• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2023年02月21日 イイね!

第14回ノスタルジック2デイズに行ってきました。その①点火は大事。

第14回ノスタルジック2デイズに行ってきました。その①点火は大事。
世の中がコロナ禍になってからと言うもの、自粛したり、中止になったりで足が遠のいていたノスタルジック2デイズ、2023年は行ってきました。もちろん、体調管理や感染防止対策はまだ継続しますが。 前日からの悪天候により、暴風と大雨に見舞われていたのでセリカXX号での移動は断念、頼りになるのはハイエース( ...
続きを読む
Posted at 2023/02/21 23:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2023年02月16日 イイね!

さすが商用車。

さすが商用車。
暖かくなる時期を見越して、ぼちぼち畑の準備もしなければ。そんな農家のおじいちゃんおばあちゃんが乗る軽、特に軽トラがひっきりなしに出入りするホームセンターの農業資材館近く。たくさんたい肥や肥料、石灰などが売れていきます。 しかし、我が家には軽トラなどありません。たい肥の運搬、一昨年まではL760Sネ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/16 22:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2023年02月06日 イイね!

水素ステーション

水素ステーション
自宅よりそれほど遠くない地点に工事中のスタンド、正体は水素ステーションでした。近場にできると思っていなかったので、なんだかうれしい気分になりましたね、水素で動く乗り物は持ってないものの。  個人的に、BEVに対して技術的な興味が全く抱けないのですが、水素自動車(現状ではFCEVのみですが)に対して ...
続きを読む
Posted at 2023/02/06 22:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2023年02月05日 イイね!

約8年ぶりの・・・

約8年ぶりの・・・
先週半ば、在宅勤務が終了し、翌日のゴミの日に備えて掃除やらゴミ集めをしていた時のこと・・・やっちまいました、約8年ぶりのぎっくり腰。しかも、かなり重症なのか、まったく立ち上がれませんでした。  座るのも無理だったので、約2日間仕事も何もできず。氷嚢で定期的に患部を冷やすことで、ようやくいつもの整体 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 22:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2023年01月25日 イイね!

どうしてこうなった。

どうしてこうなった。
先日、ハイエースで高速を出ようとしていたら、ETCレーン直前でラパンさんが若干強引に割り込みしてきました、ここまではよくあること。その直後、ETCレーン内でストップ。  その挙動から、なんとなく嫌な予感がして車間を確保していたのが功を奏し、追突せずに済みました。しかし、この状態で延々と待たされる。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 22:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2023年01月23日 イイね!

BMWミニクラブマンに乗っていた証。

BMWミニクラブマンに乗っていた証。
昨年末に降りることとなったBMWミニクラブマンクーパーS。すでに次のオーナーの手に渡り、元気に走り回っていると聞いて一安心。わずか10か月の付き合いでしたが、楽しいクルマでした。(このミニがMT車だったら、まだ乗っていたかもしれません。) そんなミニですが、特に改造していたわけでもないので、手放す ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 22:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクラブマン | クルマ
2023年01月22日 イイね!

カングーで行く、軽トラ市と菜の花畑。

カングーで行く、軽トラ市と菜の花畑。
この週末、冬らしい冷え込みになってきましたね。それでも、北日本や西日本と違って、日が出るとまあまあ外でもいろいろ活動できる程度、ではあります。 そんな本日は、BARA妻の通勤快速アクセラの洗車からスタート。ここのところよく雨が降ったことで、国道を走る際に土交じりの水しぶきをくらいまくるので、どうし ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 23:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2023年01月21日 イイね!

ハイエース号車検へ。ほぼやることなし。

ハイエース号車検へ。ほぼやることなし。
我が家の100系ハイエース4WD最終型、3度目の車検を迎えました。最近はあまり長距離を走ることはないので、だいたい年間5000㎞程度の走行距離で済んでます。先日、自宅でのデフオイル交換時にいろいろ点検しましたが、何にも悪いところありません。気になっていたブーツ類の亀裂も無し。各油脂交換だけで終わり ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 22:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2023年01月14日 イイね!

どっちもデリカミニ?

どっちもデリカミニ?
三菱さんからデリカミニがリリースされましたね。日産の息のかかったモデルを共同開発して(作らされて?)いるばかりで、かつてのミニカダンガンやパジェロミニ、ブラボー、アイ等の三菱らしいモデルが消え去ってしまって寂しい思いをしていました。かつての愛車、ミニカダンガン4(H36A)も楽しいクルマでしたから ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 23:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2023年01月07日 イイね!

2023年初の中古車展示イベントへ顔出し。

2023年初の中古車展示イベントへ顔出し。
今日も朝から良い天気、朝から草野球の練習に出かけ、運動しまくって帰ってきました。2か月ぶりの野球だったので、身体の動きが悪かったですね。暖かい天気だったのが幸いして、中盤以降、結構動けるようになりましたが。やっぱり運動は大事です、自転車だけじゃ不十分だなと実感しました。 そんなこの週末は、地元の中 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 21:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation