• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@@のブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

春の長距離ドライブ 名門大洋フェリーで九州へ


今年は、大阪南港から福岡県 新門司までフェリーで旅してきました。
車5m未満、部屋貸し切り、ネット割3割引きで29,890円。
南海フェリーみたいに揺れないし、窓がある部屋は電波も届いて、
レストランもお風呂もあるし快適でした。
興味のある方は最後の動画をご覧ください。




大分県 耶馬渓 青の洞門





中津 唐揚げ





福岡 豚骨ラーメン だるま





広島県 宮島 厳島神社






広島 お好み焼き 八昌系






原爆ドーム






島根県 石見銀山





出雲大社





稲佐の浜




松江城




出雲蕎麦




境港 ゲゲゲの鬼太郎神社





大山



鳥取県 青山剛昌ふるさと館





喫茶ポアロ





牛骨ラーメン




鳥取砂丘




砂の美術館






大阪→大分→福岡→広島→島根→鳥取 走行距離1200㎞





Posted at 2024/05/06 17:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のドライ部 | 日記
2023年11月05日 イイね!

紅葉高野山ドライブ new car test

紅葉高野山ドライブ new car test連休で暖かくて天気も良かったので、
高野山までドライブしてきました。
相変わらず、朝8時過ぎには全ての駐車場が満車と言う混みよう。
ダウン持って行ったけど、朝で15℃はいらないや。
そう言えば、ジャニー喜多川って高野山に眠ってたよな?ってついでに。

次車は、MTオープンカーで実用性は無いけど楽しいですね。
前の車たちよりかは圧倒的にパワーが無いので、山での追い越しは無理そう。
バネレート低い割に減衰高いのか、乗り心地は宜しく無い。
ブレーキはたぶんモノブロックじゃなさそうなんで、ハードに走ると不安定感でるかな?


Posted at 2023/11/05 19:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のドライ部 | 日記
2021年06月13日 イイね!

龍神温泉高野龍神スカイライン


早朝から龍神温泉に入ってきました。
意外にこちらの温泉は初めてです。
川沿いの屋根付きの半露天って感じなんですね。






ついでに開店待ちしてゆず夢でキーマ風カレーを頂きます。
よく来てたのはもう10年前の話か・・・






から高野龍神スカイライン。
コロナ過でツーリングすら無くご近所ぶらぶらのみ。
改めて違う車で走ってみるとインプレッサは速かった
軽いし排気量の割に中間トルクがあったからかな~
Posted at 2021/06/13 17:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のドライ部 | 日記
2020年07月18日 イイね!

今年は〇〇でオープンドライブ


A&Wバーガー






最北端辺戸岬






ヤンバルクイナ展望台から






今年は沖縄でした。
こんな世の中で、ゲームするか人のいない野山を車で走るしかないので、
沖縄の野山海をロンリーオープンドライブ。
ロードスターも幌が簡単に脱着出来て使いやすくなりました。
でやっぱこの色のNDカッコイイw!!






あとは、人に会わない合わない趣味のお城廃墟巡り
今帰仁城跡






沖縄のお城はバックに海が映える







勝連城跡













中城城跡















嘉手納基地
大きくて飛行機がいっぱい飛び交いしてました。






普天間基地
結構街中でオスプレイが見れるとか







キャンプハンセン
基地の近くってYナンバーいっぱいだし、日本であって日本じゃないみたいな






近くの金タコ










今やレアなサイン







沖縄っぽい風景石畳








守礼門






唯一の観光地ぽい所 燃えた首里城跡






あとは沖縄そば食べ歩きとか
硬いうどんに味のしないお汁バラ肉チャーシュー






と思ったけどランキング入ってくるそば屋は美味しかった!
三丁目の島そば屋
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/47013441/






老舗の首里そばも
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470102/47000012/
取りあえず人のいるTHE観光地で観光してぇー
Posted at 2020/07/18 22:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のドライ部 | 日記
2019年05月05日 イイね!

東北行ってみた7日目 福井恐竜朝倉


旅7日目、既に予算を使い果たしていたけど、
泣きのもう一泊で『福井県立恐竜博物館』







今は亡きわさおに会うのと、ここに来るのが旅の主目的でした。







T・レックス!!








まだ想像出来る大きさマンモス











想像出来ない大きさがヤバいやつwww








見上げてごらん恐竜を♪









もう一つ福井県 一乗谷 朝倉屋敷跡
今年の大河ドラマ明智光秀









織田信長に滅ぼされてそのまま埋められて田んぼのになってたとか
発掘されて一部街並みが復元されてます。











滋賀県 メタセコイア並木を抜けて








白髭神社を前を通り2000㎞か3000㎞か走って帰宅
関東までも遠かった、そこから仙台までも遠かったけど、更に青森までも遠かった
ちょっと無謀なドライブでした。
Posted at 2020/07/12 17:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のドライ部 | 日記

プロフィール

「少し早いけど」
何シテル?   04/28 09:25
1日中車に乗ってても飽きない人、 地図を片手にぶらりと酷道ドライブ、 たまにサーキット、 車弄りは出来るだけ自分で、 お気に入りのワインディングは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] タイヤ空気圧 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:03:51
ブレーキローター大型化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 17:25:52
DAL Fresh Pasta House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 11:27:23

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オープンMT
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ニュルブルクリンク量産4ドア世界最速 2.9Lで510馬力、最高速リアルに300kmオー ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4000cc NA V8 8000回転以上回して420馬力をFRで叩き出す クロスギ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
何と言ってもポルシェ‼ 特に壊れなかったし、オイル漏れ滲みすらなかったです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation