• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@@のブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

272ps GR YARISに乗ってみた

272ps GR YARISに乗ってみた1600ccの3気筒で272馬力の4駆
トヨタらしくない変わった車
普通に速いけど値段考えたら、インプレッサとかメガーヌ買うって意見が
ただブーストアップで410馬力でて
ドンガラのラジアルタイヤで筑波58秒出たとか...
RCでエアコンだけ付けて350万円ぐらい?( ̄ー ̄)カイデスカ
Posted at 2021/05/09 23:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車車車 | 日記
2016年06月05日 イイね!

鈴鹿南コース S660 vs 新型アルトワークス

鈴鹿南コース S660 vs 新型アルトワークス

次期セカンドーカー構想、迷います~。
アルトターボRSと、コペンローブは順調にお値段下がってきてますし、
アルトワークスも新古車の在庫があり少し御安いです。
ただS660は、中古でもまだほとんど200万円越えてとります・・・
デザインは、アルトワークス&コペンセロが好きなんですが。











CAR TOPの動画他、面白いのがあったので紹介します。
中谷さんドライブ、筑波1000で、S660・コペン・アルトワークスなどタイムアタック。
コペン&アルトワークスに対して、2秒ほど速いS660!
タイヤの差を1秒としても、コーナーの多い峠等、走りを考えるとS660?















鈴鹿南コース、アルトワークスほぼノーマルで1分8秒。
LSD無いと、「ガガガガガガ」ってうちの車と同じ様に進まない症状が。。











鈴鹿南コース、S660ほぼノーマル1分6秒程度?
車載見る限り動きが違い過ぎて、ワインディングでも勝負になるのか?














おまけ、S660 鈴鹿フルコース。
130R、外側が余りまくってますね。(笑
Posted at 2016/06/05 19:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車車車 | 日記
2015年12月27日 イイね!

新型アルトワークス試乗・比較


24日に発売されたばかりのアルトワークス試乗してきました。
朝一お店に行くと、既に試乗を終えて、
真剣に見積もり中の誰かさんと遭遇!?(・∀・)ニヤニヤ

前型のワークス=keiワークス、ラパンSSとの比較。
エンジンは、K6AからR06Aに変わって、
圧縮比が上がって、レブリミットが8000程度から7000程度にダウン。
中速重視のエンジンから低中速重視のトルク型エンジンに。
最大パワーはそんなに変わらないけど、乗り易いです。
車重が100kgほど軽くて、シフトはショートストロークになって楽しいかも♪
割りにボディが堅くて、しっかり足だけ動きますね。
燃費の関係か、keiワークスほどクロスMTじゃなく、ラパンSSと同じ様なギア比。






ただ室内が狭いです。。
ホイールベース伸びた関係で前後はゆったりしてるけど、
せっかくのレカロも、なぜか取り付け位置がすごい高くて、
頭上のクリアランスがほぼ無い前が見ずらい。
後部座席にいたっては頭が天井に当たります。
175cm以上ある人はきついかも。(;_;) ノ

あと、お値段も軽く見積もり出したら170万オーバー!!
keiワークス124万、アルトRS129万、新型ワークス150万(2WD、最安グレード)

ちょっと高過ぎちゃうのスズキさん?(*゚Д゚)ノ
いつもはレカロはオプションだったのに






隣のスバルさん BRZ ts かっこいい。 
ディーラーでも、こんな大きなGTウイングついた車が買えるんだ。
Posted at 2015/12/27 15:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車車車 | 日記
2015年10月04日 イイね!

足車三代目購入!

足車三代目購入!ビストロが壊れて2ヶ月少し経過、
やっと3台目の足車買いました。(^^;)
ひとつ前の型のコペンが欲しくて色々見て回りましたが、
10年前の車でも見積もりが80万とか90万円で、
悩んでるうちに売れちゃったりして。

ならば、いつものヤ○オクで、
ちょっと試し乗りぐらいに10万円程度のMT車探そうかな~っと、
検索検索検索・・・・

結局、たまたま見つけた実用的で妖しい一台に。
名義変更ついでにちょっと、ベルト・オイル・シールとか換えてもらって27万ぐらい、
走行距離もまだ4万キロ台で、今度は5MTです!
初代が、ビストロ NA CVT 走行4万キロ 車検無し=4万円?
2代目が、ビストロSS SC CVT 走行7万キロ 車検半年=24万?

業者が増えたと言えども、まだ探せば↓妖しい楽しい車いっぱいありますね。(笑
さて、何を買ったでしょうかw?m9( ^Д^)

10万円以内の格安アルトバン(ピノ)
シャコタン・クロスMTのエッセ
過走行でも10万はするのねアルトワークス
あれ、黒ワークスw?
レヴ9800rpmアルトバン!!
程度良5MT R2
妖しさ満点でもお高いコペン
オーバーレブでおなじみ106
買えなかったご近所さんのフルチューンカプチーノ
Posted at 2015/10/04 17:45:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車車車 | 日記
2015年04月03日 イイね!

アルトターボRS、S660試乗


少し前ですが、アルトターボRS試乗してきました。(^^)
発売されて間もない頃で、試乗に見学にとすごい人でした。
雑誌にも書かれているとおり、AGSのレスポンスは悪くて不評みたいです。
まあ、ゆっくり通勤とかに流す分には許容範囲かなと買う気がありありで。
たまたま入った田舎のディーラーさんにて、
ご自由にどうぞ貸してもらえたので、ワインディング試乗。











左側エアクリーナーボックス、右側がインタークーラーボックス。
ワゴンR スティングレーで70馬力は出てるらしいエンジンは十分トルクフルでした。
ボディも固いし、その分足もよく動くし、ブレーキも十分で走りは○。
AGSがシフトダウンで5000回転、4000回転までしか落ちてくれず、
プログラミングがかなり安全マージン多め?シフトアップ時間掛かる、クラッチ保護?なのか
ちょっとスポーツするには厳しいかな。
試乗した方は口々に「MT車が欲しい」と唱えておられるようで、
そのうち発売しそうな気がします。(・∀・)















続けて、4月2日に発売したばかりのS660も試乗してきました。
日曜日にもうディーラーに来てたの拝見してましたが。(笑
















コペンと同じようにナビorオーディオはダッシュボード上にオプション設置のみ。
下のほうにHDMIとかUSBの差込があって、
CDとかDVDのデッキはつけられない仕様みたいですね。
















オープンカーと言ってもタルガトップ?Tバールーフ車にみたいな感じ。
ロードスター乗ってた時のオープンの、あの開放感が。。
カプチーノは後ろに倒してフルオープンに出来るのになぁ。(´;ω;`)












市街地ちょっと走っただけだと全然解りませんが、
さすがお値段なりの性能だと思います。
エンジンだけやっぱりと言うか、明らかにパワー感が出てないのは残念。
今回はCVT車なので、6速MT車も試乗してみたい。
Posted at 2015/04/03 18:23:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車車車 | 日記

プロフィール

「少し早いけど」
何シテル?   04/28 09:25
1日中車に乗ってても飽きない人、 地図を片手にぶらりと酷道ドライブ、 たまにサーキット、 車弄りは出来るだけ自分で、 お気に入りのワインディングは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] タイヤ空気圧 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:03:51
ブレーキローター大型化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 17:25:52
DAL Fresh Pasta House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 11:27:23

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オープンMT
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ニュルブルクリンク量産4ドア世界最速 2.9Lで510馬力、最高速リアルに300kmオー ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4000cc NA V8 8000回転以上回して420馬力をFRで叩き出す クロスギ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
何と言ってもポルシェ‼ 特に壊れなかったし、オイル漏れ滲みすらなかったです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation