• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らきあ258のブログ一覧

2018年02月14日 イイね!

明日の為に・・・

明日の為に・・・








こんにちは。お疲れさまです。

明日・・・・単に24時間後を指す時も有りますし、
三か月後、半年後、一年後・・・・ちょと先の明日もありますよね。
そんな、来るべく明日の為に、今回この様なブツを入手いたしました。



少し古いモノですが、タダゲットなので良しとします。
私はず~っと紙の地図派でした。お腹の上に開いた地図を乗せて・・・
信号待ちの時間に確認しながら、初めての場所を走っていました。
(今も紙の地図派は変わりませんが(笑)

ナビ搭載のお車を運転しますと、やっぱり便利ですよね。
今、自分のルートが正しいと確認できるだけで、安心しますものね。
とくに、初めての道は・・・
で、DRに初めて導入する事にしました。





こんな感じ。もちろん、日常的には搭載しません。
お初の道路の時のみの搭載です。
搭載したものの、正確に動くか試したくなりますのが、人情。

で行ってまいりました、得意の大洗(笑)

ちゃんと動いております。新しい道路がどこまで表示できるか分かりませんが、
当面、使用してみたいと思います。



大洗海岸の手前、渋滞がかなり酷く、いつもと違う道で・・・
すると、面白いモノ発見です。









消波ブロックの製造現場です。私、この鉄の型、この歳になりまして初めて見ました。
けっこう、感動モノでした(笑)

大洗磯前神社に参拝。








神社下の駐車場にて・・・・





超辛口なカミさんが、何を指しているんですかねぇ。
50数年のキャラが簡単に変わる事は、無いと思いますが・・・・・・

この日(11日日曜日)の大洗、かなり人出も多かった様に感じました。
やっぱり、イイですね、海は・・・・・







さて、今夜も大好きな紙の道路地図を眺めて、
妄想の世界を楽しみたいと思います。

まだ少し、寒いが続きますよねぇ、
皆様におかれましても体調には、気を付けてお過ごしくださいね。




Posted at 2018/02/14 15:37:52 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nobu☆30z さん、確かに難しい判断ですね、大丈夫だった時、直撃だった時、どちらも有りましたよ。」
何シテル?   10/07 11:57
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
18192021222324
25 262728   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation