• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らきあ258のブログ一覧

2021年04月06日 イイね!

2021・桜。。。。

2021・桜。。。。







こんにちは。お疲れ様です。。。。

ご好評いただいておりました、北関東夜桜会。。。。。
無事に4月3日にラストナイトを迎えました。。。。。。

桜を独り眺めながら飲むお酒は、
何故か、昔の事をよく思い出します。。。。。色んな事。
桜の香りには、過去を思い出させる媚薬が含まれているのカモ。。。(笑)

ここ、北関東。3月7日から、日曜日は雨が続いております。。。。。

雨降る前の、早朝、ドン曇りの中の愛機と桜。。。。。
来年こそは、好天を期待したいモノであります。

3月28日、お隣の市、鹿沼市の桜。
長い並木が素晴らしかったです。晴れていれば。。。。最高でしょうね。。(笑)






定番の新川


素敵なカスタムカブさんとの出会いが有りました。
大変楽しくお喋りさせて頂きました。こういった出会いはイイものでありますよね。。。。


北関東夜桜会、、、、平日は好天に恵まれて、いいのどごし生を、
いただけました。ほぼ、毎日の開催となりました(笑)(笑)


あ~あぁ~川の流れの様に~~♪口ずさみたくなる光景です。。。
平日の早朝お散歩(真面目なお散歩ですよ、健康の為に)にて撮影。


仕事帰りの1枚。


昭和58年からの友、モンキー君とピンクの絨毯。

春の忘れ物。。。。。。



また来年、咲き誇って下さいね。。。。。。。

と言った感じの、2021年、桜祭りでした。

この後は、2021年、新緑祭り、到来です。(笑)

私個人の思いですが、日光、塩原方面。紅葉も素晴らしいですが、
新緑も最高かと思っております。木々の香りも素敵ですし。
窓を全開にして、走りたくなります。。。。。。(笑)(笑)


さて、前回まで続いていたDR君、明日の為シリーズ。
今回で、作業はひと段落。。。。あとは、アクセルを踏むだけです(笑)(笑)




フロント側とリア側に、独立した2系統のセキュリティシステムを構築しました。
詳しい内容は、秘密、とさせてくださいね。(笑)(笑)

最近飲んで美味しかった。。。。


小鶴は芋焼酎なのに、ホント、バナナの香りが素晴らしかったです。(笑)

江口先生のラベルは、紅乙女、ゴマの焼酎。完全にラベル買い(笑)(笑)
江口先生の描く女子・・・・・大好きでした。(笑)
でもまぁ、ゴマの成分は、健康にもイイですからね(笑) 
ハリキッテ飲んでおります。
(超薄いの2杯までですが。。。。(笑))

と、マァ、毎度の事ではありますが、北関東の酔っ払いは、
今日も元気であります(笑)

桜の次の春の楽しみ。。。。
皆様におかれましても、楽しい春をお過ごし下さいね。。。。。  



Posted at 2021/04/06 17:33:06 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月22日 イイね!

有難うございました。。。。。

有難うございました。。。。。








こんにちは、お疲れ様です。

前回のブログ、私の脳の精密検査や、高血圧について書かせて頂きました。
皆様からの、心配のお言葉や、助言のお言葉、誠に有難うございました。
改めて、深く御礼申し上げます。。。。。。

繋がりって、イイものあります、、、、と深く感謝です。

で、脳の検査結果がでました。脳の中身、脳内の血管など、
異常なしとのことでした。ご心配をおかけした事、申し訳ありませんでした。
ちょっと、一安心といった感じです。(笑)
これで、またしばらくは、ドライブを楽しめる事となりました。

血圧は、当日は180・110でした。
いただいた助言にありました、減酒に取り組んでます(笑)
平日は今までの半分に減らしました。のどごし2本に、
超薄い焼酎お湯割り2杯まで、としております。(笑)
ですが、仕事がお休みの日は、好きなだけ飲む・・・といったルールです。
タバコは変わらず、一日一箱弱。。。。。。

現在は上は、140~150。 下は、90~100・・・・
まで改善されております。しばらく減酒を続けて様子を見てから、
内科には行こうと思っております。
購入した血圧計で毎日測定しております(笑)(笑)
私も、今年57歳。。。まぁ、色々とでてきますよね(笑)


皆様には、何のお礼も出来ませんが、私の住む北関東の宇都宮を、
少しご紹介できればと思いました。
ほんの少しでも、宇都宮観光気分を味わっていただけたら、
幸いです。。。。。



宇都宮の街中の中心に有ります、二荒山神社さん。
宇都宮の氏神様であられます。私にとりましても大切な神社さんです。


DRの斜め後ろのビル(神社さんの前)2年前の5月まで、
都会の象徴、パルコ宇都宮でした。パルコが撤退した後は、
空きビルのまま。。。。。
こんな一等地が空きビル。。。。。流石、魅力の無い県1位、です(笑)(笑)


ココからスグ近くに餃子通り。。。。。。







約200メートル位ですので、あまり期待しないでくださいね。(笑)
この200メートル位の間に、正嗣本店、みんみん本店、など約10件位が、
お店をだしております。
ほかの通りにも沢山の餃子屋さんが有ります。流石に数は多いと思います。

正嗣、みんみん、と並ぶ老舗香蘭は少し離れて有ります。

私個人の感想ですが、正嗣、みんみん、香蘭が、老舗かと感じております。



昔、西武デパートだったビル。。。今はドンキです。
時代は変わってまいりますよね。。。。。。(笑)


街中のデパートで唯一残っている、東武デパート。
私が小学生の時に出来ました。思い出深いデパートであります。

横には大阪が。。。。。。(笑)



九州も。。。。。


四国、高松も。。。。(笑)



高松で食べた、鶏は最高に美味しかったです。
また、酔っ払いに行きたい場所です。(笑)(笑)

街中から20分位走った所


一番下は貨物や在来線(JRです。)
その上の並行して走っている路線は、東北新幹線です。
さらにその上を横切っているのが、北関東自動車道路です。
新幹線の上を、高速道路が走る。。。。。。
私個人としては、とっても珍しい場所ではないかと思ってます。


DRと北関東自動車道路。


最近、何度かTVで取り上げられた、宇都宮B級グルメ、
宇都宮焼きそばの石田屋さん。昔からあります。


こんな感じの焼きそば屋さん。餃子の次の町興しとなればイイですよね。
宇都宮焼きそばの特徴は、調理する際もソースで味付けしますが、
配膳された後に、各自が好みで、テーブルに有るソースをかけて食べる、
おい掛けソースです(笑) トッピングも卵、いか、ぶた、色々追加できます。
美味しいですよぉ~(笑)

で、ラストを飾るは、私の家から徒歩3分の焼肉屋さん。

焼肉の他に、博多もつ鍋も美味しいお店です。
ベロベロの酔っぱらっても帰れる距離です。
乗り越しの心配もございません(笑)(笑)

で、素晴らしいのがお隣が

お酒屋さん。飲み足りなければ、いくらでも売ってます(笑)


と、まぁ、何もない地方都市ではありますが、
楽しい所も有るんですよぉ(笑)(笑) 私でよろしければ、何時でもご案内申し上げます。。。。。(笑)


で、みんカラらしく、DR君のお話。。。。。です。

初年度昭和59年、3月、なんです。
先日、車検を無事に通過いたしました。無事に37年が経過いたしました。
38年目に突入です(笑)
今回は、エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル、
の交換と言った感じで、重整備はありませんでした。

前回から続いております明日の為。。。。。。

トランク内の整理と、テンパー君の空気圧調整。



ず~っと欲しかった7インチゴリラナビの導入


タイヤを4本交換しました。今まで使っていたSドライブは廃盤。
で、こちらをセレクト。


と、言った感じで、大勢の諭吉さんが、私の元から去ってゆきました(笑)(笑)



そろそろ、桜の便りの季節となりましたね。
私も、天候とタイミングが合えば、桜と愛機、撮影できたらと思ってます。

皆様の、桜ブログ、楽しみにしております。。。。。

まだまだ、寒暖の差が大きい日々も有るかと思います。
体調には十分お気を付けながら、新しい春を楽しまれてくださいね。


Posted at 2021/03/22 16:40:16 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月22日 イイね!

明日の為に。。。。。

明日の為に。。。。。







こんにちは。お疲れ様です。

すっかり、春爛漫、といった感じの昨日、本日。。。。
皆様方におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。。。。。

2月もはやラスト1週間。。。。
ほんと、逃げる様に去って行きましたよね。。。。

2月の私はと言いますと、明日の為に出来る事・・・と言った感じで、
近間で過ごしておりました(笑)


明日の為・・・その1

新コロの影響もあり、懐具合が寂しい今日この頃。。。。(笑)
金運アップにご利益の有る神社さんを詣でてまいりました。

真岡市の大前神社さん


素晴らしい本殿


日本一の恵比寿様も同じ敷地にいらっしゃいます。


ライダーさん向けもございます




引いたおみくじは。。。。。

素晴らしいお言葉です。
心に刻みたいと思います。


お次の神社さんは、同じ真岡市の白蛇弁財天さん






左右の蛇が素晴らしいです。。。。

アップ

いかにも金運アップに繋がりそうな力強さでした。。。。。。


ラストを飾る神社さんは、笠間市の笠間稲荷神社さん。
日本3大お稲荷様の様です。









と、言った感じで3社参りをいたして参りました。

この画像をご覧になった皆様も、金運アップ、間違いなしであります(笑)



明日の為。。。。。。その2

私のDR30には、もちろんナビなどついておりません。
今まではヤフー地図で予習して、紙に書いて。。。。。
時にはお腹の上に地図帳開いて、で対応してまいりましたが、
全く初めての所にDRで行く時に、ナビが欲しいお年頃となりました(笑)

で、300円で買ってきた、エアコンルーバーに取り付ける、
ドリンクホルダー



切ったり溶かしたりして。。。。

こんな形に。

凹みにナビを入れて。。。。トライ。。。。(笑)

(ナビ本体は壊れていて使えませんが、設置のトライアルですので(笑))

パッと見はイイ感じですが、車が走っていますと、ガタガタいたします。。。
要改善です(笑) 使用しない時は、アームとかもスッキリ外したくて、検討してみましたが、今一つでした。今後の課題となりました。。。。(笑)

明日の為。。。。。その3

バッテリーを交換しました。上がってしまった訳では有りませんが。。。
セルを回した時の、キャランカンカンカンといった独特のクランキング音に、
元気が無くなった様に感じました。
まぁ、4年半使用しましたからね。。。。
信頼の、日産部販ピットワークです。中身はパナソニックです。





交換後は、元気なクランキング音となりました(笑)


明日の為・・・・・その4



2月16日、脳ドックをうけて参りりました。
まぁ、脳みその、精密検査です。頭痛とかの自覚症状とかは、
全くありませんが。。。。。。。
私の父が、初めて脳梗塞で緊急搬送された時が58歳の時でした。
幸い後遺症も無く元気に回復いたしました。

で、私も今年で57歳。。。。。安心してドライブを楽しむ為にも、
一度しっかり調べておいた方がイイかと思いまして。。。。。。。
結果は3週間後の予定です。。。。まぁ、異常なし、と信じておりますが(笑)

ですが。。。。。。血圧を測定したところ、
180/110。。。。。なんの自覚症状も無いんですがねぇ。。。。。
で、問診の際先生が
「ご自宅で、一か月継続して、血圧を測定してください、
 下がらなければ、治療がひつようですね・・・・」
と、仰いました。
今まで、日常的に服用している薬はありません。。。。。
まぁ、年齢的にいたしかたナシかと・・・・・(笑)

で油圧計ならぬ血圧計、購入しました(笑)(笑)


圧の管理は、何事においても大切ですよねぇ。。。。。(笑)

今現在は160/90前後で推移しております。

これからも、ドライブ、お酒、タバコを楽しむ為にも、
精進してまいりたいと思ってます。。。。。。(笑)(笑)


こんな感じの2月の北関東の酔っ払いでありました。
皆様方におかれましても、お身体にはお気を付けてお過ごし下さいね。

3月になりますと、春本番って感じですよね。。。。。
新コロが落ち着いて、少しは外出しやすい世間になる事を願って止みません。。。

今年の春は何して遊びましょうかねぇ。。。。。(笑)(笑)


Posted at 2021/02/22 14:56:01 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月02日 イイね!

春~・待ってるよぉ~(笑)

春~・待ってるよぉ~(笑)








こんにちは。お疲れ様です。

2021年になって、はや1か月が過ぎてしまいましたね。。。
1月は、イッチャう・・・2月は逃げてゆく・・・でしたっけ?
春の足音が待ち遠しい、今日この頃・・・
皆様、いかがお過ごしでしょうか。。。。。

私の1月、、、、お陰様で何とか、乗り越える事ができました。
ココ栃木県も、緊急事態宣言となりました。。。。
極力、オウチで・・・(笑)



極上のウイスキーコークを楽しんだり。。。。



福岡を思い出しながら、鳥皮酢を楽しんだり。。。。。



肉厚のアジフライを楽しんだり。。。。。。



朝ラーを楽しんだり。。。。。





念願だった、油が落ちる、イワタニ純正鉄板を購入して
(ここは、イワタニ純正に拘ります(笑))
焼肉を楽しんだり。。。。ですが。。。。。
食べきれなく残ったカルビを、翌日普通にフライパンで焼きました。
な~んと、フライパンで焼いたカルビの方が美味しく感じられました(笑)(笑)





カミさんの、誕生日にゴキゲンアップを試みたり。。。
(なじみの和食屋さんで、テイクアウトのオツマミセットを作っていただきました)

と、まぁ、食べて飲んでがメインの一か月となりました(笑)(笑)


で、1月31日、日曜日。
久しぶりにDRとの時間を少し楽しみました。。。。。


東北道を一区間だけ、北上。(約10キロほどでしょうか)
少し上まで回しながら走りました。
お陰様で、愛機は快調でありました。

帰りは下道をのんびりと。。。。。









関東の冬晴れ、って感じの気持ちの良い朝のドラブとなりました。
今年で、37歳のDR君。適度に動かすこともメンテの一部かと思います。
単独で、約1時間。これ位なら、お許しいただきたいモノであります。


その後は、一か月ぶりのワックス。。。。。
ワックス掛けは無心に成れるから大好きなお時間です。
ワックス掛けながら、改めて「私はDR君が大好き」なんあだぁ・・・
と実感いたした、次第であります(笑)(笑)

DR君、3月に車検なんです。
バッチリ整備して○に向かって走りたいモノであります(笑)(笑)

で、いつもは、「のどごし生」、贅沢する時は「プレモル」
ですが、缶につられて、買ってしまいました。


春を感じる缶、またCMが素敵ですよね。。。。。
「もうスグ会えるよね・・・・・」
「きっと会えるよ・・・・・」








かんぱ~い。

皆様と、笑顔でかんぱ~い、出来ます日を楽しみに、
日々を乗り切ってまいりたいと思います。(笑)(笑)

てっな、感じで、北関東の酔っ払いは、今日も元気でありますよぉ(笑)


遅くなりましたが、2021年、皆様に多くの「福」が
訪れる事を願って、「招福」の画像でシメたいと思います。



「招福」、であります。(笑)


明日は、立春。。。。
暦の上では春ではありますが、
まだまだ寒い日も多いかと思います。

皆様方におかれましても、体調には十分お気を付けて、
お過ごしくださいね。




Posted at 2021/02/02 13:36:36 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月14日 イイね!

BLUE SKY その2

BLUE SKY   その2








こんにちは。お疲れ様です。

早いモノで、色々とありました2020年もあと僅かとなりましたね。
今日から、本格的に冷え込む予報。。。。。
皆様方におかれましては、如何お過ごしでしょうか。

昨日、日曜日。私は、大好きな茨城県大洗海岸での、
BLUE SKY その2に参加してまいりました。
(すっかり、ネタバレしておりますが、お時間有る方、
お付き合い頂ければと思います(笑))

とくに、何をするわけでも有りませんが、
青い海と、青空のもと、楽しいお時間をすごしましょう・・・
といった感じです。



全体像






水戸の野良猫さんの30Zさん。
痺れるカッコ良さでした。RB26がお見事に収まっております。





こまじーさんのR32GT-Rさん。。。。。
憧れます。。。。1990年、西日本サーキットでのレース、
当時福岡県に住んでいた私は見に行きました。
スタートから圧倒的な速さのGT-R。感動しました。
他の車とは見た目から速さが違いました。

湧いていた観客席、レースが終わり近づくとだんだん静かになりました。。。
皆、目頭熱くして。。。。。ウルウルしながら応援してました。。。。。。。
圧倒的に強いスカイラインが帰ってきた事が嬉しくて。。。。。
私の周りだけかもしれませんが、そんな感じで観戦した思い出があります。
あの場に立ち会えたことは、私にとりましても、宝物の思い出であります。
(もちろんDRで応援に行きましたよぉ(笑))
R32を拝見いたしますと、当時の思い出が鮮やかに蘇ります。


NK52さんの、Z31さん。
10Jのリヤホイールは圧巻です。RB20DET、絶好調。



ミナミナさんの30Zさん。
キャブの吸気音は最高です。



DrJrさんの、ピアッツァさん。ハンドリングバイ、ロータス
素敵な、デザインですよね。都会的と申しますか。。。。。



sebikinjirouさんの、DR30さん。
硬派な感じ満点の銀、黒ツートン。



②台流さんのDR30さん。
37年乗り続けておられる、かけがえのない愛機さん。




9台集まったセンターポジション。
く~ちゃん2000さんの、S2000さん。

せっかく、赤、黄、青、揃ったのに信号機作るの忘れてました(笑)(笑)
ぜんぜん、アウェイではありませんから、大丈夫ですよ(笑)


たってるワイパー。



ねているワイパー。



ライトが素敵です。


青と白の素敵な2ショット。とっても、カッコイイです。


迫力のサウンド、素晴らしかったです。


キャブの吸気音、素敵でした。


ラスト、セクシ~なお尻さん達。

毎回言ってますが、この光景だけで、のどごし3本飲めますよね。(笑)

昨日の大洗は、風も弱く、晴天。この時期としましては、
過ごしやすい気候でした。モチロン屋外では有りますが、マスク着用。
本来でしたら、ゆっくり皆さんで昼食、と行きたかった所ですが、
現状を考え、現地集合、現地解散といたしました。。。。。
つたない幹事役で、皆さまにご不便をおかけしました事、
この場を借りて、お詫び申し上げます。

いろいろと、お話いただいた皆様、お陰様で大変楽しいお時間となりました。
誠に有難うございました。再会の機会を楽しみにしております。

毎度、恒例の、寂しい瞬間。。。。。。(笑)

最後まで、ご一緒させて頂いたお二人とのお別れです。。。。。

「あっ、この瞬間が、寂びしんぼ」 で、あります。(笑)(笑)


私は、2016年夏にみんカラを始めました。
それまでSNSとは無縁でありました。今もみんカラだけですが(笑)
携帯も拘りのガラケーですし(笑)

みんカラを通じての、出会い、繋がり、ほんと有り難い事と感謝いたしております。有難うございます。

不出来な、私では有りますが、今後とも宜しくお願い致します。

残りの2020、皆様方におかれましても、
体調には十分お気を付けてお過ごしくださいね。




Posted at 2020/12/14 15:17:28 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しんやパパ さん、おはようございます。風邪ひかないよう、お気をつけ下さいね。」
何シテル?   11/02 06:20
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation