• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

古いブレーキ部品は処分処分。

古いブレーキ部品は処分処分。
先日、スバル360のリヤブレーキシリンダを自力オーバーホールした際に摘出した古いブレーキピストンです。ゴム部分はまだ弾力がありましたが、これだけ錆がついたりしていたら、見えにくいダメージが潜んでいそうでした。迷うことなく新品に交換して、古いものは処分。  たとえブレーキフルードだけ交換していても、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 23:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2017年01月09日 イイね!

ご飯ものが食べたくなったのでスバルで沼津港へ。

ご飯ものが食べたくなったのでスバルで沼津港へ。
今日は朝からいい天気・・・と思ったら分厚い雲が出てきたり、小雨がぱらついたりと、変な天気でした。地域柄積雪は無く、めったに降雪もありませんが、風は寒かったですねえ。特に夜中の嵐のような雨には参りました。  そんな本日は朝からアクセラの洗車をした後は、近所のパン屋さんに行ったのですが・・・昨日の食事 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 18:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2017年01月08日 イイね!

ハイエースざんまいの一日。

ハイエースざんまいの一日。
今日は朝から天気が悪く、昼頃からは雨が降り出し、夜が近づくにつれて気温は下がり、風が強くなりました。傘さしながら歩くのが辛いほど。外でクルマの作業とか行う気分に離れません。おとなしくしているのが一番。  とは言えいろいろと用事はあるもので。飼い猫のワクチン接種もその一つ。こういう時は必ずと言ってい ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 22:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2017年01月06日 イイね!

たかが割りピンですが・・・。

たかが割りピンですが・・・。
先日、スバルのリヤブレーキシリンダのオーバーホールした際、センターナットのゆるみ防止に使われている割りピン。外した割りピンを確認してみましたが、再使用なんてしようものなら、知らぬ間に折れてしまいそうなほどもろさを感じました。  どうしようかと思っていたら思い出しました、割りピンをいろいろ持っていた ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 22:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2017年01月05日 イイね!

今日でスバル尽くしの連休終わり。

今日でスバル尽くしの連休終わり。
何というか、あっという間に終わったような気がする今年の連休。いやあ、全くと言っていいほど遠出しませんでした。まあ、家でやることは山ほどあるので、退屈などする暇がありません。  そんな連休中、移動の足としては乗っていたのは、ほとんどスバルだったような気がします。何ででしょうねえ、まあ天気が良かったと ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 22:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2017年01月04日 イイね!

車検取得に向けて。(100系ハイエースのタイヤ交換)

車検取得に向けて。(100系ハイエースのタイヤ交換)
以前は通勤快速として働いていた我が家の100系ハイエースワゴン。今では週末に荷物運搬だったり、草野球エクスプレスと言ったような働き方になってます。走行距離も22万キロが視野に入ってきていたり、自動車税が高額なこともあって、前回の車検前には存続すべきかどうか悩みました。  今回も悩みましたが、特に問 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 23:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2017年01月03日 イイね!

通勤快速デミオの新年初走行。

通勤快速デミオの新年初走行。
この年末年始の連休に入ってからというもの、一度も動かしていなかった通勤快速デミオ号。連休中は旧車と過ごしていましたが、他のクルマのメンテも必要です。  先ずは洗車、洗車していて思うことは飛び石による塗装はげの増加。もう近づいて見たくないレベルですねえ。まあ仕方ありませんが。拭き上げの際には、ドアの ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 17:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2017年01月01日 イイね!

2017年元旦は三嶋大社へ。

2017年元旦は三嶋大社へ。
2017年元旦、日付が変わった未明には、近所の神社へ初詣を済ませました。これとは別に、毎年三嶋大社に参拝をしているのですが、元旦に行ったことはありません。だいたい、2日とか3日に参拝してきましたが、今年は元旦に行くことにしました。  目的地周辺の駐車場は非常に混雑するので、電車で行こうと思っていま ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 23:48:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年~2017年~

謹賀新年~2017年~
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします・・・つたない備忘録的ブログではありますが。  ここの所、業務の急激な負荷増加により、ブログをのんびりやっている時間が無くなっているのが厳しいところではありますが、つながりを大事にやっていきたいと思います。  そういえば、ここ数年、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 00:52:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 4 5 67
8 9 10111213 14
15 161718192021
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation