• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@@のブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

インポレッサあれこれ

一般的に起たない漢をイ○ポ

見掛け倒しで走らないインプレッサをイ○ポと呼ぶらしい
 (*Wikibedia:抜粋)


下ねたからこんばんは。(・∀・)

またセルが壊れて3週間あまりのイ○ポ状態から回復したので

関西オフにドライブがてら参加。







インプレッサと言えば初代GC/GF型13台。
特徴と言えば1200kg台と4駆としては軽量。
だけどやっぱりよく壊れた所々あらゆる所壊れまくりとモロかった。
2000年以前の設計の車は強度計算シュミレーションなどある訳も無く、
ガチガチのバキバキでSタイヤ履いてバリバリ走ってた車なんかは
どこへやらって感じでたぶん短命でドナドナされたはず。
この頃はWRCもトミ・マキネンとイニDも京一兄貴のお陰で
ランエボの方がインプより断然目立ってました。









珍しい一台ステルス機!?
オービスも反応しないとかするとかw










手作りのブリフェンが泣けます・・・
某カート場の人だとかで知ってる人もいるはず。













次にGDB丸目ちゃん9台。
GC系で弱かったブレーキにミッション・ボディ剛性と劇的に改善され大幅リューアル。
確かに売れたけど、1400kg台と大幅に増えた車重に可愛い外見に賛否両論。
スバルもトヨタに買収されよく見ると部品もトヨタ系部品メーカーに移行してます
良かったのか悪かったのか品質向上トラブルもかなり減りました。











その後の涙目が11台。
凛々しいいフェイスに一変
ツインスクロールターボに等長等爆エキマニと電子制御もつき中身も大幅リニューアル。
WRCでもペーターソルベルグがチャンプになりインプレッサ人気が絶頂に。
トラブルレスで速い車へと、とにかくみんな乗り換えた。




GDB最後の鷹目12台。
大きな変更点は無いけどフェイスデザインは一番人気?
女の子ウケもいいですね。












現行GVB GRB系5台。
とうとう400万を超える車に。
コンセプト的に今までのレガシィと被る所が大きいような気が。

となんと計50台overだったらしい!!












一部の車で信貴スカに縦隊移動













初走行のスカイライン。
前のインプの殺る気に焦りいきなりドアンダー













まさに金は掛けても速さに現れてないYOSHIDA状態ww
セッティング大事ですね。












と金の成る丘?(・∀・)ニヤニヤ













最後にマジしびれました。
外見だけかと思いきや、中身ドンガラにロールケージに無線etc・・・
元グループN車とかかな?
Posted at 2011/08/29 21:59:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月24日 イイね!

無人島

無人島



無人島、一度は行ってみたい…
加太港から20分近場の友ヶ島。
第二次世界大戦の軍事基地がそのまま残るラピュタな島。
9月末の連休あたりにBBQもしくはお弁当もってハイキングの予定。
参加者はmasa隊長まで「YOSHIDAを無人島に埋めよう会」宛で!(・∀・)ニヤニヤ








友ヶ島と加太砲台群跡の写真を使い
ジブリの曲で動画を作って見ました。
初期の「風の谷のナウシカ」とか「天空の城ラピュタ」の世界観が大好きなんですよね♪
↓⑤つすべての曲解りますか?(゜∀゜)

①『   ?     』 (piano solo)    「風の谷のナウシカ」
②『海の見える街 ピアノVer』前奏  「 ? 」
③『海の見える街 高嶋ちさ子     「 ? 」
④『君をのせて ピアノVer』       「 ? 」
⑤『君をのせて - 井上あずみ』     「 ? 」
Posted at 2011/08/24 20:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自家製動画集 | 日記
2011年08月14日 イイね!

ぼくの夏休み


洞窟を抜け












森を彷徨い






























崖をよじ登り


















降り注ぐマイナス イ・オ・ン














輝く五光の虹 『THE 滝』



そして夏の河原

目の前には水着ギャル・・・






















男しかなんでいねぇんだよ!!
Posted at 2011/08/14 20:22:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日のドライ部 | 日記

プロフィール

「少し早いけど」
何シテル?   04/28 09:25
1日中車に乗ってても飽きない人、 地図を片手にぶらりと酷道ドライブ、 たまにサーキット、 車弄りは出来るだけ自分で、 お気に入りのワインディングは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] タイヤ空気圧 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:03:51
ブレーキローター大型化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 17:25:52
DAL Fresh Pasta House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 11:27:23

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オープンMT
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ニュルブルクリンク量産4ドア世界最速 2.9Lで510馬力、最高速リアルに300kmオー ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4000cc NA V8 8000回転以上回して420馬力をFRで叩き出す クロスギ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
何と言ってもポルシェ‼ 特に壊れなかったし、オイル漏れ滲みすらなかったです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation