• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2019年04月16日 イイね!

我が家にあってもいいな。高いけど。(AUTOMOBILE COUNCIL 2019)

我が家にあってもいいな。高いけど。(AUTOMOBILE COUNCIL 2019)
開催日から一週間以上空いてしまいましたが・・・第4回オートモービルカウンシルでは、多くの印象的なクルマと出会いました。よって、ネタはまだあります。ここの所忙しくて・・・整備手帳も追いついてません。  販売車両が多く展示されているのですが、値付けを見ると、どれも一桁多い感じ。そうでなくても、頭の中で ...
続きを読む
Posted at 2019/04/16 22:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショウ | クルマ
2019年04月08日 イイね!

駐車場から面白い。(AUTOMOBILE COUNCIL 2019)

駐車場から面白い。(AUTOMOBILE COUNCIL 2019)
これまで3回の開催は夏場でしたが、第4回となった2019年はこの4月の開催となりました。いろいろな事情はあるのでしょうが、個人的にはありがたいですね、8月上旬は暑いですから。駐車場から建屋に歩くだけでも汗だくになりますしね。 今回悩んだ末に選んだ足クルマは、通勤快速ロードスターRF号でした。理由は ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 19:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショウ | クルマ
2018年08月16日 イイね!

スバルの起点変化。(AUTOMOBILE COUNCIL 2018 その3)

スバルの起点変化。(AUTOMOBILE COUNCIL 2018 その3)
今回のオートモビルカウンシルでは、国内自動車各社(トヨタ・日産・本田・マツダ・スバル)もブースを構えていましたが、新鮮さを感じたのはホンダとマツダでした。ホンダは二輪も合わせて訴求していましたし、マツダはコンパクトカーの歴史から来年登場が噂される新型アクセラコンセプトへの流れを、歴代コンパクトを展 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 20:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターショウ | クルマ
2018年08月12日 イイね!

マツダのやる気。(AUTOMOBILE COUNCIL 2018 その2)

マツダのやる気。(AUTOMOBILE COUNCIL 2018 その2)
先週、オートモビルカウンシル2018に行った時のこと。前のブログ(こちら)では気になった輸入車を紹介しましたが、個人的にはメインイベントと思っていたイベントがありました。それが、マツダさんのブース、社を挙げてコンパクトカーの歴史の展示とトークショーを開くとのことでした。特に、そのトークショーには初 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 21:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターショウ | クルマ
2018年08月11日 イイね!

これは新しい輸入車。(AUTOMOBILE COUNCIL 2018)

これは新しい輸入車。(AUTOMOBILE COUNCIL 2018)
2016年から毎年この時期に開催されているイベント、オートモビルカウンシル。毎年行こうと思っているものの、見事にスーパーGT富士と日程が重なってしまい、行けてませんでした。。。  前週まで、調子の悪くなった親父の面倒とかでバタバタしてましたが、何とか8月5日(日)だけは時間が出来たので、出かけてき ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 16:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショウ | クルマ
2017年11月15日 イイね!

東京モーターショー2017で買ったもの。読書の秋。

東京モーターショー2017で買ったもの。読書の秋。
東京モーターショーでは、出店したメーカーが独自のグッズを販売しています。ミニカーが多いでしょうかね、他にもマグカップだったりアパレル的な物もあります。ただし、どれも高い。今まで買ったことがあるのは、前々回に購入したいすゞミューXの1/43ミニカーだけです。  そんな時に立ち寄った三樹書房さんのブー ...
続きを読む
Posted at 2017/11/15 22:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショウ | クルマ
2017年11月14日 イイね!

東京モーターショー2017に行ってきました。

東京モーターショー2017に行ってきました。
今年も東京モーターショーに足を運びました。あれからもう10日以上が経過、何だか記憶も抜けかけてるような気がしつつ、前回同様ある程度はまとめました。既にご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、一応下記にリンクを貼っておきますので、興味のある方はご覧になってください。  それにしても、このモーター ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 23:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショウ | クルマ
2017年11月07日 イイね!

セリカXXで東京モーターショー2017に行ってきましたが(まとめがまだ)

セリカXXで東京モーターショー2017に行ってきましたが(まとめがまだ)
11月3日(金)、東京モーターショーに再度行ってきました。出張帰りに一度行った(その時の様子はこちら)のですが、わずか一時間では早足で回るだけで、バイクの置いてある建屋には行けず、部品メーカーはほとんど見られずと、これはもう一回行かないとだめだと思ったわけで。ただ、祝日だったので、一番遠い臨時駐車 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 21:48:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーターショウ | クルマ
2017年11月01日 イイね!

出張帰りに東京モーターショー2017(滞在時間1時間)

出張帰りに東京モーターショー2017(滞在時間1時間)
昨日、東京に出張していました。夕方、イイ感じで仕事も片付いたのでどこかに寄ろうかと・・・頭の片隅にあったのが東京モーターショー2017、16時以降は900円で入場可能。丸の内からは約30分、1時間くらいは観て回れるなと思い、地下鉄有楽町線とゆりかもめでビッグサイトへ。  平日なのでごった返しまでは ...
続きを読む
Posted at 2017/11/01 22:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショウ | クルマ
2015年11月07日 イイね!

東京モーターショー2015へ行ってきました。~国産メーカーの記録編~

東京モーターショー2015へ行ってきました。~国産メーカーの記録編~
「東京モーターショー2015」についての記事 ※この記事は東京モーターショー2015 について書いています。 先日出かけてきた第44回東京モーターショー2015、いろいろ写真を撮影し、記録をしてきましたが、ひとまず国産メーカーのみまとめたのでアップしました。詳細は下記リンク先を参照して ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 22:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショウ | 日記

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation