たまには敢えて普段は、走らない道もイイカモ、ですね。
2017年8月30日 17:54
まいどです♪

ボーイ シブいですねぇ~

 ゴールドラッシュ

いいアルバムですよね!(^^)!
コメントへの返答
2017年8月30日 18:05
まいどです。有難うです。

流石ですね~。ボーイや、さめた肌、イイですよね~。
深夜の独り酒にもよく合います。

ゴールドラッシュ、私も名盤だと思います。
今でもDr30のなかで、よく聴くアルバムです。
2017年8月30日 17:59
こんにちは♪

もう紅葉が始まっているのですか?
しかしながら、こちらはまだまだ暑いですよ(+_+)

そのパトカー、厳ついですね〜!
そんなのに追い掛けられたら観念しますね(笑)

私も、金色のカードとやらを所有したことがありません。
迷信ですよぉ、ゴールド免許なんてものは(●´ϖ`●)

まだ青さが残る稲ですが、もう少しすると枯れ始めて、黄金の草原のようになりますよね。
そしたらホントに秋が来たと感じます(*´ω`*)

赤いボディに緑の稲、綺麗ですね♪
コメントへの返答
2017年8月30日 18:46
こんにちは。有難うです。

このモミジだけなんですけどね、ここまで赤いモミジは。ですが、ほかの木々も一部、うっすらと赤くなりだしている木はありますよ。

あまり、早い秋の訪れは少し、寂しくなりますよ。

この時代のアメ車は迫力ですよね。

そーだったんですね、ゴールド免許は都市伝説、存在しなかったモノですよね。
どうりで、見た事ない訳です(笑)

黄金色の稲穂はホント綺麗ですよね。
私も好きな光景です。
タイミングがあえば、撮影したいと思っております。

熱中症には気を付けて過ごされてくださいね。
2017年8月30日 18:07
お疲れさまです!(^^)/

夏の疲れでバテバテ状態ですが何とかやっとります。

すでに一部紅葉ですか~?(゜.゜)

レトロなパトカーに白バイシブイっす!
シボレーオープンカーも。

ところで足の具合はいかがですか?

ゴールド免許・・私もなかなかムリっす!(>_<)
コメントへの返答
2017年8月30日 19:00
こんにちは。お疲れさまです。

仰るとうり、夏の疲れがではじめる頃ですよね。お忙しいとは思いますが、体調には気を付けて過ごされてくださいね。

一部、色づきだしました。例年より早く感じられます。栃木の夏は短かったです、今年は。

今は現役ではない警察車両ですが、貫録を感じますよね。

足、痛みは、ほぼきえました。仕事で長時間、しゃがんだ体勢でいますと、ウズク感じはありますが。クラッチは全く問題なく、踏めます。ご心配、有難うです。

ゴールド、でなくても5年なら、まっ、イイかと、思っております。
2017年8月30日 18:34
こんばんは✨

紅葉とは驚きですね😲
九州は本日も34℃‼️‼️
秋の気配など微塵も感じない猛暑真っ盛りです😅

年代物の白バイやパトカーを展示するとは気の効いたセンターですね😊
北九州でもやってもらいたいです🎵
コメントへの返答
2017年8月30日 19:09
こんばんは。有難うです。

驚きですよね。私も発見した時はビックリでした。猛暑真っ盛り、体調には気を付けて、
過ごされてくださいね。

ここ、栃木、今現在、外を吹く風は、半そで、
Tシャツ一枚では、寒く感じるくらい、涼しい風が吹いております。すでに暗いですし。

警察車両の展示は、お堅い役所にしましては、イイアイディアですよね。願わくば、たまに、車両が入れ替わるとイイんですけどね。

2017年8月30日 19:14
秋の訪れを感じますね…、わたし実家の稲刈り手伝いで夕べから茨城に来ています。夜は虫の合唱が聞こえました。ふだん何気に食べている米ですが収穫までにはたいへんな苦労がありますね。
実家の稲刈り機の名前はSKYROADでした。SKYLINEに似ていてなんかホッコリしてしまいました(笑)

コメントへの返答
2017年8月30日 19:37
こんにちは。お疲れさまです。

稲刈り、お疲れさまです。なによりの、親孝行ですね。お仕事の後の、親子での、
晩酌は最高のお時間かと思いますよ。

スカイロード、素敵なネーミングですね。
オシャレです。
2017年8月30日 19:27
一年中まっかっかなモミジもあるそうですよー

先日、どこかのゴルフ場で教えてもらいました♪
コメントへの返答
2017年8月30日 19:40
こんにちは。有難うです。

一年中、真っ赤なモミジ、初めて知りました。
教えて頂き、感謝です。
先の方だけ、色づき始めた、モミジは他にも
あるのですが、ここまで赤いのは、この木だけなんです。年間通して観察してみます。(笑)
2017年8月30日 19:42
こんばんは!
私も考えたことありますね!
いくつまで運転できるんだろうか??免許の返納とかしちゃうんだろうか??
考えていて寂しくなっちゃいますね!(^-^;
できればいつまでも今の愛車と付き合っていきたいですね!
コメントへの返答
2017年8月30日 20:11
こんにちは。有難うです。

そーなんですよね。日常では、免許の返納とかは考えませんが、なにかのキッカケで考えだすと、寂しくなってしまいますよね。

いつの間にか、そんな年齢になってしまいました。今でさえ、体力的な衰えは感じてそまいますから。

私も、出来るだけ長くカーライフを楽しんでゆきたいと、思っております。
お互いに頑張りましょうね~。
2017年8月30日 20:12
こんばんは、お疲れ様です。

もう紅葉ですかΣ(・□・;)

車体番号 イ万? なんなんですかね? 

うひょ~~ムスタングマッハ1凄し・・・ネットでで見るとこのパトカーのミニカーがありますね(ちゃんと栃木県警です)
自分はゴールドよりもブルーが好きなので・・・まだ自分のゴールド見たことないです(笑)

実りの秋もありますねぇ・・・お米の出来方やっぱり九州より早いですね、田んぼとDRのコントラスト最高です(^_-)-☆
コメントへの返答
2017年8月30日 20:37
こんにちは。有難うです。

一部先の方が色づきだしたモミジは他の木でもあるのですが、ここまで真っ赤なのは、
この木だけなんです。

先ほどコメント頂き、一年中赤いモミジも有るそうなんです。この木は一年通して観察してみます(笑)

マッハ1のミニカーが有るとは、スゴイですね。しかも栃木県警とは。話のタネに欲しくなりますね。

私も、ず~っとブルーですよ。(笑)
頑張って、無事故、無違反、めざしたいと、
思っているのですがねぇ。

お米、田植えがそちらより早い分、出来も
早いのでしょうかねぇ。

田んぼとDR,お褒め頂き有難うございます。今後も精進いたします。
2017年8月30日 21:14
こんばんは♪

紅葉…早いですね~。
でも最近、こちらも朝は少し涼しくなってきた感じがします。

フォードマスタング・マッハ1、いいですね~☆
1/18のダイキャストカー持ってます (^^;
アメ車といえば、マスタングかカマロが好きです。

それにしても、免許の更新所にそのような車が展示されているとは…
北方の運転免許試験場にもそのような展示品があればいいのに… (-_-メ)
コメントへの返答
2017年8月30日 21:29
こんばんは。有難うです。

今年は秋の訪れが早いカモですねぇ。
私は、寝る時は、下は長ズボンのパジャマ、上は半そでTシャツ一枚ですが、最近は朝、寒く感じる事もあります。栃木の秋は早いカモ、です。

マッハ1、カッコイイですよね。この時代のアメ車はマスタング、カマロ、トランザム、が多かった様な気がいたします。ケツ上げのスタイルも流行りましたよねぇ。
私は結構アメ車も好きだったり、いたします。((笑)

人気の無い栃木県ではありますが、
少しはイイ所も有るみたいですね(笑)

2017年8月30日 22:30
赤黒の鉄仮面カッキー😍
コメントへの返答
2017年8月31日 6:03
有難うです。

頑張って乗り続けます。
2017年8月30日 22:34
 有名なマッハ1?ですね。 カッコイイな~
コメントへの返答
2017年8月31日 6:04
こんにちは。有難うです。

マッハ1、有名なんですね。

ミニカーも有るみたいですねぇ。
2017年8月31日 7:44
らきあさん おはようございます😃

夏らしい日が少なく、早くも秋の訪れを感じますね‼️ 夏の終わり by キャロル の心境ですね(笑)

免許センターの展示物は予想外のシロモノですね😳
昨日、家内も免許更新に行き、やっとゴールドに戻ったから運転しないと言ってました😅

田園風景と真っ赤なスカGは中々マッチしたアングルですよ👍🚗
コメントへの返答
2017年8月31日 7:57
モトじいさん。おはようございます。
有難うです。

そーなんです、まさに。あ~あ、もう恋などしない~・・・何がどう、でなく、なんか夏の終わりは、寂しく感じますよね。

免許センターで、写真を撮影していたのは、
私一人でした(笑)

運転しない、とゆう奥様のお気持ち、
よ~く解りますよ。(笑)

写真、お褒めいただき、有難うございます。
これからも、色々と試してゆきたいと、
思います。今後とも、宜しくお願いいたします。
2017年8月31日 9:24
おはようございます。

そちらではマッハ1のパトカーが走っていたんですか!?
カッコイイですねー!

こちらも湿度が下がってきて少しだけですが心地良くなって来ました。
季節の変わり目お体に御自愛下さい。

あいつの震える方を 九月の雨が濡らした・・・
コメントへの返答
2017年8月31日 10:57
こんにちは。お疲れさまです。

マッハ1、1973年6月にJA共済連栃木が栃木県警高速隊に寄贈したモノで、1984年まで、使用されていたそうです。私自身、東北自動車道の鹿沼ICに、止まっているのを、
何度か見た記憶があります。

今日の栃木は最高気温23度、最低気温20度、です。朝方は、うすら寒い感じでした。8月なのにココまで涼しいのは、珍しいです。
ご心配頂き、有難うございます。
C.O.Rさんも体調には気を付けてお過ごしくださいね。

めぐる季節のなかで~どこかになくした~
あのころ~~
2017年8月31日 17:18
らきあ258 様

こんにちは。お疲れ様です。
昨日の豪雨,大丈夫でしたでしょうか。

免許センターに,白バイやパトカーが展示してあるのは
すごいですね。マッハ1がパトカーとはかっこいいです。
(つかまりたくはないですが・・・。)

しかし,らきあさんのR30の方がもっとかっこいいです。
R30と収穫前の稲穂,のどかな雰囲気がいいです。

木々が紅葉し,ドライブにしたくなる季節が来ますね。

私が行くことができない風景をこれからも
ブログで見せてくださいね。

コメントへの返答
2017年8月31日 18:29
こんにちは。有難うです。

豪雨、ご心配いただき、感謝いたします。
昨夜は、この辺りは大丈夫でした。埼玉、東京は凄かった様ですが。この8月は、ホント夏らしい日が少なかった、ココ栃木です。
今現在、外を吹く風も涼しく、半そでTシャツ1枚では、肌寒さを感じる位です。

マッハ1、確かに今見てもカッコイイですよね。

DRお褒め頂き有難うです。えみしゅなさんの、R30さんも、とっても素敵ですよ。
何時か並べて、写真とったり、お喋りしたいと、思っております。

秋、ドライブにはベストシーズンですよね。
お互いに楽しみましょうね。

今後とも宜しくお願いいたします。
2017年8月31日 23:29
こんばんは。

辛い夏が過ぎて一年で一番好きな秋が来るのが毎年楽しみです。
でもRSと今まで一度も過ごせていないんですよね・・・

私も次の誕生日で免許更新ですが、ブルーに降格です。。。
コメントへの返答
2017年9月1日 2:29
こんにちは。お疲れさまです。

秋のどこまでも高く抜ける様な青空、私も大好きです。金木犀の香りも大好きです。
ドライブにもイイ季節ですものね。

次の秋はRSと共に、過ごせるとイイですね。

ブルーに降格とゆ事は、幻のゴールドをお持ちだったのですね。私は一度もゴールドになった事はありません。。。。
2017年9月4日 0:30
お疲れ様です。私も半月程まえ、娘の免許取得試験の送迎で、センターへ行きました。その時は、雨が降っていたのもあって、娘を降ろしたらすぐ帰って来てしまいました。

それにしても、いつもながらDRキレイだし写真も絶妙 ですね。こっちも頑張ってキレイにしよう 、カッコいい写真撮ろう と言う気にさせられます。(^.^)
コメントへの返答
2017年9月4日 2:37
こんにちは。有難うです。

免許の更新、前回は5年前だったのですが、
この5年間も、アットゆう間に、過ぎた感じです。最近はホント1年間が早く、感じられます。

お褒め頂き、有難うございます。
機会を作って、並べて写真とったり、お喋り、したり出来たらイイなぁ~と思っております。
宜しくお願いいたします。
2017年9月7日 0:26
こんばんは(^-^)

すっかり朝晩は涼しい。初秋ですね。
今年は猛暑で人とクルマに厳しかったですが
やっと終わろうとしてます。
よかった~(^-^)
秋にはしっかり走りたいですね。


私も免許は青です(汗)
ゴールドはいつになるか・・・。
人生のうちで一度はなってみたいですが
どうかな~と思います。
でも安全運転は大事です(・。・;
コメントへの返答
2017年9月7日 3:24
こんばんは。有難うです。

ホントこのところ、だいぶ涼しくなり、すっかり秋ですよね。今年の夏、関東は雨がとても多く、8月はあまり夏らしさが感じられませんでした。でも、夏の終わりってなんか、寂しく感じるものがあります。

小倉在住時、秋のドライブのお気に入りは、
山口県の秋吉台でした。ススキがとても綺麗で。そのまま、日本海にでて、海沿いを走るのが好きでした。ここ栃木は海なし県ですから、海への憧れは大きいのです。年間通して、遠賀川周辺、199沿い、海ノ中道、は大好きでした。
ぜんまい隊員さんも、素敵な秋のドライブを
楽しんでくださいね。

免許、残念な事に、ゴールド未経験な私です。(笑) このところ、スピードもたいして出さず、安全運転を心がけておりますが、ナカナカ、ゴールドにはなりません。最後切符を頂いたのは、3年位まえ、シートベルトでした。

お互いに、体調には気を付けて、素敵な秋を、楽しみましょうね~。

プロフィール

「@くぅ~ちゃん2000 さん、素敵な夏の旅に、かんぱ~い♪(笑)🍻」
何シテル?   07/27 19:09
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation