• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

今日は1日中ハイエースでした。(食べ物めぐりと車検前整備)

今日は1日中ハイエースでした。(食べ物めぐりと車検前整備)今日は風が強かったものの、いい陽気でした。そんな日に乗り出すクルマと言えば、いつもなら旧車なのですが・・・久々に100系ハイエースで出かけました。普段乗らなくなったから動かしたいということもありますが、車検前なので、どこか悪いところがあれば、車検前に気づいて直しておきたいという思いもあります。
 まずは、久々にアストロプロダクツへ。最近、アストロと言っても通販でばかり買い物していますから、店舗は久々です。ここでいろいろ購入、特に「はんだごて」をいまだに持っていないことに気づき、買いました。今まで、貸してもらったりでしのいでましたが・・・何で買ってなかったんでしょう?
 
 雲が多かったですが、富士山にその影が出来たりして、今日の景色は単に山の姿だけではない、立体感に富んだものだったと思います。
 昼食に、富士市にあるバンビーニさんへ(詳しくはリンク先参照)。年末の忙しさと、自分自身のぎっくり腰のおかげで非常に久々の訪問となりました。
 
 最近はよく期間限定メニューを作ってくれるのですが、今冬もありました。私が頂いたのが、ネギと生姜がたっぷりの和風パスタです。何というか、いい意味で「ズズーッ」といけてしまいそうな味わいで、生麺との相性も良かったです。BARA妻は担々麺のようなひき肉の乗ったパスタ(名前忘れました。。。)で、クリームソースと肉、さらにはラー油の相性が抜群で、後でスープだけもらって愉しんでました(^^
 
 帰りには、まずは豆腐屋さんに寄りました。豆腐と揚げの他、おからばくだんと言う揚げたおからを買いました。お腹いっぱいなのに、その場で食べたくなってしまいました(^^;
 ちなみに、トリプルムーンルーフの1枚目と3枚目は終日チルトアップしっぱなしでした。天気が良い日には、開けないともったいないですからね(^^
 
 さらには、ケーキ屋さんによるという暴挙。ここ、以前スバルで訪れたお店なのですが、当時スバルで行ったのには理由がありまして、古い集落かつ住宅地の真ん中で、これまた狭い道を通らないとたどり着けません・・・と言うことを思い出して、ハイエースで挑戦してみたところ、さすが小回りの利くハイエース、平然と到着しました。ここでおやつを購入、この後一仕事してお腹が減ったらいただくことに。

 その一仕事がこれ、ブレーキ周りの点検です。3月末に車検満了を迎えますので、来月末には車検を通したいと思っています。が、今回もスピード車検で安く通すつもりなので、事前に気になるところは見て、清掃くらいはしておこうと思ったわけです。今気づいておけば、車検までに自力で、安く直すことが可能ですからね。
 結果、特に問題なく、パッドも準備していたものの、交換する必要はありませんでした。まあ、パッドの削れカスなどで汚れはひどかったので、清掃できてよかったです。もう少しいろいろ点検して、車検に備えたいと思います(^^
Posted at 2015/01/17 21:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 1415 16 17
18192021 2223 24
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation