• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@@のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

大人の修学旅行

大人の修学旅行寒いですね。(( ̄▽ ̄;))
京都ではそろそろ紅葉の見頃だとか。
関西の学校なら行きましたよね京都?( ・∇・)
小学校の修学旅行で確か清水寺で三種類滝の水があって飲んだような?
新京極で金閣寺のミニチュアと木刀をお土産に買った気が?

京都にいると、清水寺はよく外人(゚∠゚)含め道を聞かれた事あるけど、まったく行った事が無いww
ので日曜日朝から紅葉の清水の舞台を見に行こうかと。
珍しいお寺で朝6時から拝観可能らしけど、4時半はムリです姉さん( ̄▽ ̄;
朝7時ぐらいに和歌山IC近くのコンビニいると思います。( ̄ー ̄)
あとは、近くの南禅寺、祇園、八坂神社とか巡れるかな。

昼からは高雄嵐山パークウェイでインプレッサのオフ会。
さっきエントリーしてみました36番目。
今回は初代GCGFから現行のGRBGVB、セダンワゴンまでまんべんなく40台超えそうなんで楽しみ♪
紅葉のパークウェイも♪
Posted at 2013/11/29 20:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知・募集 | 日記
2013年11月24日 イイね!

ハイドラ和歌山県攻略2 難関橋本高野口編


和歌山県の東の端、橋本市攻略。
先日、早朝に少し巡ってみました。
順調に駅などこなしつつ橋本市の東端の池、
画像の場所で初のリタイヤを喫す。


















見る限り車では行けそうにもなく。
適当な空き地が無く歩こうにも遠かったので、
諦めました。( ´Д⊂ヽ























そして、リベンジすべく昨日。(゚∀゚)ノ
高野口から橋本まで攻めてかかります。
まずは農免から少し上がったところの①















手前はいいけど、奥の池は入り組んだ民家の奥農道やや狭し。


















いきなり50p獲得でテリトリー化!!
こんな所は誰も取りに来ないから、しばらくは維持w





















続いて②は北からはダートだったので南から行くと、
なんと墓でした。(*´Д`)ハァ?




















そのまま進めたのはいいけど、道が段々悪くなり、
写真の木の枝垂れ下がってる手前ぐらいで何とかGET。
車で行けなくも無いけど、さすがに歩いて行きましたよ。。



















続いて③、手前の池は割りと早く反応してくれて良かったけど、
奥の池がまた入り組んだ民家のち超狭酷道。。

















そのまま橋本市に入り杉村公園。
公園散策する羽目になるかと思いきや、遠めに反応。



















上の池も北側から反応して軽くGET。



















いよいよ本日のメインデッシュ、
大阪との県境、紀見峠の地図に道が載って無いポイントです。




















好みの林道と言うか登山道を走り。


















ちょうど車が置けそうな場所があったのでここから、
ドライブならぬ登山。





















どう見ても、4輪車では走行不能な道あたりで反応しました。
今の所、和歌山県で唯一のハイキングポイントか?



















風呂谷池GET!!
こんな所に3人も来てるとは、恐るべき変態ぶり。
こんな山奥でもバリ山でハイスピードの、恐るべきdocomo。






















お昼ごはんは、はし玉で卵かけご飯♪
























最後に先日のリベンジにあの池へ。
今度は東から攻めました。
古きよき田舎の山奥の民家を巡り。



















林道をひた走り紅葉の綺麗な木の辺りで・・・






















突然、目の前に広い道が??
そのまま立派な池までスイスイと♪





















地図には載って無いけど、工事中なので航空写真にはある。
帰り道はゆうゆう広い道で、今までの苦労はって?(笑























工事中で通れなかったのか、
誰も来た事が無いポイントを初GET!!(・∀・*)



















これで、高野口から橋本市に高野山まで全ポイントクリア。∩( ・ω・)∩ワーイ
和歌山県制覇に向けて、あとは白浜と紀南エリアですね。











PS.来週日曜お天気良ければ京都に行こうと思います。
お昼から高雄パークウェイにて集まり。
午前中は京都散策で、京都の観光名所CPが平等院と清水寺なんで・・・
Posted at 2013/11/24 18:00:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2013年11月20日 イイね!

エンジンチェックランプ


先週あたりから不調の三号機。(´;ω;`)
朝の始動時にエンジンチェックランプがついてアイドリング不安定。
エラーコードを見ると、54番でエアリーク?















配管はずして、インタークーラーのホースをシリコンホースを換えたりとするが効果なし。

















約一年半掃除機ですったりと使い倒したエアクリーナー。























ついでなので、エアクリーナーをスポーツタイプに交換。
品番がカプチーノと一緒でした。(笑
どうやら原因は、エアリークでなく、
エア入って来てなかった・・・orz




















当たり前だけど、すごく車が軽い。
タイヤ無いのに今週末も走りに行ってしまいそうだ。(*´∀`*)
Posted at 2013/11/20 22:20:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の整備徒然 | 日記
2013年11月17日 イイね!

高野山2×2合コン


yukariさんのインプが復活、高野山に登ると言うので着いて行ってきました。ヽ(゚∀゚)ノ
tomyさんのワゴンとはちょっと違った動きをします。
インプレッサSTIはやーい、こちらは軽ですいません。(笑














護摩壇山で饅頭さんと遭遇。
docomoだけはアンテナ下でも電波が拾えませんでした。
たまに風の便りに2本立ったりするんで、珍しく道の駅バッジGET。
みろく石でくるみ餅をお土産にして。














交通量多くて申し訳無かったです酷道を走り。
紅葉が綺麗で穴場の極楽橋。
ちょっと長居をし過ぎて時間が((( ;゚Д゚)))ガクガク














((( ;゚Д゚)))ガクガクしてたら、狭路チェックポイントでガクガクしてるふたりが。ヽ('ー`)ノ















無事、姉さんと合流して九度山のグラタンカフェで男女2対2の合コン開始です!
みんカラ男女比9:1か8:2ぐらいなので、これはメズラシイ?(^ω^)
















ローストビーフドリアを頂きました。
最後に、サラダ出てくるのは頂けないですー。














トイレが謎の光る仕様☆
















姉さんの門限6時に間に合うように、この日は早めに解散。



















今日は朝5時半に起きれて滋賀組、赤目組を急襲!



















最近、利用者増えたからか、ハイドラ落ちちゃいましたね。
ちょこっと橋本の駅、池巡りしたんですが、難関ポイントもあり、それはまた今度。ヽ(゚∀゚)ノサヨウナラ
Posted at 2013/11/17 21:20:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2013年11月09日 イイね!

酷道から逝く紅葉の高野山・・・

今日は朝から子連れのラ〇ちゃんと鉢合わせすると言う、ショッキングな出来事がww
あああなるほどああなる訳ね!( ̄ー ̄)










さて高野山、いつもはかつらぎのセブンイレブンから登ってくる所を、
今日は旧道の九度山方面から花坂を経由しないで登ってみました。
南海高野線の秘境三駅攻略だけど、
意外にやっかいだったのは上古沢、ハイドラ地図通り北から行くとヤバイです・・・
南から行って手前からちょっと歩くのがベストかも。












秘境三駅はなんてことも無く、
紀伊細川だけはご覧の通り急坂で民家の塀かなんかで狭いのでダッシュ不能。
帰りはもちろんシャコタンはどうしようもなく、結構距離あるので歩くのもキツイ。













最後の極楽橋は撮り鉄には天国ですね!












渋滞どころか対向車2~3台すれ違ったぐらいで紅葉ピークの高野山に到着。(^^)v
素人にはおすすめしませんが、なかなか楽しい道でした♪













高野山で姉さんと待ち合わせてお忍びデート。
熟年カップルみたいにお寺と紅葉めぐり。
お寺と門とか違いが解りませんww














裏路地歩いて、濱田屋さんで抹茶きなこかけミルク胡麻豆腐を。














のち高野山第二駐ででヴェトロを見学。
金ぴかの車体。












エンジンルームもシミチリひとつ無く・・・














エンブレムもピカピカ
















2000GTにコスモスポーツ国産3台超豪華。
でも、○〇〇フェチが気になるのは当然・・・





















2000万の車とかでもスニーカー&スニーカーww























明日は雨で紅葉のピークだったので、やはりお昼には高野山は大渋滞。
tomyさんのワープぶりと、後ろから現れて消えていくyukariさんと現行インプはワープボタン付き?
今日もたくさんの人と出会えました、ハイドラ便利。 (・∀・)





















下りも渋滞してるのは誤算でしたが九度山に下りて、
残念ながらロケーションの良いカフェはお休みで、
柿のお祭りでグラタンと柿アイスと柿買って食べてダベって帰りました。
誰かは和歌山城へ~(笑



PS.mixiニュース ラピュタな島載ってましたね☆

プロフィール

「少し早いけど」
何シテル?   04/28 09:25
1日中車に乗ってても飽きない人、 地図を片手にぶらりと酷道ドライブ、 たまにサーキット、 車弄りは出来るだけ自分で、 お気に入りのワインディングは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
171819 20212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] タイヤ空気圧 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:03:51
ブレーキローター大型化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 17:25:52
DAL Fresh Pasta House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 11:27:23

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オープンMT
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ニュルブルクリンク量産4ドア世界最速 2.9Lで510馬力、最高速リアルに300kmオー ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4000cc NA V8 8000回転以上回して420馬力をFRで叩き出す クロスギ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
何と言ってもポルシェ‼ 特に壊れなかったし、オイル漏れ滲みすらなかったです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation