• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@@のブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

東北行ってみた!3日目 宮城仙台


旅行3日目にしてやっと東北入り、宮城県は仙台
伊達政宗の居城、青葉城跡





仙台と言えば、「萩の月」
お土産の定番、味も人気も知名度も抜群!





も一つ、「ずんだ餅」枝豆をすり潰したご当地スイーツ? 
意外に生臭く無く美味しかった





仙台と言えば、瑞鳳殿に眠る伊達政宗にやっと会えました





仙台と言えば、牛タン発祥のお店も





次は、石巻の石ノ森萬画館へ





館正面に仮面ライダードライブの愛車「トライドロン」
こいつは?




やっぱりN○Xでした!




仮面ライダーも見ていたのは、自分が生まれる前の再放送だったんだ。



キカイダーにハカイダー、今考えると単直なネーミング




009の制服着たお姉さんにライダーと記念撮影してもらった



あとは、近くの津波で流された小学校跡を見て来ました。
沿岸部はお家もマンションも新しく建ってるけど、お墓だらけ
「千の風になって」
Posted at 2019/04/28 20:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のドライ部 | 日記
2019年04月23日 イイね!

東北行ってみた!2日目 福島会津喜多方


旅行2日目、まだ東北じゃなくて福島県です。
この辺りから雪もちらほらと、時間と雪で旅途中の強制終了もありかと?




福島県南部 大内宿 



三澤屋



葱蕎麦 TVで見て食べたくて







会津若松 鶴ヶ城
見事な鉄筋コンクリートのお城風建物でした。



から飯盛山
エスカレーター必要なのか?(笑








白虎隊ですな。





あとは、江戸時代のアミューズメントスポット さざえ堂



福島県の北部にあるんですね喜多方。
喜多方ラーメンの元祖の源来軒さんへ



期待してなかったけど、意外、シンプルで美味しかった。
お土産に3パック買った。




(・∀・)
Posted at 2019/04/23 21:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のドライ部 | 日記
2019年04月22日 イイね!

東北行ってみた!1日目 浜松餃子⇔宇都宮餃子

今年も春休みです。
1週間休みが取れたので。人生初の東北行って来ました。
伊勢湾岸から新東名120km制限区間を経て、まずは関東の宇都宮まで。
ナビで8時間半とここまででも遠い~



途中、浜松で餃子


浜松と言えば鰻のイメージあるけど餃子も有名らしい




夜は宇都宮で餃子



有名店で並んで食べた。案外普通といえば普通かも







宇都宮と言えばも一つ行ってみたかったのがここ。
地下への階段を下ると。





石の神殿と言うか地下遺跡と言うか、元は採石場跡地




映画やドラマの撮影でよく使われています。



とてつもなく広く、ライトアップされて神秘的な素敵な地下空間。
Posted at 2019/04/22 22:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のドライ部 | 日記

プロフィール

「少し早いけど」
何シテル?   04/28 09:25
1日中車に乗ってても飽きない人、 地図を片手にぶらりと酷道ドライブ、 たまにサーキット、 車弄りは出来るだけ自分で、 お気に入りのワインディングは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 2324252627
282930    

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] タイヤ空気圧 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:03:51
ブレーキローター大型化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 17:25:52
DAL Fresh Pasta House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 11:27:23

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オープンMT
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ニュルブルクリンク量産4ドア世界最速 2.9Lで510馬力、最高速リアルに300kmオー ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4000cc NA V8 8000回転以上回して420馬力をFRで叩き出す クロスギ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
何と言ってもポルシェ‼ 特に壊れなかったし、オイル漏れ滲みすらなかったです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation