• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@@のブログ一覧

2018年06月27日 イイね!

オープンな車になった


ここ1年で増車減車があり、とうとうオープンな車1台だけに
最高に楽しくて気持ちいいけど、最悪に不便ですな











遠くから眺めるときれいだけど









登ってみたらただの茶色い山










で和カプさんのツーリングにちょっとお邪魔。
那智勝浦の朝市の場所がにぎわい市場になってました。









近くの古民家なお蕎麦屋さんに












蕎麦とマグロ丼を
タレが甘口で薄め






市場で地元の牧場ソフトが当たり
濃くて芯まで詰まってて美味しいかった







ついでに牛乳も頂きました
お疲れ様でした
Posted at 2018/06/27 22:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング日和 | 日記
2016年07月18日 イイね!

数年ぶりのインプレッサツーリング or ラリー!?


リアバンパーを塗装に出したまま約2ヶ月、先週やっと帰ってきました。
ちょっと雰囲気変わりましたね♪









さて、なべさんご一行が神戸方面からツーリングに来られると言う事で、
かつらぎPAでご一緒させて頂きました。











スカイラインを走り護摩山PA、車8台とバイク2台。
久しぶりのGC・GD系のインプレッサがいっぱい!













道の駅龍神。
いつものゆず夢でカレーじゃなく、この日は護摩山で鹿肉カレー。














そのまま奇絶峡















バイクの人たちはこの辺りからお疲れ気味。













帰り道は、まさかの30号で念願の手彫りのトンネルを経由して龍游、
生石高原か海南高原かで、どちらでも無く黒沢牧場を通り林道ラリーとなりました。
激しく火花をあげて路面と接触、フロントバンパーとディフューザーが無くなりそうに・・・














日が暮れる頃に元のかつらぎPAで解散。
1台は燃料ポンプ交換DIY、1台は冷却水漏れで積載車でお帰りになられました。。
なかなか暑くてハードだったけど、楽しいツーリング?ラリー?でした。(笑












そしておまけ、ブレーキの鳴きが酷いので、テスト走行。
台座を忘れてボディにガムテで直付けw
音出てるのは前でしょうか?後ろでしょうか?
https://youtu.be/j2Qs_-5iK-U
Posted at 2016/07/18 14:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング日和 | 日記
2016年01月31日 イイね!

那智勝浦417kマグロツー


お久しぶりのブログです。(゚∀゚)ノ
さて、那智勝浦町のマグロ祭り、毎年行きたくなるけど、今年も雨で残念。(T_T)
なので、勝浦にまぐろを食べに行くと言う和カプさんのツーリングに
白黒スイフト様をお誘いして急遽参加。











串本は橋杭岩で記念撮影してると。
ATARUさんのカプチに女性カメラマンが写真撮らせて下さい!とモデルつきで大人気w













そんなこんなで那智勝浦
生まぐろなら漁協の朝市のお店が一番新鮮で美味しそうです。











今日は桂城さんでマグロ三昧。











なんと、先日話題になった過去最大の417kgのマグロの頭を捌いてくれるとか。( ̄□ ̄;)!!
お腹いっぱいでいいものも見れたし大満足でした。










その後は、串本大島~海難1890
T氏、パネルが呼んでますよ~(・∀・)ニヤニヤ










立派な井戸?








と思いきや発砲スチロール









石垣も?








発砲スチロール・・・
さすがにまさかと思ったけど木は本物、がホッチキスでとまってたりw









串本大島いいとこ、ぽかぽか陽気で気持ち3月なみの暖かさ。
また来月ブリ丼食べに来たいですね。(・∀・)ノ

PS.燃費がなんと大台目前の19.97km/L
最後、水夫徒に追いかけられて頑張り過ぎなければ。。
Posted at 2016/01/31 20:05:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング日和 | 日記
2015年09月13日 イイね!

新宮ツーリング、開通ラッシュ(紀勢道、京奈和、第二阪和)


土曜日、和カプさんの新宮ツーリングに少しお邪魔してきました。(^ω^)
ALL山道で本宮通って新宮まで。











おめあては、新宮の仲氷店のかき氷。
昼間は暑くてちょうど美味しくいただけました。











続けて、断崖絶壁な階段を登り神倉神社に参拝。
自分は歳なんで下で待機。(笑















海沿い通って串本の橋杭岩。
ちょうど、13日に那智勝浦→太地町の間が開通するとかでのぼりが多数。














すさみ南から田辺までは開通したてで。
山とトンネルだけなので景色は楽しくないけど、ほんと楽です!













そして、隊長は赤い彗星となり走り去るヽ('ー`)ノ
200フルスケールメーターとETCは必須ww












今日も朝からドライブ♪
まずは、京奈和の岩出ICを往復。













交差点ちょっと北に入った所の西側に入り口と出口あり。
まだトンネルの粉塵がすごいかった。。














第二阪和も少し伸びてイオンまで近くなりました。
トンネル狭くてS字で怖い。















358km走って燃費が9.99km/L
リアデフOH後の慣らしで1000kmやっと走破できました。
あとは、タイヤを新しくして、フロントディフューザーとカナード設置して鈴鹿へGO!!
といきたいけど足車の予算しだいで買えない・・・(^^;)
Posted at 2015/09/13 20:18:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング日和 | 日記
2015年05月04日 イイね!

青い高野山ツーリング


青@エス氏の呼びかけで、高野山龍神へツーリングに。
高野山は開山1200周年とかで日中はすごい渋滞。














あいにくスカイラインは雨模様ですごい霧でしたが・・・














そんなの関係ねぇと攻める、青いのの法外な走り、














たまに増えたり、















激しすぎる走りに悲鳴を上げる隊員たち、




















タイヤかすテイスティングで銘柄を言い当てるB氏。


















恐るべき、にせぇす2000!













稀に見るエコ走行で、燃費が9.2km/Lでました下道渋滞ありで。
245のハイグリップタイヤで、、やっぱり軽いはエライ?
明日は朝9時頃から鈴鹿予定、西コースイン、南コースの方の入り口です。
Posted at 2015/05/04 21:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング日和 | 日記

プロフィール

「少し早いけど」
何シテル?   04/28 09:25
1日中車に乗ってても飽きない人、 地図を片手にぶらりと酷道ドライブ、 たまにサーキット、 車弄りは出来るだけ自分で、 お気に入りのワインディングは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] タイヤ空気圧 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:03:51
ブレーキローター大型化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 17:25:52
DAL Fresh Pasta House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 11:27:23

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オープンMT
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ニュルブルクリンク量産4ドア世界最速 2.9Lで510馬力、最高速リアルに300kmオー ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4000cc NA V8 8000回転以上回して420馬力をFRで叩き出す クロスギ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
何と言ってもポルシェ‼ 特に壊れなかったし、オイル漏れ滲みすらなかったです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation