• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月08日

藤井聡太5冠がAMDのCMに

藤井聡太5冠がAMDのCMに 王位タイトル防衛してのタイミングなのだと思いますが、藤井聡太5冠がAMDのCMに登場しました

https://fujiisota.amd-heroes.jp/



インタビュー




正直、AMDのCPUがどれだけすごいとかは全然よくわからないんですがw
実際藤井聡太5冠が使ってるのはすんごいんでしょうね、、、、







将棋界のこの10年の激動について雑文を、、、とか口走りましたが、、、
大した文章は書けないので、、、
ポイントだけ紹介、、、


〇2013年3~4月 第2回電脳戦

alt

この対局は当時急速に強くなっていたコンピューター将棋のソフトと現役プロ棋士が対局するというシリーズで、コンピューター側は初戦で人間に敗れたものの(このソフトはソフトの中で最弱だった)、残りの4局を3勝と人間を圧倒した
そのなかで最も衝撃だったのが、第4局で塚田九段が対戦相手のソフトの弱点(=バグ)を突くような戦法を取り、入玉から持将棋へと引き分けに持ち込んだことだった
プロ棋士としてのプライドを捨てて、事前に配布されていたソフトの研究で弱点を発見し、「負けない=引き分け」にした将棋は、自分も見ていたけれども完全に人間が敗北したということを印象付ける一局だった


〇2016年秋 将棋ソフト不正使用疑惑騒動


結末としては不正の確たる証拠はない(特に指し手の内容で)、ということで終わったが、日本の将棋界が負った負のダメージは計り知れないほど大きかった


〇2016年12月 藤井聡太プロデビュー、以来29連勝


イメージが地に落ちていた日本の将棋界を救ったともいえるのが藤井聡太だった

もともと詰将棋の全国大会で連続優勝をするなど注目されていた逸材で、その終盤力は絶対的な武器であったが、
プロデビュー(奨励会三段リーグで上位となり四段昇段)から強敵との対局で揉まれ、さらに積極的にコンピューターソフトで研究をしたことで実力を上げていった


alt





日本の将棋界は、AIに超えられて、その最中に負のイメージを負いながらも、救世主のように登場した藤井聡太が「AI越えの神の一手」と呼ばれるような名手を放つことで、将棋界全体が生き返った、、、、と言えるだろう

藤井聡太の将棋は、他のプロ棋士もリスペクトせざるをえないのでは、というほんとに素晴らしい内容で勝つのが印象的なのだ、、、、






ブログ一覧 | 将棋 | 日記
Posted at 2022/09/08 17:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1401
よっさん63さん

人間ドックだけじゃ、つならないじゃ ...
chishiruさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

VSCとABS警告灯がつきました
@86(^o^)vさん

仲間のガレージを訪問して恥ずかしく ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年9月8日 18:43
AMD、intelとピン配列が同じの互換チップの頃に使っていました。今は専用Socketになったようですけど。

昔はintelより速いとか言われていましたが今はどうなんですかね。

藤井聡太さん、凄い人が現れたものですね。(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2022年9月8日 18:54
将棋中継でも、解説のプロ棋士が藤井聡太五冠の指し手を解説できないことがしばしば

またAIは評価値を出すのだけれども、時に、指した直後では「悪手」判定されたような手が、AIが時間をかけて読み込んでいくと最善手に浮上したりすることもよくあったり

もう人間超えてます

プロフィール

☆オーディオ機材自作 ☆クラシックコンサート ☆今熊山登山 ☆マーマレード作り CARTUNE https://cartune.me/users/8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11 12131415 16 17
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

車体加工車 ラパンHE21S ピックアップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:33:28
突発プチからの山奥へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 02:14:12

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2023年2月に購入 初年度2010年ながら、走行距離13000km、5MT、室内保管と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2018年8月に中古で購入(初年度2017年、1800km) ミラバンL275Vに乗って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2010年式5MT 約7万1000Kmのを2022年3月に購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation