• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@@のブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

雪だるまを作りにお山に♪


関東の方などは激しく降ったみたいですね雪。
南国和歌山県、深夜には暖かい空気が流れ込み雨。
雪見に朝から近くのお山に登ってみました。
降りてくると、ちょうど和コルト君が来たので2本目。(≧m≦)ぷっ!


















初めて入ったけど、上のカファでのんびり雪見。

















のち、いつもこき使う先輩が東京行ってきたのにお土産も無しなんですよ!( ゚3゚)モゥ
なんて話しながらイー○君弐号=雪だるま作り開始。




















発泡スチロール?























空手チョップでつららをへし折り。























植毛w
























目は凍った花、口は石。



























枝を刺して腕、下には
























おへそにはっぱと・・・。(*/∇\*)



























ギャラリーのファーストインプレッション「怖い!」「気持ち悪い!」って声が。(T▽T)ノ
どうか暖かく見守ってあげてくださいww













2/11 串本ブリ丼キャノボツアー!!は、朝9時に吉備PA集合です。
参加予定が、姉さん、和コルト君、ハルさん、ウメさん。
お暇な人待ってます~。(^-^)b
2011年02月11日 イイね!

YOSHIDAを埋める会

天気予報またはずしたなぁ~って感じで就寝。
しかし朝起きてカーテンを開けると真っ白・・・
こないだみたいに極端には寒くないと降るみたいですね。
勿論スタッドレスな三号機喜んで高野山にGO!!
はたして、YOSHIDAは来るのか!?(゜∀゜)















「YOSHIDA?ああ来てねーよ!」(*゚Д゚)
















急遽、蕎麦屋で作戦会議。
YOSHIDAを埋める会=YUMK
逢フォーンやGPSを駆使してYOSHIDA家を捜し求める会員達・・・















雪も氷も関係無しの夏タイヤのスーパーカー・・・
途中、スタックして来れないかもしれないと言いつつ登ってきた。














高野山から粉河ハイランドパークの辺鄙な塔
しょうじき埋まりそうでタイヤ臭かった。。














YOSHIDA家をサーチする隊員達。

















愛も氷つき














YOSHIDAもきっと今頃・・・(つωー。)
2011年01月22日 イイね!

粉河アイスバーンにリベンジ!

粉河アイスバーンにリベンジ!





先週の大寒波スタッドレス履いたスイフトと一緒に粉河に登りまして。
なぜか夏タイヤのインプレッサだけ登山に成功?
一面ツルツルのアイスバーンで歩くことさえ難しい路面。

なんだか負けたままの様に悔しかったので夕方リベンジ登山。
所々アイスバーンで滑って怖い?面白い?
山頂手前で一台軽トラが溝に落ちてました。
左側2輪脱輪してちょっと難しいかな。
JAFをおすすめしたけど「四駆だから」と自力でジャッキアップに励んでおられました。
最終的に使い方間違えてるやろ?って塩カリの袋を積め石やら木やら積め・・・
運がよかったのか左前タイヤが岩壁に載って浮いたので。
それでも左リア一輪溝に落ちながらも脱出成功。
多少手伝ったのでみかん二房いただきお礼言われてさよならしました。

しかし・・・

四駆ってすげえ!!!(´Д`)ホスィー

2010年12月19日 イイね!

紀泉スカイライン2010



ちょっとジョー○ンまでPS3を買いに 

行ったら海老蔵のごとくお山に拉○誘拐www

↑真昼間からお山を爆走する奇特な方々。(・∀・)


マジにでも悩み増す。(ノ-ω-)ノ

PS3&GT5買うか!? (ハンドルコントローラー品薄高騰で決心が)

スマートフォン買うか!? (携帯の液晶崩壊してきた)

タイヤ買うか!? (ウンコタイヤの為氏ねる)








今日は関西国際空港もみえず残念なお山。

多少補修されて走り安くなってました。

数年前は途中のギャップで痛い思いしてましたが。

出来立ての頃はこんな感じで草も無く広く路面もサーキットみたいでした。

週末の夜になると数え切れないほどの車が・・・










これトミー氏だとちょっと怖い。(笑








一年に一度は雪も積もり楽しいところです♪


2009年12月19日 イイね!

近所のお山へ雪山散歩♪



最近札束3枚で買った・・・3号機のテストもかね近所のお山に散歩に出かけてきました。(^^ゞ
車重軽いのもありブレーキとコーナーリングは街中だとインプを凌駕、
流石にお山だとすっとこ登らないしブレーキも死にそう。(笑
パラパラと雪の舞う中頂上付近はうっすらと雪化粧でした。




















高野山方面は・・・

























吹雪いてますなぁ。(lil´ω`)
今頃スイフトさんは爆走してるかな?
早くスタッドレス買わねば。




PS 1月4日岡山国際5~7千円程度で走れます~。

プロフィール

「少し早いけど」
何シテル?   04/28 09:25
1日中車に乗ってても飽きない人、 地図を片手にぶらりと酷道ドライブ、 たまにサーキット、 車弄りは出来るだけ自分で、 お気に入りのワインディングは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] タイヤ空気圧 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:03:51
ブレーキローター大型化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 17:25:52
DAL Fresh Pasta House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 11:27:23

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オープンMT
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ニュルブルクリンク量産4ドア世界最速 2.9Lで510馬力、最高速リアルに300kmオー ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4000cc NA V8 8000回転以上回して420馬力をFRで叩き出す クロスギ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
何と言ってもポルシェ‼ 特に壊れなかったし、オイル漏れ滲みすらなかったです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation