• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2020年07月15日 イイね!

大型二輪撤退のススメ。

大型二輪撤退のススメ。最近、仲間内では大型バイク乗りが減少の一途。私自身も、年に数える程度しか乗っておらず、維持費もかかるので、もう辞めようかと検討してます。友人の同僚が事故死したという話もあり。
 なんだか寂しいので代わりの二輪をと思い物色してるのが125㏄未満の小型二輪モデル。画像のクロスカブとか、KSR、ハンターカブもいいなあと。まあ、当面はBARA妻のVespaで過ごしますが。
 なので、私が新車から所有しているアプリリアRST1000FUTURAは、次期オーナー募集することになりそうです。興味ある方はご一報を。
Posted at 2020/07/15 22:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2019年06月12日 イイね!

細身でも存在感。

細身でも存在感。先日、出かけた先の駐輪場にいたバイク・・・タクトですねえ。いい感じにやれて見えるのですが、明るい黄色がそれを感じさせません。ナンバーが新しそうに見えたので、最近復活させたのでしょうかね?
 大型二輪を持て余し、小さな二輪の方が楽だなあと思い始めた今日この頃・・・。
Posted at 2019/06/12 23:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2017年04月21日 イイね!

ホンダCBR1000RR SP(モータースポーツジャパン2017)

ホンダCBR1000RR SP(モータースポーツジャパン2017)ホンダブースには人だかりが・・・運転席が解放されていた新型NSXに群がっていましたね。スミマセン、私にとっては全く興味がないクルマでして、写真すら撮ってません。
 そんなホンダブース奥に一直線!お目当てはこれ、新型CBR1000RR SPです!壁際にひっそりと置かれていましたが、個人的にはものすごい存在感を感じました。価格も余裕で4輪車の新車が買えるほどですが、その価値はあるでしょうねえ。速いだろうな~乗りこなせたらの話ですが(^^;;;
 
 これで走ったら爽快だろうな~と妄想するも・・・免許が何枚あっても足らない気がします(^^;;;。でも、我慢できずに乗車してみました。うーん、しっくりくる。レーサー系はTZR250後方排気とCBR250RRというクウォーターモデルしか所有したことが無いので、大型のレーサーモデルは気になる存在です。タイトなライティングポジションながらも、操作する際に余裕を感じられますので。
 市販車で一番熱心に見ていました。機会があれば試乗してみたいですね(^^
Posted at 2017/04/22 00:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年10月11日 イイね!

これ欲しい~(TZR250後方排気3MA)

これ欲しい~(TZR250後方排気3MA)昨日、スバルで出かけていた時に見かけた一台・・・思わず「おおっ」と声を出してしまいました。ヤマハTZR250後方排気(3MA)です。私が学生だった時、バイト代を貯めて、初めて購入したバイクでした。就職の際に持ち込めず、やむなく手放したのですが・・・いつか乗りたいなあと思いながら長い年月が経ってしまいました。
 ちなみに、友人はNSR250を持ってますので・・・2スト250のレプリカ、もう一回所有してみたいです。昔みたいに、安くて程度のいい個体が無いのが悩ましいですが(^^;;;
Posted at 2016/10/11 22:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年01月06日 イイね!

懐かしのCBR250RR。

懐かしのCBR250RR。古いPCのバックアップデータをあさっていると、いろいろと懐かしかったり、探していたものだったり、発見されます。
 90年式ホンダCBR250RR(MC22)、私が就職直後に購入したバイクでした。学生時代はTZR250後方排気(3MA)に乗っていて、昔からフルカウル好きでした。せっかくならホンダ車に乗ってみたい!と思って買ったこのバイク、恐ろしいほど曲がるのでビックリしました。また、カムギアトレインの独特の甲高い音も好きでしたね~。
 周囲が大型に買い替え始めたことと、そもそも自分の体格では小さかった(ジャケット着たらミラーで後方が見えない)こともあって、現在のアプリリアRST1000に買い替えると同時に売却しました。保管場所があれば持ち続けていたでしょうけどね・・・。
 250のレーサーレプリカ、もう一度乗ってみたいです(^^
Posted at 2015/01/06 22:24:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation